ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6458378
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

梅見には早かった(塚山公園〜田浦梅の里)

2024年02月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:50
距離
8.8km
登り
286m
下り
282m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:44
休憩
0:07
合計
2:51
距離 8.8km 登り 286m 下り 285m
10:39
14
汐入駅
10:53
10:56
44
11:40
11:41
12
11:53
51
12:44
12:47
1
12:48
42
天候
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:京急 汐入駅(駅のトイレ工事中ですが駅前に公衆トイレあります)
ゴール :京急 京急田浦駅
コース状況/
危険箇所等
■横須賀市観光協会 ハイキングコース
今回はスタートを汐入駅に変えてヴェルニー公園経由にアレンジ
https://yokosuka-kanko.com/walking/walking-534/
その他周辺情報 ■ヴェルニー公園
https://www.kanagawaparks.com/verny/

■護衛艦 いずも
https://www.mod.go.jp/msdf/equipment/ships/ddh/izumo/

■塚山公園
https://www.kanagawa-park.or.jp/tsukayama/

■田浦梅の里
https://www.cocoyoko.net/spot/umenosato.html
スタートは横須賀の汐入駅
3
スタートは横須賀の汐入駅
まずは海に出てヴェルニー公園のボードウォークを歩きます
6
まずは海に出てヴェルニー公園のボードウォークを歩きます
この湾は海上自衛隊の基地とアメリカ海軍の基地が向い合せ。
でも、米軍側には海自の潜水艦がいました。
8
この湾は海上自衛隊の基地とアメリカ海軍の基地が向い合せ。
でも、米軍側には海自の潜水艦がいました。
こちらは護衛艦いずも
13
こちらは護衛艦いずも
こちらは戦艦「陸奥」の主砲
10
こちらは戦艦「陸奥」の主砲
横須賀駅前を抜けていきます
7
横須賀駅前を抜けていきます
坂を登って塚山公園へ
3
坂を登って塚山公園へ
港の見える丘でスパム食べます
9
港の見える丘でスパム食べます
さっそく梅が良い感じ
13
さっそく梅が良い感じ
紅梅もありました
13
紅梅もありました
かながわ景勝石碑 ゲット!!
6
かながわ景勝石碑 ゲット!!
安針塚も寄って塚山公園を後にします
5
安針塚も寄って塚山公園を後にします
十三峠は浦賀道ですね
5
十三峠は浦賀道ですね
この辺りは京急が山や谷を縫うように走ってます
9
この辺りは京急が山や谷を縫うように走ってます
田浦梅の里に入ります
4
田浦梅の里に入ります
大きなサインがありました
4
大きなサインがありました
そして梅
まだ時期が早かったのでアップで誤魔化すw
11
そして梅
まだ時期が早かったのでアップで誤魔化すw
展望台に登ってみた
10
展望台に登ってみた
展望台からの眺め
房総半島まで見えます
12
展望台からの眺め
房総半島まで見えます

感想

ぶらっと歩けて昼からビールでも飲もうかと横須賀方面へ。

汐入駅から海に向かうとそこはヴェルニー公園。この港はアメリカ海軍基地と海上自衛隊基地が向かい合っているので日米の軍艦を見る事が出来ます。今回はパスしましたが湾内を周遊する船だと艦艇の説明もしてくれるらしいです。
名前からイメージする駅と実態が乖離している横須賀駅の横を抜けてハイキングコースへ。坂を登ると塚山公園に着きます。こちらの公園は桜の名所のようですが今回は梅を楽しめました。見晴台を越えるとウィリアム・アダムスこと三浦按針の安針塚があります。

安針塚の先からいわゆる浦賀道に入り十三峠から一気に下ると田浦梅の里の入口です。長い階段を登ると広場のような箇所があり各斜面に梅林があります。今回は残念ながらまだ2〜3分咲程度かな・・・。それでも個々で見るとかなり咲いている木もあり充分楽しめました。反対側から下山して国道16号を通って京急田浦駅へ。調べておいたお店に向かったらシャッター降りてました_| ̄|○
近くにお店も無いので電車に乗って帰りました。リサーチ不足でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人

コメント

kpさま
おはようございます。この時期の梅林は行ってみたくなりますよね〜田浦は海も山もあって楽しいですね。
昼からビールは残念でしたね。
2024/2/15 9:30
いいねいいね
1
tktkさま、こんにちは。
コメントありがとうございます。

海と山が両方楽しめるのは良いところですよね。
京急田浦駅はどこも開いてないし、JR田浦駅の周りには何もないのでお酒目的であれば逆向きに歩けばゴールをどぶ板通りとか横須賀の商業施設に出来るので良いかと思います。
2024/2/15 13:46
kimipapaさん、こんにちは♪

ヴェルニー公園は何度も行ってるので、写真を見るだけで嬉しくなります(^-^)/
潜水艦なんて、ここでしか見れないのでは?貴重なのでは!?と思いますが、他でも見れるのかしら?
かながわ景勝もバッチリですね!

梅も咲いてて春を感じます〜🌸
ビールは読んでるこちらも残念でした
2024/2/15 14:01
いいねいいね
1
ポピーさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ここの潜水艦ですが日本の潜水艦なのに米軍基地側に基地があるんですよ!
それに空母ロナルドレーガンが見れたりとなかなか面白い場所ですよね(←ヤマレコ関係無い世界w)

塚山公園のかながわ景勝も初ゲット出来ました。
近くは通っているのに未ゲットだったのでウレシイです。

そしてビールは超残念でした。
次回こそは!?
2024/2/15 14:45
横須賀基地、なにげに楽しいところ(?^?^?)
この前もちょいと足伸ばせば行けたのにな、ざんねん😅

京急田浦に着いたのがちょい早すぎたかも。
夕方近くはチラホラお店開いてました
2024/2/15 19:44
いいねいいね
1
まっすーさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

横須賀基地いいですよね。
遊覧船に乗るとアメリカ海軍の空母も見れるし、海自の船ももっと見ることが出来ます!!

そうなんですよ!
昼から営業しているお店を事前に調べておいたのに無情にもシャッター降りてました。
逆向きに歩けば良かったと後悔しました(涙
2024/2/16 8:08
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら