ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6467646
全員に公開
ハイキング
中国

長者屋敷跡が古代山城に格上げ

2024年02月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:45
距離
3.5km
登り
390m
下り
383m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:34
休憩
0:09
合計
1:43
13:09
48
13:57
13:58
7
14:05
14:06
6
14:12
14:19
31
14:50
14:50
2
14:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広い所あります
コース状況/
危険箇所等
すごく踏まれてます
榎ノ山峠
2号線が渋滞して高速代をケチる時によく利用したが最近はめっきり通らなくなった。
2024年02月16日 13:06撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
2/16 13:06
榎ノ山峠
2号線が渋滞して高速代をケチる時によく利用したが最近はめっきり通らなくなった。
榎山峠登山口
八世以山、長者山共にここから登ったことはないし通過したこともなく初めて踏む。
2024年02月16日 13:08撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
2/16 13:08
榎山峠登山口
八世以山、長者山共にここから登ったことはないし通過したこともなく初めて踏む。
P516m
古代山城の土塁を気にしながら歩いてる・・・
ようわからんがすでに土塁っぽいんだが・・・
2024年02月16日 13:31撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
2/16 13:31
P516m
古代山城の土塁を気にしながら歩いてる・・・
ようわからんがすでに土塁っぽいんだが・・・
長者門跡
2024年02月16日 13:35撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
2/16 13:35
長者門跡
土塁沿いに並ぶ石積み
2024年02月16日 13:35撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
2/16 13:35
土塁沿いに並ぶ石積み
この門の作り方が古代城跡に似ているということらしい
2024年02月16日 13:43撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
2/16 13:43
この門の作り方が古代城跡に似ているということらしい
長者屋敷跡
灌木が多いのは以前のまま。
調査で踏まれて落ち葉が寝てるだけで荒れ感は無くなった。
2024年02月16日 13:57撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
2/16 13:57
長者屋敷跡
灌木が多いのは以前のまま。
調査で踏まれて落ち葉が寝てるだけで荒れ感は無くなった。
長者屋敷跡が城跡なら土塁はどこを通っていたのか?
612.2mの三角点まで行ってみよう。
麻美山という名も気になるし・・・
2024年02月16日 14:03撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
2/16 14:03
長者屋敷跡が城跡なら土塁はどこを通っていたのか?
612.2mの三角点まで行ってみよう。
麻美山という名も気になるし・・・
612.2m三角点(麻美山)
以前来た時は「狩小川」という表示はあったけど「麻美山」ではなかった。
2024年02月16日 14:05撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
2/16 14:05
612.2m三角点(麻美山)
以前来た時は「狩小川」という表示はあったけど「麻美山」ではなかった。
「狩小川」の表示はまだ残っていた。
「狩小川」は狩留家のあたり、そこに流れる川も「狩小川」・・・山名が無かったので地名を入れていたのか?
2024年02月16日 14:05撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
2/16 14:05
「狩小川」の表示はまだ残っていた。
「狩小川」は狩留家のあたり、そこに流れる川も「狩小川」・・・山名が無かったので地名を入れていたのか?
湯坂峠方面も歩いてみる
2024年02月16日 14:13撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
2/16 14:13
湯坂峠方面も歩いてみる
明確に土塁とわかるものは見つけられない。
そもそも奈良時代の土塁、それも斜面に作られたものが残っているとは思えないのだが・・・
2024年02月16日 14:16撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
2/16 14:16
明確に土塁とわかるものは見つけられない。
そもそも奈良時代の土塁、それも斜面に作られたものが残っているとは思えないのだが・・・
長者門跡からの下山道は石積みの延長が尾根なので土塁っぽくもない。
2024年02月16日 14:29撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
2/16 14:29
長者門跡からの下山道は石積みの延長が尾根なので土塁っぽくもない。
尾根が土塁跡と思えばそう見えてくる。
2024年02月16日 14:31撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
2/16 14:31
尾根が土塁跡と思えばそう見えてくる。
P516m周辺の岩も遺構か?
2024年02月16日 14:35撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
2/16 14:35
P516m周辺の岩も遺構か?
登山道から逸れていく尾根、これが土塁跡だろうか?
赤いリボンは調査のもの?
ここを下れば調査時の踏み跡で土塁を辿れるかもしれない。
2024年02月16日 14:40撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
2/16 14:40
登山道から逸れていく尾根、これが土塁跡だろうか?
赤いリボンは調査のもの?
ここを下れば調査時の踏み跡で土塁を辿れるかもしれない。
こちらは登山道
2024年02月16日 14:41撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
2/16 14:41
こちらは登山道
結局はよくわからなかった・・・
素人が見て奈良時代の土塁、遺構がわかるはずないか・・・
2024年02月16日 14:51撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
2/16 14:51
結局はよくわからなかった・・・
素人が見て奈良時代の土塁、遺構がわかるはずないか・・・

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 携帯 時計 タオル カメラ

感想

12月だったか1月だったかテレビで広島で古代山城が発見されたというニュースを見ました。長者山北東の山域とあったので長者屋敷跡しかなかろうと調べてみるとやはりあのあたりのようです。
以前縦走で長者屋敷跡は通ったけどそんなものあったっけ?
記事を読んでみる東広島市の教委の職員が西日本豪雨に被害を調べるために作られた立体地図で人工的に作られた外周の線(土塁跡)を見つけたのが最初のようです。
榎ノ山峠からのルートの途中に長者門という石積みの跡があり城を囲う土塁の一部で外周2.5kmの間断続的に続いてるんだという。
古代山城と言ったら総社市の鬼ノ城や光市の岩城山城の大規模なものを見てきましたがそこまでの規模ではなさそうで遺構の跡も薄いと思います。
そもそも飛鳥時代、奈良時代のものなので地形は変わって当たり前、残ってる方が不思議なくらいです。
実際に長者門から山頂にかけては長者屋敷跡を囲うような尾根はないので斜面に土塁を築いていたと思いますが素人には見つけられず・・・
反対側は尾根が続くのでそう思えば土塁跡かなと・・・

素人があてずっぽうに歩いても分かるわけもないので研究報告資料集が北九州中国書店から販売(1100円)されるようなのでそれを見てから見学した方がよさそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら