記録ID: 6459477
全員に公開
山滑走
鳥海山
鳥海山 中島台〜新山
2024年02月10日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:41
- 距離
- 28.8km
- 登り
- 1,957m
- 下り
- 1,952m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:11
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 9:41
距離 28.8km
登り 1,957m
下り 1,958m
4:37
389分
除雪終点
14:18
除雪終点
天候 | 午前中は晴れ。 午後から曇り、視界不良。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
例年に比べると雪が少なく、樹林帯は藪や沢の迂回が多い。 森林限界上も雪は少なく感じるが、登行・滑走の支障となるような箇所は無し。 全体的にパック気味の雪で滑りにくい感はあったが、アイスバーンは無く、シュカブラはあまり目立たず。 この時期の鳥海山にしては良い斜面状態だと感じた。 |
写真
撮影機器:
感想
記録的な小雪となった今シーズン。
鳥海山も例外ではなく、山麓の積雪量は私がこれまで見た中でも最も少ないものでした。
しかし、それでもなお、鳥海山中島台コースの威信は地に堕ちず。
標高差1000m以上にも渡る長大なオープンバーンは今シーズンも健在でした。
所々で小雪感を感じるのは否めず、樹林帯の藪や小沢は気になるところですが、
それは本編を前にしての小さな試練。
樹林帯を登り詰め、森林限界を越えた先に広がるアルパインエリアの眺望は、
今年も多くのスキーヤーや登山者を楽しませてくれることでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する