記録ID: 645137
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
【焼山(西岡)】(札幌50峰)
2015年05月24日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 139m
- 下り
- 132m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
本格的な夏山に向けて、軽い運動をしながらも一度身体を休める事にします。
近所の札幌50峰のコマを少しづつ進ませながら、体調を維持管理して行こうと。
そんなところです。
駐車場に車を停め、そこから歩いて行くと気持ちの良い小川があり、また水源地奥の湿原さながらの木道歩きはまた新鮮でした。
その木道、地面から十分なクリアランスが取られている所もあれば、小川のうえを歩くところに微妙なクリアランスのところがあり、微妙な緊張感を味わえました。
付近はレフ機を持った方が何組かいらっしゃったのですが小鳥を撮影している様にも伺えます。
そして、しばらく古い林道の様にも見える平坦な道を進みます。
最後にはいつの間にか緩い斜面を登って山頂となります。
登った感は薄いのですが、森林浴ハイクと割り切って新緑を感じながら歩き、軽いエクササイズを終了しました。
最近市内で自転車(ロードバイクも含む)を多く見かけます☆
今の登山に関するマイブームのひとつは知床連山(羅臼岳〜硫黄山)です。
どの様に歩こうかと考えているところですが、自転車なくしては縦走が成り立たず、あれこれ方策を練っています(^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
そんなのもあるのですねー。
ここのところドンドン踏破してらっしゃいますね!
そして、僕が挫折した焼山も含まれているとは。
僕も早いうちに再チャレンジせねば。と言うか、ここで撤退する方がレアですね(^^;;
西岡公園の木道、沈みそうな場所がまた楽しさを増してますよね。
tacasicaさん
函館、お疲れさまでいた(^-^)
また、海の幸も楽しまれた様子で何よりです☆
函館のイカ、私が言うのもなんですが最高です!
透明です!甘みがあります!
ところで、身近なところを知る。というのも新鮮でした。
100万都市に自然が隣接している不思議感(^-^)
札幌50峰、いる間に歩いておきたいと思っています☆
木道、微妙な箇所、微妙にgoodです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する