ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 646174
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

快晴の禿岳縦走

2015年05月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
meiken その他1人
GPS
05:10
距離
6.4km
登り
872m
下り
495m

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:50
合計
5:10
8:50
25
スタート地点
9:15
9:16
103
新中峰登山口
10:59
11:00
42
6合目
11:42
12:30
90
14:00
山頂直下の雪原でお昼休憩にしました(45分)
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
花立峠に車をデポ
新中峰コース登山口
林道の古川高校山岳部避難小屋の近くに駐車しました。
(奥の登山口まで車で入れます)
登山口を探して1時間ほどロスしました(-_-;)
コース状況/
危険箇所等
新中峰コースはいきなり階段状の急登から始まります。
4合目〜6合目は展望のよい細尾根道の登りになります。
6合目で主稜線に乗り方向を南に換えて一旦下りまた登ります。
山頂に向かって東面の急峻な沢を見ながら
のどかな鬼首の環状盆地も見渡せる素晴らしい眺めです。
山頂手前で西側の展望も開けてきます。
山頂からは栗駒山、焼石連峰、虎毛山・須金岳、高松・山伏岳、
神室連峰、鳥海山、月山、朝日連峰、
南に主稜線の続く小柴・大柴・花渕山が見渡せます。
花立峠へは岩稜っぽい細尾根や崩落しかかった個所もあるので注意
5合目に残雪を超える個所あります(ロープがかかっています)
4合目〜5合目は砂礫の滑りやすい道になります(ロープ有り)

その他周辺情報 ♨鬼首温泉・スパ鬼首(吹上高原キャンプ場)
 ¥520
http://www.onikoube.com/fukiage/index02.html
花立峠に車をデポ
2015年05月24日 07:20撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/24 7:20
花立峠に車をデポ
迷いに迷ってここが登山口かと思ってしまった
その後また迷って結局1時間ほどロスタイム
2015年05月24日 08:34撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/24 8:34
迷いに迷ってここが登山口かと思ってしまった
その後また迷って結局1時間ほどロスタイム
古川高校山岳部避難小屋
この近くに車を停めました
2015年05月24日 08:53撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/24 8:53
古川高校山岳部避難小屋
この近くに車を停めました
すすき野原の標と禿岳登山道の標
2015年05月24日 08:56撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/24 8:56
すすき野原の標と禿岳登山道の標
林道歩きながら禿岳を正面に眺めます
2015年05月24日 09:00撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/24 9:00
林道歩きながら禿岳を正面に眺めます
ここが登山口
いきなり階段状の急登
2015年05月24日 09:16撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/24 9:16
ここが登山口
いきなり階段状の急登
急登の連続
2015年05月24日 09:25撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/24 9:25
急登の連続
ぶなじゅり〜んが木陰を作る
2015年05月24日 09:27撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/24 9:27
ぶなじゅり〜んが木陰を作る
展望が少し
鬼首のスキー場かな
2015年05月24日 09:38撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/24 9:38
展望が少し
鬼首のスキー場かな
まだ2合目(^_^;)
2015年05月24日 09:40撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/24 9:40
まだ2合目(^_^;)
まだ3合目...暑い…
(^_^;)
2015年05月24日 09:55撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/24 9:55
まだ3合目...暑い…
(^_^;)
オオカメノキの葉っぱの影
2015年05月24日 10:04撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/24 10:04
オオカメノキの葉っぱの影
ロープ個所
2〜3か所ある
2015年05月24日 10:23撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/24 10:23
ロープ個所
2〜3か所ある
展望開ける?(~_~;)
2015年05月24日 10:26撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/24 10:26
展望開ける?(~_~;)
稜線見えた
2015年05月24日 10:28撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/24 10:28
稜線見えた
北に続く1259p
2015年05月24日 10:28撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/24 10:28
北に続く1259p
須金岳の平らな頂稜部と栗駒が見える
2015年05月24日 10:28撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/24 10:28
須金岳の平らな頂稜部と栗駒が見える
栗駒アップ
雪少なくなったね
2015年05月24日 10:29撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/24 10:29
栗駒アップ
雪少なくなったね
尾根伝いに登る
苦しい〜(~_~;)
2015年05月24日 10:37撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/24 10:37
尾根伝いに登る
苦しい〜(~_~;)
あの上まで
つらい〜(~_~;)
2015年05月24日 10:44撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/24 10:44
あの上まで
つらい〜(~_~;)
意外と雪が少なくて暑いし虫多いし〜(~_~;)
2015年05月24日 10:44撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/24 10:44
意外と雪が少なくて暑いし虫多いし〜(~_~;)
イワカガミフリル
2015年05月24日 10:46撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/24 10:46
イワカガミフリル
やっと6合目
禿岳の山頂部見える
ここから南に方角変えて一旦下る
2015年05月24日 10:59撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/24 10:59
やっと6合目
禿岳の山頂部見える
ここから南に方角変えて一旦下る
歩いていくルートはっきり見えます
2015年05月24日 11:01撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/24 11:01
歩いていくルートはっきり見えます
シラネアオイちゃん♪
2015年05月24日 11:03撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/24 11:03
シラネアオイちゃん♪
陽を浴びて嬉しそうだね♪
2015年05月24日 11:04撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/24 11:04
陽を浴びて嬉しそうだね♪
鬼首環状盆地
水田、ゴルフ場、牧草地、スキー場
奥に荒雄湖
2015年05月24日 11:04撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/24 11:04
鬼首環状盆地
水田、ゴルフ場、牧草地、スキー場
奥に荒雄湖
トラバースはちょっとスリルある
2015年05月24日 11:11撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/24 11:11
トラバースはちょっとスリルある
まっしろな滑り台が見える\(~o~)/
2015年05月24日 11:12撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/24 11:12
まっしろな滑り台が見える\(~o~)/
ノウゴウイチゴ
2015年05月24日 11:12撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/24 11:12
ノウゴウイチゴ
カタクリ
2015年05月24日 11:13撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/24 11:13
カタクリ
火の沢の長い滑り台
2015年05月24日 11:18撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/24 11:18
火の沢の長い滑り台
辿って来た道振り返る
右下の尾根から稜線に出た
2015年05月24日 11:20撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/24 11:20
辿って来た道振り返る
右下の尾根から稜線に出た
大きなふきのとう
あれを採るにはアイゼン・ピッケル・ロープ必要
2015年05月24日 11:20撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/24 11:20
大きなふきのとう
あれを採るにはアイゼン・ピッケル・ロープ必要
ツバメオモト
2015年05月24日 11:25撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/24 11:25
ツバメオモト
ミネザクラ
2015年05月24日 11:28撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/24 11:28
ミネザクラ
アップダウンも緩くなってきた
2015年05月24日 11:29撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/24 11:29
アップダウンも緩くなってきた
9合目
ここまで来れば頂上近い
2015年05月24日 11:33撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/24 11:33
9合目
ここまで来れば頂上近い
八重のキクザキイチゲ
2015年05月24日 11:33撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/24 11:33
八重のキクザキイチゲ
ミツバオウレン
いっぱい咲いていました
2015年05月24日 11:36撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/24 11:36
ミツバオウレン
いっぱい咲いていました
西の展望開けて神室連峰
きれい〜
きらきらしてる〜
\(^o^)/
2015年05月24日 11:36撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/24 11:36
西の展望開けて神室連峰
きれい〜
きらきらしてる〜
\(^o^)/
火打岳と大尺山
2015年05月24日 11:38撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/24 11:38
火打岳と大尺山
小又山と天狗森の間に鳥海山
2015年05月24日 11:36撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
5/24 11:36
小又山と天狗森の間に鳥海山
神室連峰の主峰、神室山・前神室山
2015年05月24日 11:38撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/24 11:38
神室連峰の主峰、神室山・前神室山
禿岳山頂
1261m
2015年05月24日 11:42撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/24 11:42
禿岳山頂
1261m
山頂記念
養蜂家スタイルの季節です
2015年05月24日 11:44撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
22
5/24 11:44
山頂記念
養蜂家スタイルの季節です
栗駒山
2015年05月24日 11:48撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/24 11:48
栗駒山
虎毛山と奥に焼石?
2015年05月24日 11:49撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/24 11:49
虎毛山と奥に焼石?
空に浮かぶ月山
2015年05月24日 11:50撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/24 11:50
空に浮かぶ月山
南の尾根続き、小柴・大柴山
2015年05月24日 11:51撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/24 11:51
南の尾根続き、小柴・大柴山
残雪に寝ころぶ最近のマイブーム\(^o^)/
ここでお昼休憩
2015年05月24日 12:33撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/24 12:33
残雪に寝ころぶ最近のマイブーム\(^o^)/
ここでお昼休憩
ここの雪面もクラック入ってきた
2015年05月24日 12:38撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/24 12:38
ここの雪面もクラック入ってきた
頂稜部はアップダウンがあります
2015年05月24日 12:38撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/24 12:38
頂稜部はアップダウンがあります
花立峠へ下ります
2015年05月24日 12:41撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/24 12:41
花立峠へ下ります
へばりついた雪塊
2015年05月24日 12:42撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/24 12:42
へばりついた雪塊
ミヤマキンバイ
2015年05月24日 12:46撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/24 12:46
ミヤマキンバイ
下山も眺めが良くて
2015年05月24日 12:48撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/24 12:48
下山も眺めが良くて
鬼首の緑のパッチワーク絨毯が美しい〜
2015年05月24日 12:55撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/24 12:55
鬼首の緑のパッチワーク絨毯が美しい〜
振り返る
軽装のハイキングスタイルでも登れるね
2015年05月24日 12:55撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/24 12:55
振り返る
軽装のハイキングスタイルでも登れるね
樹林帯に入り
陽を浴びたユキザサ
2015年05月24日 13:00撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/24 13:00
樹林帯に入り
陽を浴びたユキザサ
4合目〜5合目は砂礫の滑りやすい道
2015年05月24日 13:15撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/24 13:15
4合目〜5合目は砂礫の滑りやすい道
群生しているニョイスミレ
2015年05月24日 13:17撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/24 13:17
群生しているニョイスミレ
ぶなのプロムナード
2015年05月24日 13:33撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/24 13:33
ぶなのプロムナード
ミヤマカタバミ
2015年05月24日 13:35撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/24 13:35
ミヤマカタバミ
ピンクストライプのミヤマカタバミ♪
2015年05月24日 13:39撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/24 13:39
ピンクストライプのミヤマカタバミ♪
影が面白いツクバネソウ
2015年05月24日 13:42撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/24 13:42
影が面白いツクバネソウ
ケルンから禿岳を眺める
2015年05月24日 13:50撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/24 13:50
ケルンから禿岳を眺める
麓に下りてきて禿岳を眺める
右の鋭鋒の手前から登り頂稜部を歩いた
2015年05月24日 14:37撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/24 14:37
麓に下りてきて禿岳を眺める
右の鋭鋒の手前から登り頂稜部を歩いた
採ったワラビと山アスパラ
7
採ったワラビと山アスパラ
牧草地には牛が放牧されている
2015年05月24日 15:29撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/24 15:29
牧草地には牛が放牧されている

感想

前日の雁戸山も快晴でしたがこの日も快晴の山日和でした。
素晴らしいお天気と大展望
新中峰ルートは急登の連続(病み付きになりそうなぐらい)…大変でした(@_@;)
しかし!急登の後はご褒美が待っていた〜)^o^(
禿岳の急峻なスラブ状の山容と展望の良い稜線歩き
吸い込まれそうになる谷と沢、アルペン的眺望
眼下に広がる緑の絨毯、鬼首の環状盆地
牛が放牧されてのどかな牧場風景が広がっている
西に神室連峰その奥に鳥海山、そして月山、うっすらと朝日連峰
南には禿岳の主稜線から続く小渕・大渕山
東には栗駒山そして焼石、須金岳、虎毛山、山伏・高松岳が見渡せます。
禿岳の登山道は
この日歩いたルート、稜線に上がった6合目よりも北に見える1259p
さらに大鏑山〜軍沢岳に連なる山稜は
夏道は無いけれども積雪期限定の雪稜歩きもできるでしょうね〜(^O^)/

眼下に広がる鬼首の緑の美しさ
また鬼首の麓、牧草地から禿岳を見上げる山容の美しさ
禿岳の魅力を充分堪能できました。

※新中峰コースの登山口がわからず
R108沿いの売店の方や農作業しているおばあちゃんに道を聞いたりなどしながらやっと辿りつけました
すすき野原の看板に沿って行けば登山道への標もありました。
スキー場から行くとわかりづらいですが
分岐で振り返れば禿岳登山道と書いてありました。
迷った作業道を無理やり通ろうとして
倒木の枝に車体を横一直線引っかかれてしまいました(涙)

※下山後、町営の牧草地で蕨採りしました
朝早くからたくさんの方がワラビ取りされていました。
まだまだたっぷり採れます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1350人

コメント

二日連続
快晴の二日連続登山、ご苦労様でした
新中峰コースは去年秋に登りましたが、meikenさんがくるしい・つらい言う様な急登ですよね
でもそこで病み付きと言うところが、meikenさんですか
宮城の山で雁戸・禿をこの時期に連荘するところが、真骨頂と見ましたがいかがでしょう
2015/5/25 23:08
yonejiyさん♪
新中峰コース…今は暑さも伴うので大変でした
この急登がもっと長ければ平ヶ岳、飯豊の○○尾根になります。
友人はまだ飯豊の○○尾根の方が登りやすかったと仰っておりました
苦しくてつらい思いをした登りってずっと印象に残り
また来なさいよ〜と言われているような気がします。
私的には急登は下りより登りを好みますから
雁戸と禿
距離は短いですけど登山道のバリエーションと展望の佳さは
宮城県でもお薦めの山ですね
2015/5/26 6:00
新中峰コース
おはようございます。
新中峰コースの登山口って判り難いんですよね、以前に登ろうと思ってやっぱりウロウロした挙句に結局車を止める所を見つけられずに、花立峠からのピストンにコース変更したことが有ります
記録を拝見すると、やっぱり新中峰コースのほうが面白そうですね、でもピストンだと下りがきつそうかも
2015/5/26 7:10
MSFANさん♪
登山口はスキー場から向かうとすすき野原の標識が見える分岐で左折するんです。
左折すればすぐ禿岳登山道と片側だけに書かれた標榜が目に入ります。
禿岳登山道と両側に書いていてくれれば迷わないものを…
新中峰コース6合目の先で一人すれ違いましたが
花立峠から縦走して麓に下りて林道、車道歩いてバス停に出て
バスに乗ってスキー場まで戻ると仰っていました。
そこからまた花立峠に戻るとなるとかなりの距離になります。
バスに乗らなくても登山口から牧草地を横切る車道を歩いたほうが近いような気がします。
新中峰ピストンは下りで膝をやられそうな気がします
2015/5/26 8:00
bandana55
やはり登山口までで御迷いでしたか 我々も下見をした当番が行き過ぎてしまい、酒屋さんに確認した経緯があります やはりマイナーなのでしょうかね 旧中峰は知りませんでしたが、新となったのは階段が整備された事なのでしょう。それにしても殆んど登りっぱなしですので、トレーニングとして登られる方向きですかね?甘ちゃんには勧められませんね 反動で、花立峠への下山が1時間のメンバーが出て来たりしたので注意したものですが
2015/5/26 13:30
bandanaさん♪
旧中峰コースは水上沢に沿ってあったようですが崩落して
尾根上を行く新中峰コースが作られたようです。
階段状といっても殆ど崩れかけています。
この登りっぱなしはまだ距離的に短い方だと思いますよ。
反動で花立峠は下りが早いのはわかるような気がします。
駐車場のゴールが見えると何故か急ぎたくなりますよね〜
2015/5/26 20:40
こんばんは☆
昨年の今時期、meikenさんとばったりお会いした禿岳のレコが、昨日のメルマガに紹介されてました。
今回のmeikenさんは、縦走ですから、パワーアップですねぇ!!

そして、やっぱり本当の目的は、ワラビ採りですか
あの辺のワラビ園って、まだ営業しているんですかね?
会津南郷のヒメサユリ園では、ヒメサユリとワラビは共生してるって説明してありました。
ワラビの天ぷらが食べたくなりました
2015/5/26 23:53
Springさん♪
昨年、膝痛めて整形外科行って水抜きしてヒアルロン注射してもらって
すぐ良くなる(←浅はかだね!)
と思ったのに、実際は痛い痛いと思いながら歩いていたんですよ
もはや縦走がメインの山歩きになってきているので
どんなに距離短くても稜線歩きを楽しみたいんです〜
ワラビ採りも目的にありました。
昨年アク抜きに失敗して全部だめになってしまったのでそのリベンジ!
ぐちゃぐちゃになっていないので何とか成功しそうです。
ヒメサユリの季節…そろそろ○○連峰に足伸ばさなくっちゃ!
2015/5/27 6:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
禿岳(花立峠より往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら