記録ID: 6447911
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
第757回ハイキング 藤原岳スノーハイキング
2024年02月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,125m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 5:20
距離 9.9km
登り 1,125m
下り 1,123m
11:55
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 六石高原ホテルの温泉(800円) |
写真
撮影機器:
感想
終電で南草津駅に集まり、藤原岳登山口まで移動。登山口に着いた時は結構雨が降っていました。
陽が昇ると同時にハイキング開始。雨も止んで朝日と朝焼けがびっくりするほど美しかったです。
さて、登り始めるも雪は全く無し。7合目からは昨夜降った雪がちらほら。
雪ないな〜とあきらめて、ソリやスコップを持たずに登ったのが正解と思っていました。
が8合目になると真っ白。9合目を超えたあたりからは樹氷が美しくふかふかの雪。
朝一なので誰も踏んでおらず最高のコンディション。
山頂も風が無く琵琶湖方面はガスってますが、東の方は御岳や南アルプスが美しく見えました。
山頂でお昼をゆっくり食べて、下山。そりで遊んでいる人達をみて後悔。仕方なにし尻滑りだ。
来年こそはもってくるぞ!!と思いました。下山後は、六石高原ホテルの温泉(800円)でゆっくり温まり帰路に着きました。
この時期しか味わえない雪ハイキング楽しい。次回の峰山高原ハイキングも雪あるといいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する