記録ID: 6452790
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山
2024年02月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 899m
- 下り
- 897m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 5:39
距離 10.8km
登り 899m
下り 899m
途中、13:30ごろお湯を沸かしての昼食を採っています
天候 | 曇り時々晴れ 風はほぼ無し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8:30時点で満車 路肩駐車場向かいに駐車 15時に下山時には空き約半数 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から全て積雪 登山者多く、登山開始遅く、トレースしっかりでほぼ圧雪状態 ただし、たまに踏み抜いてしまう箇所あり 頂上まで緩やかで雪崩や滑落の危険箇所は無いと思われる |
その他周辺情報 | 千古温泉に立ち寄り 駐車場は最大10台程度 洗い場2つ、内湯も4人程度でいっぱいになる小さな温泉 湯質は好きだった 500円 |
写真
感想
久々に持ち込んだスノーシューのベルトが経年劣化で切れてしまい、車に置いて出発((+_+))
終始、チェーンスパイクとストックを使用。トレースなければスノーシュー、ワカンが必須だったと思います。凍結箇所、岩場、急斜面など無いのでアイゼンは使いにくいのではないかとの印象。(勝手な想像だけど、アイゼン歩行の練習で使っておられる方も多かったように思えました)
牧場など開けた場所が多く荒天時は風や道迷いに注意が必要と感じました。
樹林帯もあり、樹氷やモンスターがとても綺麗。今回は望めなかったが頂上の眺望も良いはずですね。途中、浅間山が拝めたので良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する