記録ID: 6445410
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山
2024年02月10日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 795m
- 下り
- 777m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | たかすみ温泉(日帰り入浴500円) |
写真
感想
昨日の夜時点では、
14時頃に雲が抜けて青空が見える予報。
朝起きたら雲が中々抜けない方向にシフト。
過去レポを見てると雪も少な目とあったし
雲が多そうなので行くか悩みましたが
将来の下見の気持ちで行ってみました。
浜松から6時出発、9時半到着くらい。
登り始めると意外と早くて2時間で登頂。
登りは雪があるものの、チェーン無しでも行けました。
下りは1回滑ったので、すぐに諦めて付けました。
往復4時間程度で14時には下山。
下りてみるとちょっと空が明るくなってて
もっと遅くから登り始めれば良かったと思わなくもない。
今回はちょっと予報に振り回された感あり。
ただ、今回で意外と短時間で登れると分かったので
次回に活かしましょ。
たかすみ温泉さん、14時くらいに入って。
その時間なら入浴待ちはなかったですが、
入り終わって外に出たら入浴待ちになってたみたい。
あまりキャパも大きくないので、余裕を持った計画を。
今回は青空も見えなく、曇天かつお疲れの樹氷だったので
高見山はいつかリベンジしましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する