記録ID: 645894
全員に公開
ハイキング
奥秩父
武甲山(秩父鉄道ハイキングの会)
2015年05月24日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 923m
- 下り
- 970m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:49
距離 8.5km
登り 923m
下り 982m
8:43
12分
スタート地点
13:32
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
写真
感想
武甲山は、天気の良い日に通勤途中で毎朝見ているお山の一つです。
独りで登るには、登山口までのアクセス等不安なので、秩父鉄道さんのイベントに参加しました。
芦ヶ久保に駐車し、一駅で横瀬駅へ行きました。
横瀬駅から、バス乗り場まで歩き、バスに乗ると最後のセメント工場の所で降車です。
山頂までの往復だったので、少し残念。
大持山、小持山の周回コースだったら良かったなと、思いました。
山の形そのまま、全体的に急な上り下りでした。
帰りは、芦ヶ久保の道の駅で買い物をして、車に乗り宮沢湖温泉へ行きました。
温泉で疲れが取れたはずなのに、翌日から、ごっつい筋肉痛に悩まされました!
久しぶりの山行は辛かったけど、山頂の空は気持ちよかった♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する