ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 646513
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

武尊山〜50肩で辿る修験の道〜

2015年05月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.9km
登り
1,174m
下り
1,172m

コースタイム

日帰り
山行
8:23
休憩
1:35
合計
9:58
3:20
113
5:13
5:23
82
6:45
6:57
55
7:52
7:56
24
8:20
8:35
28
9:03
9:25
26
9:51
9:54
21
10:15
10:22
53
11:15
11:27
33
12:00
12:10
68
オグナほたかスキー場分岐
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
川場谷野営場の駐車場にデポ
コース状況/
危険箇所等
良く踏まれていますが、不動岳直下の岩場は要注意(カニの横ばいよりその先の背スリ岩の下降が苦戦すると思います)。
前武尊から沖武尊は8割夏道、2割雪道。雪道は柔らかくて歩きやすい。夏道の方がかえって歩きにくい。
その他周辺情報 花咲の湯
日の出です。
2015年05月25日 05:52撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
5/25 5:52
日の出です。
不動岳付近から国定忠治の山
2015年05月25日 06:11撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
5/25 6:11
不動岳付近から国定忠治の山
皇海山
2015年05月25日 06:18撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
5/25 6:18
皇海山
アップ
2015年05月25日 06:19撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/25 6:19
アップ
沖武尊から剣が峰の稜線:雪がまだある
2015年05月25日 06:18撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5/25 6:18
沖武尊から剣が峰の稜線:雪がまだある
しゃくなげが満開でした。今日のコースはさながらしゃくなげロードでした。
2015年05月25日 06:24撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
5/25 6:24
しゃくなげが満開でした。今日のコースはさながらしゃくなげロードでした。
不動岳の不動明王
2015年05月25日 06:25撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/25 6:25
不動岳の不動明王
前武尊と川場剣が峰
2015年05月25日 06:26撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
5/25 6:26
前武尊と川場剣が峰
背スリ岩:下りるのに苦労しました。一般にはチムニー状の狭い溝を利用して下りますが、肥満児の私は挟まってしまうので、どうやって下りればいいのか、一番上の岩に後ろ向きに馬乗りになったまま動くこともできず、5分ほど考え込んでしまいました。
2015年05月25日 06:43撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/25 6:43
背スリ岩:下りるのに苦労しました。一般にはチムニー状の狭い溝を利用して下りますが、肥満児の私は挟まってしまうので、どうやって下りればいいのか、一番上の岩に後ろ向きに馬乗りになったまま動くこともできず、5分ほど考え込んでしまいました。
ここでみんなに撮られている川場剣が峰
2015年05月25日 07:58撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
5/25 7:58
ここでみんなに撮られている川場剣が峰
あの稜線を歩くなんて最高!とはじめは思ったが、実は激しい登降で結構しんどかった。
2015年05月25日 08:23撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
5/25 8:23
あの稜線を歩くなんて最高!とはじめは思ったが、実は激しい登降で結構しんどかった。
雪がまだこんなに
2015年05月25日 08:32撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/25 8:32
雪がまだこんなに
雪の斜面と日光白根
2015年05月25日 08:40撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/25 8:40
雪の斜面と日光白根
山桜も満開
2015年05月25日 08:57撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/25 8:57
山桜も満開
沖武尊から剣が峰山。後ろは谷川?
2015年05月25日 09:01撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
5/25 9:01
沖武尊から剣が峰山。後ろは谷川?
武尊の斜面と平ヶ岳と至仏
2015年05月25日 09:01撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
5/25 9:01
武尊の斜面と平ヶ岳と至仏
尾瀬の至仏と燧、
2015年05月25日 09:01撮影 by  Canon IXY 130, Canon
6
5/25 9:01
尾瀬の至仏と燧、
武尊につづく雪の道は涼しくて気持ちいい。
2015年05月25日 09:44撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/25 9:44
武尊につづく雪の道は涼しくて気持ちいい。
日本武尊りりしい
2015年05月25日 09:55撮影 by  Canon IXY 130, Canon
4
5/25 9:55
日本武尊りりしい
武尊山からの今日の展望:草津白根、志賀の山々
2015年05月25日 10:06撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/25 10:06
武尊山からの今日の展望:草津白根、志賀の山々
白砂、佐武流、岩菅、仙ノ倉など
2015年05月25日 10:03撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/25 10:03
白砂、佐武流、岩菅、仙ノ倉など
谷川(耳2つ)、一ノ倉、茂倉など
2015年05月25日 10:03撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5
5/25 10:03
谷川(耳2つ)、一ノ倉、茂倉など
白毛門と朝日岳
2015年05月25日 10:03撮影 by  Canon IXY 130, Canon
4
5/25 10:03
白毛門と朝日岳
巻機、魚沼三山など
2015年05月25日 10:04撮影 by  Canon IXY 130, Canon
4
5/25 10:04
巻機、魚沼三山など
魚沼の長男(魚沼駒ヶ岳)と次男(中ノ岳)、兎とコウモリ(荒沢)と平
2015年05月25日 10:04撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
5/25 10:04
魚沼の長男(魚沼駒ヶ岳)と次男(中ノ岳)、兎とコウモリ(荒沢)と平
至仏と平
2015年05月25日 10:04撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5
5/25 10:04
至仏と平
燧、後ろは会津駒かな?
2015年05月25日 10:04撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
5/25 10:04
燧、後ろは会津駒かな?
帝釈山、田代山方面
2015年05月25日 10:04撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/25 10:04
帝釈山、田代山方面
奥鬼怒の山々
2015年05月25日 10:04撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/25 10:04
奥鬼怒の山々
日光白根と錫が岳。日光白根の左後ろに見えているのは日光のお母さん(女峰山)。日光白根と錫が岳の間に日光のお父さん(男体山)。
2015年05月25日 10:05撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/25 10:05
日光白根と錫が岳。日光白根の左後ろに見えているのは日光のお母さん(女峰山)。日光白根と錫が岳の間に日光のお父さん(男体山)。
庚申、皇海、鋸、袈裟丸
2015年05月25日 10:05撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/25 10:05
庚申、皇海、鋸、袈裟丸
川場剣が峰
2015年05月25日 10:05撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/25 10:05
川場剣が峰
関東平野方面
2015年05月25日 10:05撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5/25 10:05
関東平野方面
赤城山
2015年05月25日 10:05撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/25 10:05
赤城山
あの3つの山を越えてきました。今日はピストンだから、またあの3つを越えなくてはいけない。ああしんど・・・
2015年05月25日 10:07撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/25 10:07
あの3つの山を越えてきました。今日はピストンだから、またあの3つを越えなくてはいけない。ああしんど・・・
剣が峰山はなかなか絵になるな。
2015年05月25日 10:10撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/25 10:10
剣が峰山はなかなか絵になるな。
ノンアルコールビールとさきいかでくつろぎます
2015年05月25日 10:12撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
5/25 10:12
ノンアルコールビールとさきいかでくつろぎます
谷川連峰に乾杯
2015年05月25日 10:14撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/25 10:14
谷川連峰に乾杯
私はアサヒのまわし者じゃありません。
2015年05月25日 10:17撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/25 10:17
私はアサヒのまわし者じゃありません。
不動岳:今日はあそこの岩場で格闘しました。
2015年05月25日 13:28撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/25 13:28
不動岳:今日はあそこの岩場で格闘しました。
撮影機器:

感想

今年の百名山登り始め。武尊山に狙いをつける。今年は雪が少ないから、5月下旬でも大丈夫だろう。当初は武尊神社からの一巡コースを目論んでいたが、北面だから雪は多いだろう。ちょっと行程は長くなるが、南面の川場谷からのコースはどうだろう?どうせなら、スキー場経由のピストンより、登りは修験道として知られる不動岳からの岩場コースがおもしろそうだ。昨年から患っている50肩の身体に鎖場連続はちときついが、まあ何とかなるだろう。

前日の夕方、インターネットを介して群馬県警へ登山届けを出し、21時30分に自宅を出発。川場谷野営場に早朝3時に到着。今日のコースは長丁場だし、車の中では興奮で眠れないだろうから、ヘッデンを灯し早々に出発しよう。3時20分。スキー場経由の道を分け、不動岳へのコースに入って間もなくハタと困った。徒渉点で対岸の登山道が暗くて分からない。5分ほど右往左往して、何とか対岸の道を見つけ出すことができた。この先の急登もいつの間にか道から外れ、10分ほど道迷いをしたりで、あまりに早く出発したことを後悔した。

旭小屋からの道が合流する辺りでようやく日の出。今日も上天気。満開となった石楠花が綺麗だ。今日の道はさながら石楠花ロードだ。

不動岳辺りは鎖場の連続。難関と言われるカニの横ばいは意外と簡単で難なくクリヤー。大したことないやと甘く見ていたら、その先の背スリ岩では大苦戦。垂直に切り立った一番上の岩から、一般には鎖を使ってチムニー状の溝に降りて行くのだが、その方法では、肥満気味の私は確実にその溝に挟まって身動きが取れなくなるだろう。ハタと困って、一番上の岩に後ろ向きに馬乗りになったままどう降りようか考え込んでしまった。意を決し、その岩のホールドを何とか利用し、狭い隙間に挟まることなく降りることができた。肩にも過重な負担もかけずに何とか難所を通過した。しかし、ホットして間もなく、何でもないところで足を滑らせ尻餅をついた際、とっさに右手を出した瞬間、50肩に激痛が走り思わず悲鳴を上げた。

急登に喘いで、ようやく前武尊到着。立派な日本武尊の銅像が迎えてくれた。6時45分。まだ早朝だ。ここまでは適度にスリルがありおもしろかったが、反面、肉体的にも精神的にも随分消耗した。朝食にとおにぎりをほおばるが食欲が出ない。ここからが本番というのに。

前武尊から沖武尊までは、見た目にはのびやかな稜線だが、結構激しい上り下りがあり体力を消耗した。夏道8割、雪道2割という感じで、夏道は木の根や笹、激しい岩の上下などがあり、歩きにくい。一方、雪道は凹凸がなく雪も柔らかく歩きやすい。チェーンスパイクは念のため持ってきたが、それを使う必要のない歩きやすい雪道であった。

中の岳分岐で、2回目の朝食としておにぎりを食べていると、ガサコソと急な大きな音がしてびっくりした。熊かと思い身構えると、今日初めて会う登山者だった。その登山者は、立ち止まることなく風のように消えていった。

沖武尊(武尊山)頂上に9時03分到着。百名山92座目。今日は春霞がかかっているが、谷川や越後三山、尾瀬の山々等の白い峰々が私を迎えてくれた。ノンアルコールビールとさきいかでこれらの白い峰々に乾杯!ゆっくり休もうと思ったが、5月の日差しは思いの外強くそして暑い。木陰もなく長居することはできなかった。20分そこそこで頂上を後にした。

帰りの稜線歩きは、往きの時よりも消耗した。時間が経つにつれ蒸し暑さも増し、木陰なし風なしで、特に夏道ではバテバテになる。いつものことだが、日頃の運動不足を思い知らされる。雪道になると涼しい風が吹いてきて一時の清涼感を味わう。途中何度も小休止をして、時間をかけて前武尊まで戻る。前武尊着11時15分。

前武尊からはオグナほたかスキー場経由で下山する。不動岳コースよりは一般向きのコースではあるが、かなり急な下りが続く。途中雪解け水が、登山道を川のように流れている箇所が数カ所あった。オグナほたかスキー場上部で昼食のおにぎりをほうばる。カップラーメンを持ってきたが、今日はそれを作る元気も食欲もない。

その先も急な下り坂が続くが、急なだけあって、効率よく高度を下げることができる。朝の分岐点からは緩やかな下り坂となり、川場谷野営場に13時18分到着。今日は本当に身も心も消耗した。到着後10分くらいは疲れで身動きが取れず、へなへなと座り込んだままであった。

花の庭園の露天風呂が素晴らしい花咲の湯に立ち寄り山の汗を流し、1時間ほど休憩室で仮眠を取ってから、川場村元気プラザで家族へのお土産を買って、帰路の途に就いた。20時10分、無事自宅に到着。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1181人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら