ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 643618
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾

九州の山旅 1 祖母山

2015年05月19日(火) 〜 2015年05月20日(水)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:28
距離
11.3km
登り
1,394m
下り
1,412m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:15
休憩
1:11
合計
8:26
4:34
4:43
17
5:00
5:00
141
7:21
7:25
31
7:56
8:18
57
9:15
9:43
13
9:56
9:57
57
10:54
10:54
53
11:47
11:52
43
12:35
12:35
14
12:49
12:51
3
12:54
12:54
4
12:58
ゴール地点
EK度数=32
【全行程】
5月19日 熊本空港〜尾平登山口(泊:青少年旅行村)、5月20日 祖母山〜長者原登山口(泊:くじゅうやまなみキャンプ村)、5月21日 九重山(泊:くじゅうやまなみキャンプ村)、5月22日 阿蘇山〜熊本空港
天候 19日、20日とも快晴
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【5月19日 熊本空港〜尾平登山口】
 正午に熊本空港着、レンタカーで国道57号に入る。
竹田市を通って原尻の滝を右折、県道7号を延々十数キロ走って尾平の宿泊地「祖母山麓青少年旅行村」に到着。
 県道7号は尾平まで舗装されているが、何ヶ所かすれ違いの困難なカーブが出てくるので、カーブミラーを注視して対向車に十分な注意を!

【5月20日 尾平登山口〜くじゅうやまなみキャンプ村】
 下山後、県道7号を竹田市へ戻ってから国道442号、久住高原ロードパーク、やまなみハイウェーと、素晴らしいドライブコースを走って宿泊地「くじゅうやまなみキャンプ村」へ移動。
コース状況/
危険箇所等
【尾平〜黒金山尾根コース〜祖母山】
 登山口の標高600mから始まって100m毎に標高標識がある。位置の把握は容易である。
 登山口付近はやや道路が交錯しているが、渓谷に向かって降りていけば川上渓谷入口の道標がある。尾根に取り付くまでに2ヶ所ほど渡渉箇所があるので、雨後の増水時には注意を要する。
 渓谷沿いから尾根上の標高800m辺りまでは、踏み跡が交錯する箇所がある。多数設置されているピンクテープを見失わないように。
 標高1100m付近から山頂近くまでスズタケの続く中を歩くので、いささか鬱陶しい。何ヶ所かある「展望地」以外は展望は望めない。
 山頂直下の標高差50mほどは梯子、ロープの掛った岩場になる。さほど高度感はないが一箇所、不安定な梯子があるので注意を。また岩が濡れているのでスリップには気を付けて。最後のスラブ状の岩場にはロープがないので、ルートを見極めて慎重かつ強引に乗り越える。
 このコースは「ハイキング」よりは手強いレベルなので、子連れ登山には不向き。全般に山深い印象を受けた。

【祖母山〜宮原コース〜尾平】
 危険箇所、不明瞭な箇所はなかった。途中、登山口の1時間ぐらい手前で左に林道コースが分岐するが、自分は登山路を直進した。このコースにも最後に渡渉箇所があるので、増水時には注意を要する。
その他周辺情報 【祖母山麓青少年旅行村】
 廃校になった尾平鉱山操業時代の小中学校を全面改築した瀟洒な宿泊施設。宿泊者が多い場合は食事も出すらしいが、当日の宿泊者は私一人なので素泊り(4500円)。暫く休業していたが地元有志の努力で最近再開したそうだ。とても綺麗でお勧めの施設です。

【トイレ】
 尾平登山口から50mほど入った左手にあります。比較的綺麗に管理されている。9合目の避難小屋にトイレがあるかは確認しなかった。

【登山届】
 大分県警に電子申請した。
 尾平登山口に登山届のポストはある。
原尻の滝から県道7号を進みます。時々すれ違い困難な場所が出てきます。
2015年05月19日 16:00撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5/19 16:00
原尻の滝から県道7号を進みます。時々すれ違い困難な場所が出てきます。
尾平の青少年旅行村に到着。廃校利用とは思えない洒落た建物でしょう。
2015年05月19日 16:44撮影 by  Canon IXY 130, Canon
4
5/19 16:44
尾平の青少年旅行村に到着。廃校利用とは思えない洒落た建物でしょう。
談話コーナーと鉱山操業時代の採鉱サンプルです。
2015年05月19日 16:57撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/19 16:57
談話コーナーと鉱山操業時代の採鉱サンプルです。
立派な食堂もあります。夏は操業するのかな?
2015年05月19日 18:04撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/19 18:04
立派な食堂もあります。夏は操業するのかな?
宿泊者は私だけ。大障子という部屋が今夜の寝場所。
2015年05月19日 18:13撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/19 18:13
宿泊者は私だけ。大障子という部屋が今夜の寝場所。
翌朝は4時30分に宿を出て4時40分に登山口に到着。駐車場には車はありません。
2015年05月20日 04:44撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5/20 4:44
翌朝は4時30分に宿を出て4時40分に登山口に到着。駐車場には車はありません。
少し明るくなって烏帽子岩から祖母山に続く稜線が見えました。
2015年05月20日 04:52撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/20 4:52
少し明るくなって烏帽子岩から祖母山に続く稜線が見えました。
川上渓谷に入って最初の吊橋は下をくぐって通過。
2015年05月20日 05:00撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5/20 5:00
川上渓谷に入って最初の吊橋は下をくぐって通過。
次の吊橋を渡って対岸へ
2015年05月20日 05:08撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/20 5:08
次の吊橋を渡って対岸へ
こんな橋も渡ります。
2015年05月20日 05:18撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5/20 5:18
こんな橋も渡ります。
黒金山尾根には本流を渡渉して取り付きます。
2015年05月20日 05:27撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5/20 5:27
黒金山尾根には本流を渡渉して取り付きます。
いよいよ黒金山尾根の登行開始です。
2015年05月20日 05:33撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/20 5:33
いよいよ黒金山尾根の登行開始です。
最初から急な登りが待ち構えていました。
2015年05月20日 05:38撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5/20 5:38
最初から急な登りが待ち構えていました。
標高800m地点の川上渓谷展望所からの眺めです。下は断崖、足元に注意!
2015年05月20日 05:45撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/20 5:45
標高800m地点の川上渓谷展望所からの眺めです。下は断崖、足元に注意!
標高900m標識付近に顔を出していたギンリョウソウ。実はこの先で真っ黒なヘビが日光浴してました。
2015年05月20日 06:13撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5
5/20 6:13
標高900m標識付近に顔を出していたギンリョウソウ。実はこの先で真っ黒なヘビが日光浴してました。
標高1000mに到達〜!
2015年05月20日 06:25撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5/20 6:25
標高1000mに到達〜!
1200mから先は切り開いた笹藪の中を進みます。
2015年05月20日 06:54撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5/20 6:54
1200mから先は切り開いた笹藪の中を進みます。
こんな具合で山頂近くまで・・少々、鬱陶しいな。
2015年05月20日 06:58撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
5/20 6:58
こんな具合で山頂近くまで・・少々、鬱陶しいな。
標識の手前でザックの雨カバーを拾得。着払いでOKなら送りますよ。ご連絡を!
2015年05月20日 07:25撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/20 7:25
標識の手前でザックの雨カバーを拾得。着払いでOKなら送りますよ。ご連絡を!
天狗の水場、お腹の調子が悪いので飲むのはやめときました。
2015年05月20日 07:32撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/20 7:32
天狗の水場、お腹の調子が悪いので飲むのはやめときました。
あれが烏帽子岩かな?迫力あるね〜。
2015年05月20日 07:55撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/20 7:55
あれが烏帽子岩かな?迫力あるね〜。
やっと稜線に出た。展望台の標識があるので行ってみました。
2015年05月20日 07:56撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/20 7:56
やっと稜線に出た。展望台の標識があるので行ってみました。
展望岩の上から祖母山がしっかり見えました。
2015年05月20日 07:58撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7
5/20 7:58
展望岩の上から祖母山がしっかり見えました。
阿蘇山(ですよね?)も見えました。
2015年05月20日 07:58撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
5/20 7:58
阿蘇山(ですよね?)も見えました。
傾山の方角ですが初めてなので、どれがどれだか?
2015年05月20日 07:58撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/20 7:58
傾山の方角ですが初めてなので、どれがどれだか?
縦走路を祖母山に向かいます。
2015年05月20日 08:19撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/20 8:19
縦走路を祖母山に向かいます。
高度差あと56m、ここからが難所でしたよね。
2015年05月20日 08:59撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5/20 8:59
高度差あと56m、ここからが難所でしたよね。
ここ行くの?ちょっとヤバくない?
2015年05月20日 09:00撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/20 9:00
ここ行くの?ちょっとヤバくない?
梯子が始まりました。ここは大したことなかった。
2015年05月20日 09:00撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5/20 9:00
梯子が始まりました。ここは大したことなかった。
このロープの先の左上の梯子が不安定で、ちょっと嫌な感じでした。
2015年05月20日 09:03撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/20 9:03
このロープの先の左上の梯子が不安定で、ちょっと嫌な感じでした。
ここは岩が乾いているので楽勝
2015年05月20日 09:07撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5/20 9:07
ここは岩が乾いているので楽勝
この上の最後の部分にはロープがない。久々に強引に乗り越しました。
2015年05月20日 09:09撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/20 9:09
この上の最後の部分にはロープがない。久々に強引に乗り越しました。
山頂到着。早速セルフで撮影、いいアングルで撮れたよね!先客はお二人のみ。
2015年05月20日 09:19撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5
5/20 9:19
山頂到着。早速セルフで撮影、いいアングルで撮れたよね!先客はお二人のみ。
僅かに残っていたアケボノツツジ。もう遅かった!
2015年05月20日 09:24撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
5/20 9:24
僅かに残っていたアケボノツツジ。もう遅かった!
明日登る予定の九重山群が見えました。
2015年05月20日 09:27撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
5/20 9:27
明日登る予定の九重山群が見えました。
山頂を後にするとみごとなシャクナゲが咲いてました。
2015年05月20日 09:54撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/20 9:54
山頂を後にするとみごとなシャクナゲが咲いてました。
9合目避難小屋横はえらく賑やかです。
2015年05月20日 09:58撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/20 9:58
9合目避難小屋横はえらく賑やかです。
祖母山を振り返ってみました。
2015年05月20日 10:09撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/20 10:09
祖母山を振り返ってみました。
この辺りが馬の背と呼ばれている場所かな?
2015年05月20日 10:34撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/20 10:34
この辺りが馬の背と呼ばれている場所かな?
この分岐から宮原コースに下ります。
2015年05月20日 10:53撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5/20 10:53
この分岐から宮原コースに下ります。
どんどん下っていきます。
2015年05月20日 12:14撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/20 12:14
どんどん下っていきます。
ここを渡渉して一度対岸へ移ります。
2015年05月20日 12:32撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5/20 12:32
ここを渡渉して一度対岸へ移ります。
数分行くと今朝くぐった吊橋で本流右岸に移ります。
2015年05月20日 12:36撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/20 12:36
数分行くと今朝くぐった吊橋で本流右岸に移ります。
渓谷を出ると祖母山の稜線が見送ってくれました。
2015年05月20日 12:43撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
5/20 12:43
渓谷を出ると祖母山の稜線が見送ってくれました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 ハイドレーション ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ヘルメット

感想

 今回は初めての九州の山旅なのです。祖母山、九重山、阿蘇山の3つを登る3泊4日の計画です。一般に老いると出不精になるというので、自分を鼓舞して、昨夏は北海道、そして今回は九州へとやってきました。
 今回の3つの山の中では、この祖母山が一番手応えがあるんだろうと思ってきたけど、予想通り、奥深くて確り手応えのある山でした。
コースによるのでしょうが、ハイキングではなくて、登山に来たなという感じの山でした。山頂以外では往路にも帰路にも誰にも会わず、静けさと奥深さをじっくり味わえた山でした。
 このコースの山頂直下には目立つ岩場もあるし、少々不安を抱いてのスタートでしたが、無事に下山できて何か清々しい気分になりました。
さあ、これから九重に移動して、明日はミヤマキリシマに会えるかな?
 
 今回、祖母山麓青少年旅行村は私一人の予約のために、奥豊後ネイチャークラブの方がわざわざ町から来て準備し歓迎してくれました。お風呂もトイレも綺麗で気分が良かったです。本当にありがとうございました。
ちょっとアクセスが掛るけど、多くの人にお勧めしたい素敵な施設でした。



 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:854人

コメント

いい雰囲気ですね
お天気良くて良かったですね(^^)九州の山々は馴染みがないですが、なかなかいい雰囲気ですね。
ギンリョウソウ 覚えましたよ(天城にもありました。全国区ですね)
続報楽しみにしています!
2015/5/23 17:49
Re: いい雰囲気ですね
tagamintさん、コメントありがとうございます。大いに楽しんで来ました。
九重山のレコもアップしましたので見て下さい。
2015/5/24 1:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら