ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6437247
全員に公開
ハイキング
近畿

おと越え南谷道と立石越え間の尾根〜おと越え北沢道

2024年02月08日(木) [日帰り]
 - 拍手
erinka その他9人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:23
距離
7.5km
登り
472m
下り
467m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:00
合計
7:20
9:11
440
16:31
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
近鉄信貴線服部川駅スタート
近鉄信貴線服部川駅下山
コース状況/
危険箇所等
・おと越え南谷スタート地点少し手前で工事中につき、それ以上の進入は不可。平日は通行許可の交渉成立ならず。休日おススメルートです。
・北沢道、荒れ様はかなり進んでいます。
himatsubushiさんのレコに習い、ストック案内のおと越え南谷堰堤からスタートしようと思っていましたが、まさかのアクシデント。少し手前の道路工事、ほんのわずかな区間ながら、通行許可交渉もむなしく、通行止めを言い渡されてしまいました。ガーン!
2024年02月08日 09:47撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 9:47
himatsubushiさんのレコに習い、ストック案内のおと越え南谷堰堤からスタートしようと思っていましたが、まさかのアクシデント。少し手前の道路工事、ほんのわずかな区間ながら、通行許可交渉もむなしく、通行止めを言い渡されてしまいました。ガーン!
えぇ!!!
まだ、スタートラインにも立たずしての撤退はありえません。ちょうどすぐ右手に進入路が目に留まり、ええぃやーの勢いで、にわか!右折れ決定(南に進路を取ります)
2
えぇ!!!
まだ、スタートラインにも立たずしての撤退はありえません。ちょうどすぐ右手に進入路が目に留まり、ええぃやーの勢いで、にわか!右折れ決定(南に進路を取ります)
しばらくしてやっぱり、すぐに道は行き止まりとなり・・・・・
ゲキ藪漕ぎを余儀なくされてしまいました。
わたしたちの数々の藪漕ぎ経験上、もっとも藪密度の濃い藪中の藪!!!(10m進むのに5分近くかかったのではなかろうか?ちょっと大袈裟か?)
2024年02月08日 10:03撮影 by  SOV43, Sony
3
2/8 10:03
しばらくしてやっぱり、すぐに道は行き止まりとなり・・・・・
ゲキ藪漕ぎを余儀なくされてしまいました。
わたしたちの数々の藪漕ぎ経験上、もっとも藪密度の濃い藪中の藪!!!(10m進むのに5分近くかかったのではなかろうか?ちょっと大袈裟か?)
ようやく、元つばき農家さんの畑らしきエリア到着
ほっと一息
2024年02月08日 10:14撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 10:14
ようやく、元つばき農家さんの畑らしきエリア到着
ほっと一息
ずいぶん楽になった藪漕ぎ
2024年02月08日 10:22撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 10:22
ずいぶん楽になった藪漕ぎ
このあたりにも花卉農家さん石垣が残っています
2024年02月08日 10:25撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 10:25
このあたりにも花卉農家さん石垣が残っています
地図、破線上です
2024年02月08日 10:29撮影 by  SOV43, Sony
3
2/8 10:29
地図、破線上です
つばき
2024年02月08日 10:31撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 10:31
つばき
楽藪
2024年02月08日 10:34撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 10:34
楽藪
破線から南に逸れて尾根を歩きます
2024年02月08日 10:43撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 10:43
破線から南に逸れて尾根を歩きます
見事なウバメガシ!備長炭作りあったか?
注意して歩けば炭焼き窯もあるのかもです
2024年02月08日 10:51撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 10:51
見事なウバメガシ!備長炭作りあったか?
注意して歩けば炭焼き窯もあるのかもです
楽藪
2024年02月08日 11:13撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 11:13
楽藪
これは?
2024年02月08日 11:20撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 11:20
これは?
当初想像もしない快適な尾根歩きです〜〜♪
2024年02月08日 11:51撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 11:51
当初想像もしない快適な尾根歩きです〜〜♪
こんな感じが続きます
2024年02月08日 12:08撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 12:08
こんな感じが続きます
himatsubushiさんの「なんじゃこれは」の木?
2024年02月08日 12:16撮影 by  SOV43, Sony
3
2/8 12:16
himatsubushiさんの「なんじゃこれは」の木?
角度変えて
2024年02月08日 12:19撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 12:19
2024年02月08日 12:21撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 12:21
大阪府コン柱
2024年02月08日 12:21撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 12:21
大阪府コン柱
ハイ!
今日も府営林看板に会えました♪(振り返って見てます)
2024年02月08日 12:28撮影 by  SOV43, Sony
3
2/8 12:28
ハイ!
今日も府営林看板に会えました♪(振り返って見てます)
スカイライン出口です
2024年02月08日 12:29撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 12:29
スカイライン出口です
メンバーの前方こんもりスズタケ奥「大人の秘密基地」(勝手に呼んでいる)でお弁当となります
2024年02月08日 12:30撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 12:30
メンバーの前方こんもりスズタケ奥「大人の秘密基地」(勝手に呼んでいる)でお弁当となります
やぁ〜〜〜
思いっきり藪漕ぎの後のこの解放感・絶景はたまりません!
2024年02月08日 12:51撮影 by  SOV43, Sony
3
2/8 12:51
やぁ〜〜〜
思いっきり藪漕ぎの後のこの解放感・絶景はたまりません!
ありました!!!
廃道と化した?『おとごえ南沢道』赤プレート!です。
そして、これは鍋谷山から謎の小川に向かって降りて行く道にあり『モノレール道から楽音寺道へ』のプレートと作成者は同じ方のようです!(独特の【道】筆跡です)次の写真と比べてみてください
謎の小川の探検は↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4088007.html

2024年02月08日 13:24撮影 by  SOV43, Sony
3
2/8 13:24
ありました!!!
廃道と化した?『おとごえ南沢道』赤プレート!です。
そして、これは鍋谷山から謎の小川に向かって降りて行く道にあり『モノレール道から楽音寺道へ』のプレートと作成者は同じ方のようです!(独特の【道】筆跡です)次の写真と比べてみてください
謎の小川の探検は↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4088007.html

2022.3.17の写真です!
これが、前述の鍋谷山から謎の小川に向かって降りて行く道にある『モノレール道から楽音寺道へ』のプレートです。
南沢道と作成者は同じ方のようです!(独特の【道】筆跡です)
2022年03月17日 10:37撮影 by  SOV43, Sony
1
3/17 10:37
2022.3.17の写真です!
これが、前述の鍋谷山から謎の小川に向かって降りて行く道にある『モノレール道から楽音寺道へ』のプレートです。
南沢道と作成者は同じ方のようです!(独特の【道】筆跡です)
北沢道の下りトラロープが、減った?ように思いました。
練習で自前を取り出しています
2024年02月08日 13:52撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 13:52
北沢道の下りトラロープが、減った?ように思いました。
練習で自前を取り出しています
2024年02月08日 14:07撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 14:07
2024年02月08日 14:11撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 14:11
北沢道は、3年2か月ぶりでしたが、印象は、他の谷に比べ、荒れ具合が進んでいるように感じました。
2024年02月08日 14:19撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 14:19
北沢道は、3年2か月ぶりでしたが、印象は、他の谷に比べ、荒れ具合が進んでいるように感じました。
2024年02月08日 14:37撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 14:37
石垣が見えたら、もうすぐおと越え4丁、本道と合流です
2024年02月08日 15:08撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 15:08
石垣が見えたら、もうすぐおと越え4丁、本道と合流です
北沢道は中級とありますが、下りに使うのでは中級以上にグレードアップしているのではないでしょうか?プレートの「ハイキング道」に騙されないように
2024年02月08日 15:19撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 15:19
北沢道は中級とありますが、下りに使うのでは中級以上にグレードアップしているのではないでしょうか?プレートの「ハイキング道」に騙されないように
荒れているので、慎重な足運びが必要
2024年02月08日 15:23撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 15:23
荒れているので、慎重な足運びが必要
1丁、2丁を通らず、谷を下ってきました。堰堤は左岸から越えます
2024年02月08日 15:46撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 15:46
1丁、2丁を通らず、谷を下ってきました。堰堤は左岸から越えます
堰堤階段がぎりぎり見えています。降ります。
この堰堤付近のみ、以前より藪が減っていました。
2024年02月08日 15:50撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 15:50
堰堤階段がぎりぎり見えています。降ります。
この堰堤付近のみ、以前より藪が減っていました。
2024年02月08日 15:57撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 15:57
撮影機器:

感想

4,5年ほど前の事、おと越え南谷を登っているときに、後方から男の方複数の話し声が。おと越えやおと越え南谷で、他のハイカーと出合ったことなど一度もないので、珍しいなぁ。そのうち、ゆっくりペースの私たちを追い抜いて行かれると思っていたら、いつの間にやらお声なくなり、姿なくなり・・・・・不思議なことがあるものだ!!どこへ行かはったか?地図から、きっと南の尾根に上がらはったに違いないと思っていました。
果たして、南谷道の南側尾根は??破線を延長できるのか?
ずーと引っかかっていました。

ところがhimatsubushiさんが「↗おと越え南谷道と立石越え間の尾根、↘しろ道」と題して、ヤマレコに先日アップしてくださったのを拝見して、俄然行ってみよう!!の気持ちになりました。himatsubushiさん、どうもありがとうございました。

おと越えは4丁で本道と北沢に分かれ、6丁で本道と南沢に分かれます。最近のレコでは南沢を歩かれているのを見つけることができません。ヤマレコのオレンジ足跡も消滅です。今回南沢道の赤プレートを確認できたのだけは、ちょっと収穫です。
久しぶりのおと越えエリアを歩かせてもらい、北沢も思いの外、荒れ荒れだったので、南沢は今はどんなふうになっているのかな・・・・また、歩いてみたいなぁと、懐かしい気持ちになるとともに、今回、ハイカーが入らないとどんどん荒れていく様も実感しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人

コメント

@erinkaさん
こんにちは。
堰堤手前から突入されたとの事、通行止めのアクシデントとは言え恐れ入りました。
さぞ激藪を堪能されたことでしょうw

昨日おと越えの南尾根を歩きレコをアップしてますので、お手すきの際に見ておいてくださいませ。こちらも良き道でしたよ(道は無いですが、、、)
2024/2/11 13:08
himatsubusiさん
いつもフォローありがとうございます!!そして早速のコメントもありがとうございました。
破線部を意識していたので、どこかで破線部の取っ掛かりに出くわすかと、思いましたがわから
ず強行突破となりました。お陰様で劇藪堪能させていただきました(笑)

北尾根、服部川源流探索など、また、himatsubushi さんに習い、いずれ行かせていただきたいと思います。楽しみです!
もし、ご興味おありでしたら、おとごえ南谷もお心とめていただけたらありがたいです。
2024/2/12 13:26
erinkaさん
こんばんは🌙
おと越え南沢道行ってきました。レコアップしてますので、お暇なときにご覧くださいませ。
2024/2/24 19:37
himatsubusiさん
すみません!先のコメント、
【おと越え南沢道】とするべきところ
うっかり!
【おと越え南谷】と記してしまいました。
訂正前に
しっかりわかってくださっていて、早速のレコありがとうございました。
2024/3/2 12:33
南の尾根ではなく【北の尾根】です。
2024/2/11 16:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら