ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6464234
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

福寿草の原種 **青梅草を訪ねて隠れ里へ**

2024年02月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
rabbi その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:05
距離
17.8km
登り
910m
下り
906m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
0:43
合計
7:05
8:35
14
8:49
8:50
12
9:02
9:02
4
9:06
9:07
5
9:12
9:12
8
9:20
9:20
8
9:28
9:30
6
9:36
9:39
10
9:49
9:49
8
9:57
9:57
15
10:12
10:13
15
10:28
10:28
6
10:34
10:34
6
10:40
10:44
87
12:23
12:25
12
12:37
12:37
79
13:56
13:58
43
14:41
15:01
14
15:15
15:21
19
15:40
15:40
0
15:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
青梅駅→青梅丘陵ハイキングコース→
ノスザワ峠→三方山→吉野梅郷→日向和田駅
コース状況/
危険箇所等
・良く整備されてます。
・ノスザワ峠手前は急登箇所あり。
・峠へ上がる分岐が分かりづらいが、
 15分程で峠に出る。
おはようございます☀
JR青梅駅へ着きました
青梅丘陵ハイキングコースと吉野梅郷へ行ってきます♪
16
おはようございます☀
JR青梅駅へ着きました
青梅丘陵ハイキングコースと吉野梅郷へ行ってきます♪
昭和レトロな街並みを通りながら。
16
昭和レトロな街並みを通りながら。
お洒落な感じの喫茶店の脇を
通って( ^^) _U~~
13
お洒落な感じの喫茶店の脇を
通って( ^^) _U~~
青梅鉄道公園
暫く休園中のようです
12
青梅鉄道公園
暫く休園中のようです
青梅丘陵ハイキングコースへ入ると
第1〜第4休憩所、その先に矢倉台休憩所があります
8
青梅丘陵ハイキングコースへ入ると
第1〜第4休憩所、その先に矢倉台休憩所があります
第4休憩所までやってきた
8
第4休憩所までやってきた
道は明瞭!
左手は開けていて青梅の街や山々がよく見えます
16
左手は開けていて青梅の街や山々がよく見えます
ピンクのコウヤボウキが可愛くて♡
29
ピンクのコウヤボウキが可愛くて♡
もうアセビが咲いてますね😊
26
もうアセビが咲いてますね😊
矢倉台休憩所
この辺りから暫く杉林の中へ!
8
矢倉台休憩所
この辺りから暫く杉林の中へ!
長閑な集落までやってきた!
ひっそりと…人の気配は余りないが、車があるので生活しているのでしょう
12
長閑な集落までやってきた!
ひっそりと…人の気配は余りないが、車があるので生活しているのでしょう
集落を抜けると…奥多摩の山々♪
13
集落を抜けると…奥多摩の山々♪
竹林の尾根を抜けると、かなりの急登💦
ここを上がればノスザワの峠へ
8
竹林の尾根を抜けると、かなりの急登💦
ここを上がればノスザワの峠へ
三方山までは緩やかなアップダウン
7
三方山までは緩やかなアップダウン
分岐を少し登れば「三方山」
名前の通り見晴らし良いかと思ったら、
全く眺望ゼロ😅
8
分岐を少し登れば「三方山」
名前の通り見晴らし良いかと思ったら、
全く眺望ゼロ😅
かなり色が濃いコウヤボウキ
22
かなり色が濃いコウヤボウキ
下り始めは最初は少し細い道だが、
すぐに広くなった
9
下り始めは最初は少し細い道だが、
すぐに広くなった
青梅線の線路を超えたら、
道なりに青梅方面へ進む
8
青梅線の線路を超えたら、
道なりに青梅方面へ進む
青梅線の電車通過🚃
15
青梅線の電車通過🚃
奥多摩名物「へそまんじゅう」を買う
梅林で食べよう〜😋
12
奥多摩名物「へそまんじゅう」を買う
梅林で食べよう〜😋
歩いた青梅丘陵ハイキングコース
17
歩いた青梅丘陵ハイキングコース
「梅まつり」開催中💮
13
「梅まつり」開催中💮
「山野草園」
梅林近くで寄り道します
10
「山野草園」
梅林近くで寄り道します
サクラソウや福寿草や
ムスカリなど見れました
29
サクラソウや福寿草や
ムスカリなど見れました
吉野梅郷入口にやってきた
9
吉野梅郷入口にやってきた
ロウバイはさすがに遅いが、
まだ観れる
14
ロウバイはさすがに遅いが、
まだ観れる
景色を眺めながら「へそまんじゅう」をいただきます
14
景色を眺めながら「へそまんじゅう」をいただきます
青梅丘陵ハイキングコースの山並み
13
青梅丘陵ハイキングコースの山並み
梅は一度伐採したので、
まだ小さい木々ばかり
13
梅は一度伐採したので、
まだ小さい木々ばかり
ツグミちゃんがキョロキョロ🐦‍⬛
26
ツグミちゃんがキョロキョロ🐦‍⬛
神社では少しだけ福寿草が咲いてた
26
神社では少しだけ福寿草が咲いてた
ラッパ水仙🌻
場所が分からず探したセツブンソウ🌼
蕾がまだあるので来週でも大丈夫かな😌
33
場所が分からず探したセツブンソウ🌼
蕾がまだあるので来週でも大丈夫かな😌
ミツマタもほころんできましたね〜☆
30
ミツマタもほころんできましたね〜☆
「日向和田駅」に到着🚃
青梅草、セツブンソウを見られ目標達成です🙌
12
「日向和田駅」に到着🚃
青梅草、セツブンソウを見られ目標達成です🙌
そして地元の駅で・・・
やっぱり電車だとコレだよね〜
18
そして地元の駅で・・・
やっぱり電車だとコレだよね〜
🌼今日出会ったお花たち🌼
カンアオイはあちこちに…もうお腹いっぱいなほど!
18
🌼今日出会ったお花たち🌼
カンアオイはあちこちに…もうお腹いっぱいなほど!
☆青梅草☆
今日1番の目的のお花🌼
はじめまして〜
ここは民家の庭らしく近づけず、
離れた場所からそっと撮影しました
22
☆青梅草☆
今日1番の目的のお花🌼
はじめまして〜
ここは民家の庭らしく近づけず、
離れた場所からそっと撮影しました
ここでは同じく青梅草目的の方1名とスライド!
福寿草の情報教えていただきました
26
ここでは同じく青梅草目的の方1名とスライド!
福寿草の情報教えていただきました
こんなにびっしり🤩
18
こんなにびっしり🤩
木漏れ日のスポットライトを浴びて輝く✨
29
木漏れ日のスポットライトを浴びて輝く✨
観察すると花弁が個々に違うね
37
観察すると花弁が個々に違うね
来て良かった〜
お陽さまでツヤツヤ☀
25
お陽さまでツヤツヤ☀
こんな感じのところに咲いてます
19
こんな感じのところに咲いてます
これは2段式のようになってる✨
27
これは2段式のようになってる✨
こちらは茎が長いです
24
こちらは茎が長いです
ではまた〜
最後までご覧頂き
ありがとうございました😀
40
ではまた〜
最後までご覧頂き
ありがとうございました😀

感想

福寿草の咲く場所を調べていると、青梅では江戸時代後期頃より、福寿草の栽培が盛んに行われ、「青梅草」という銘柄で江戸、東京へ迎春の花として送られたという。

さて福寿草と何処が違うのか?と調べても明確な答えが出ないまま、すでに1月に開花したというので青梅に出かけてきた。
実際に見れば違いが分かるかとも思ったが…。
一説によれば、花弁の外側が緑、蕾が緑とか、茎が長いなどあるらしい。
今回の青梅草が咲く集落では、通常の福寿草も混じってるようなので、区別がつかず、結局は違いが分かりませんでした。

現在では人の気配は余りせず、ひっそりと残っている集落。
青梅草の咲くその場所は、生活感が微かに漂うお宅の敷地内のため、場所は非公開としました。
あまり踏み込まず、静かに鑑賞させていただいた方が良いと思います。

青梅ハイキングコースはとても歩きやすい道。
地元の方々のお散歩コースになってました。
最後に立ち寄った吉野梅郷では、節分草も見られて満足の1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人

コメント

rabbiさん、こんばんは。青梅草、福寿草よりはひょろひょろっとしているし、花弁も八重咲きみたいになっているのもありますね。特に関東圏では自生種は珍しいこの花、人間と寄り添ってきた歴史が花の進化からわかる気がしました。梅もずいぶんと復活しつつあるようですね。病気で伐採しちゃったときには思い切ってやるなぁと思って見ていましたが、昔の勢いを取り戻すのも時間の問題のようにも思えます。ご当地花のある青梅界隈、交通の便もいいし、ちょこっとお出かけするには最適ですね。
2024/2/15 20:15
yamaonseさん こんばんは。

青梅草や先日の房総の水仙(目玉風の)にしても、古くから人の生活に密に関わり、栽培が盛んに行われ、それを珍重する園芸文化があったんですね。お花の歴史を知ると面白いですね。
たくさんの青梅草の黄色い絨毯に感動でした。

あまり目立ってレコは上がってきませんが、集落に生活しているおそらく高齢の方にとって、余り大人数で鑑賞に行っては、戸惑ってしまうのではと思いました。

青梅梅林は、以前にも増して公園らしく整備され、また復活していくのでしょうね。コメントありがとうございました。

2024/2/15 22:58
いいねいいね
1
rabbiさん、こんばんは!

『青梅草』、今年もまた咲き誇ってきましたね〜😊
一般的な福寿草との違いは諸説あり自分には区別がつきませんね。昨年ですが我が家の福寿草がもしかしたら『青梅草』?。亡き父が成木の山奥からもらってきたという僅かな情報で写真を持って集落を訪れましたが違いは判りませんでした。ただこの辺にルーツがあるんだろうなと大切に育てています。
吉野梅郷、少しずつですが全盛期に向かってるのは嬉しいです。

『へそまん』の白と茶、こしあんたっぷりでまいう〜〜。
写真を見たら無性に食べたくなりました😊明日は山予定無いけど『へそまん』買いに青梅かな。
2024/2/16 21:27
てるさんさん こんばんは。

やはり福寿草との区別、難しいですよね。
花弁が八重や一重、色も緑がかっているものや、ひょろっと背の高いものもあったり。

お父様が遺した福寿草。てるさんさんが成木の地を訪れたのは、お父様が愛したお花がどのような場所に咲いているか、確かめたくなるお気持ちも解かるような気がしました。

「へそまん」、初めてでしたが、中はとても柔らかく美味。梅林まで持っていったから冷めちゃいましたが、青梅に来たらまたリピ決定ですね。そう言えば飯能の「しりもち」食べたくなりました。
2024/2/16 23:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
青梅丘陵ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら