ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6471311
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

足和田山・紅葉台(No富士だったけど霧氷に出会えた富士五湖の山!文化洞登山口から時計周回)

2024年02月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:52
距離
11.9km
登り
672m
下り
674m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:37
休憩
1:14
合計
4:51
9:53
9:54
69
11:03
11:06
61
12:07
12:25
7
12:32
13:24
25
13:49
13:49
50
14:39
旧公民館駐車場
天候 くもり一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※今回は下道利用です。
国道413号→国道139号と経由して道の駅かつやま方面へ。
高速の場合は御殿場ICから東富士五湖道路経由で河口湖ICまでになります。
その後、県道710号で河口湖の南側の縁を走る感じで進み、西湖の方へ向かいます。
文化洞トンネルを越えたら最初の信号を右へ。あとは案内に沿って進むと駐車場へ到着します。

■駐車場
旧公民館駐車場 約20台 無料
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(危険箇所など)
※2/17現在の状況となります。

[旧公民館駐車場〜旧文化洞駐車場(文化洞登山口)]
車道歩きとなります。車の往来に注意。
文化洞登山口周辺は3cm程度の残雪あり。気温の低い日は凍結注意。

[旧文化洞駐車場〜文化洞トンネル上分岐〜津原峠〜足和田山]
トンネル上まではやや道が不明瞭ですが危険箇所はありません。
津原峠までは緩めのアップダウンです。こちらも目立った危険箇所はありません。
津原峠からの登りですが、途中に一部5〜10cm程度の残雪あり。トラバースの箇所に雪が残っていたりするので、滑り止めが必要です。
稜線に乗ってから、足和田山へは少しだけピストンする形になります。積雪は0〜3cm程度、斑らに残っている感じでした。

[足和田山〜紅葉台]
巻道は使わず、東海自然歩道を行きました。こちらのルートは細かいアップダウンの繰り返しになります。
雪はあったり無かったりで、滑り止めは無くても大丈夫ですが、一部避けられない箇所もあるため、装着した方無難です。
道自体はよく整備されていて、危険箇所はありません。
紅葉台の展望台は有料で大人は300円になります。(「富士山が見えてない」という理由で子供料金におまけしてもらっちゃいましたが…いつもそうなのかは分かりませんw)
紅葉台は観光ゾーンです。観光客多数につき、冷ややかな視線に耐えうるメンタルをご用意ください。
また、車で来れる場所のため、車の往来に注意。

[紅葉台〜三湖台]
危険箇所はありません。

[三湖台〜西湖民宿村〜旧公民館駐車場]
下り始めは斜面を九十九折りに進みますが、途中までは残雪が残っていて危険なため、滑り止め推奨です。(傾斜はそこそこキツいので滑るとタダでは済まないくらいには落ちると思われます)
降りきってからは車道歩きとなります。車の往来に注意。
その他周辺情報 ■温泉
道志の湯 11:00〜19:00(最終受付18:15、火曜休) 700円
https://www.doshinoyu.jp/
※営業時間は2023年12月4日〜2024年3月8日まで。時期によって変動するようなのでHPを参照してください。
道志村・忍野村・横浜市に在住の方は500円で入れます(要ID)。
内湯2、露天1。シンプルな構成の施設です。
カルシウム・ナトリウム−硫酸塩泉(低張性アルカリ性冷鉱泉)のお湯です。
文化洞トンネルの駐車場が消滅してから、駐車場が別の場所にできたことは知っていたけど、初めてやってきた気がします。
2024年02月17日 09:47撮影 by  iPhone 13, Apple
7
2/17 9:47
文化洞トンネルの駐車場が消滅してから、駐車場が別の場所にできたことは知っていたけど、初めてやってきた気がします。
まずはトンネルの向こう側へ。
2024年02月17日 09:51撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/17 9:51
まずはトンネルの向こう側へ。
登山口の場所は変わらずここ。
…ていうか、普通に雪が積もってる!?
2024年02月17日 09:53撮影 by  iPhone 13, Apple
5
2/17 9:53
登山口の場所は変わらずここ。
…ていうか、普通に雪が積もってる!?
…と思ったのですが、登山口だけでしたw
その後は思いっきり夏道です。
2024年02月17日 09:55撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/17 9:55
…と思ったのですが、登山口だけでしたw
その後は思いっきり夏道です。
尾根に乗ったら、今日は足和田山方向へ。
ここから先が未踏なので、踏破しつつ御坂山地の本線とも赤線を繋いでみようかな、という魂胆です。
2024年02月17日 09:58撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/17 9:58
尾根に乗ったら、今日は足和田山方向へ。
ここから先が未踏なので、踏破しつつ御坂山地の本線とも赤線を繋いでみようかな、という魂胆です。
案外アップダウンがある感じですね。
2024年02月17日 10:15撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/17 10:15
案外アップダウンがある感じですね。
というか、思った以上に傾斜がエグいw
2024年02月17日 10:17撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/17 10:17
というか、思った以上に傾斜がエグいw
しかも、トラバース斜面に残雪!!
流石にここはチェーンスパイクを出しました。
この辺、落ちたら止まれないくらいには斜面が急です。
2024年02月17日 10:28撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/17 10:28
しかも、トラバース斜面に残雪!!
流石にここはチェーンスパイクを出しました。
この辺、落ちたら止まれないくらいには斜面が急です。
一瞬、雪が途切れたりはするものの…。
2024年02月17日 10:46撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/17 10:46
一瞬、雪が途切れたりはするものの…。
結局、上に上がり切るまでこんな調子でした。
2024年02月17日 10:56撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/17 10:56
結局、上に上がり切るまでこんな調子でした。
稜線へ出たら、山頂をピストンしに行きます。
2024年02月17日 10:59撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/17 10:59
稜線へ出たら、山頂をピストンしに行きます。
!!!
今日は晴れという話だったんだけどなぁ。
霧氷になるとか、聞いてない(苦笑)
2024年02月17日 11:00撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/17 11:00
!!!
今日は晴れという話だったんだけどなぁ。
霧氷になるとか、聞いてない(苦笑)
足和田山、山頂。
休憩されている方が結構いたので、写り込まないように1枚。
2024年02月17日 11:00撮影 by  iPhone 13, Apple
11
2/17 11:00
足和田山、山頂。
休憩されている方が結構いたので、写り込まないように1枚。
木の間から、チラリと。河口湖。
2024年02月17日 11:01撮影 by  iPhone 13, Apple
5
2/17 11:01
木の間から、チラリと。河口湖。
目の前にあるはずの日本一は、本日はお休みモードのようです。
2024年02月17日 11:01撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/17 11:01
目の前にあるはずの日本一は、本日はお休みモードのようです。
奥に見えるのは雨ヶ岳。
あちらもちょっと天気が残念そう…。
2024年02月17日 11:03撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/17 11:03
奥に見えるのは雨ヶ岳。
あちらもちょっと天気が残念そう…。
展望イマイチにつき、予定外だった霧氷でも眺めてみます(苦笑)
2024年02月17日 11:04撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/17 11:04
展望イマイチにつき、予定外だった霧氷でも眺めてみます(苦笑)
正月の雲取山の時のデジャヴか何かかと思いました(笑)
2024年02月17日 11:06撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/17 11:06
正月の雲取山の時のデジャヴか何かかと思いました(笑)
では、期待薄ですが、紅葉台へと向かいます。
2024年02月17日 11:10撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/17 11:10
では、期待薄ですが、紅葉台へと向かいます。
初めて歩くので、巻道は使わず東海自然歩道の正規ルートで。
2024年02月17日 11:13撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/17 11:13
初めて歩くので、巻道は使わず東海自然歩道の正規ルートで。
この階段はチェーンスパイクが無いとちょっと突破がキツいと思います。
2024年02月17日 11:19撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/17 11:19
この階段はチェーンスパイクが無いとちょっと突破がキツいと思います。
木の間からは西湖が見えています。
2024年02月17日 11:25撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/17 11:25
木の間からは西湖が見えています。
標高を下げてきていることもあり、日当たりのいい場所はもう雪がありません。
2024年02月17日 11:29撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/17 11:29
標高を下げてきていることもあり、日当たりのいい場所はもう雪がありません。
奥の方に次のピークが見えてきました。
2024年02月17日 11:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/17 11:33
奥の方に次のピークが見えてきました。
すっかり陽だまりハイクの様相に。
(油断はできないですが)
2024年02月17日 11:50撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/17 11:50
すっかり陽だまりハイクの様相に。
(油断はできないですが)
林道サイズに道幅が広がってきたら…。
2024年02月17日 12:04撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/17 12:04
林道サイズに道幅が広がってきたら…。
紅葉台の展望台に到着です。
おばちゃんから「今日は富士山が見えないから子供料金でいいわ!」と言われ、100円おまけしてもらっちゃいました(!)
2024年02月17日 12:07撮影 by  iPhone 13, Apple
5
2/17 12:07
紅葉台の展望台に到着です。
おばちゃんから「今日は富士山が見えないから子供料金でいいわ!」と言われ、100円おまけしてもらっちゃいました(!)
確かに、何も見えないですw
(足和田山の時点で知っていたけど)
2024年02月17日 12:07撮影 by  iPhone 13, Apple
6
2/17 12:07
確かに、何も見えないですw
(足和田山の時点で知っていたけど)
御坂山地、王岳・鬼岳・十二ヶ岳。
2024年02月17日 12:12撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/17 12:12
御坂山地、王岳・鬼岳・十二ヶ岳。
この後向かう、三湖台。
2024年02月17日 12:13撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/17 12:13
この後向かう、三湖台。
先ほど登った足和田山は樹林の後ろにちょこんと。
2024年02月17日 12:16撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/17 12:16
先ほど登った足和田山は樹林の後ろにちょこんと。
展望台の上から見下ろすスタイルだけど、紅葉台の標識とともに1枚w
2024年02月17日 12:17撮影 by  iPhone 13, Apple
10
2/17 12:17
展望台の上から見下ろすスタイルだけど、紅葉台の標識とともに1枚w
少しだけおばちゃんと世間話をした後、出発です。
2024年02月17日 12:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/17 12:27
少しだけおばちゃんと世間話をした後、出発です。
あっさり上まで登り切りました。
2024年02月17日 12:31撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/17 12:31
あっさり上まで登り切りました。
で、三湖台のピーク!
2024年02月17日 12:33撮影 by  iPhone 13, Apple
9
2/17 12:33
で、三湖台のピーク!
ネットでよく見るテラスの風景。
誰も居ないので特等席を独占しちゃいましょうか(笑)
2024年02月17日 12:35撮影 by  iPhone 13, Apple
6
2/17 12:35
ネットでよく見るテラスの風景。
誰も居ないので特等席を独占しちゃいましょうか(笑)
正面には広大な青木ヶ原樹海。
2024年02月17日 12:36撮影 by  iPhone 13, Apple
5
2/17 12:36
正面には広大な青木ヶ原樹海。
そして王岳&鬼岳の御坂山地主峰たち。
2024年02月17日 12:36撮影 by  iPhone 13, Apple
7
2/17 12:36
そして王岳&鬼岳の御坂山地主峰たち。
今日のランチも期限切れ間近の食材を救済するシリーズ。
ブラックラーメン…ですが、何も考えずに具材を用意したら、凄く茶色いw
THE 男飯ですなぁ(そうなのか?)
2024年02月17日 12:55撮影 by  iPhone 13, Apple
14
2/17 12:55
今日のランチも期限切れ間近の食材を救済するシリーズ。
ブラックラーメン…ですが、何も考えずに具材を用意したら、凄く茶色いw
THE 男飯ですなぁ(そうなのか?)
甘味をパッキングし忘れたので、途中のコンビニで買った生チョコサンドを担ぎました。
2024年02月17日 13:13撮影 by  iPhone 13, Apple
7
2/17 13:13
甘味をパッキングし忘れたので、途中のコンビニで買った生チョコサンドを担ぎました。
では、帰りはこちらから。
(ピストン予定でしたが、足和田山からの下りトラバースをやりたくなかったので、車道から戻ることにしました)
2024年02月17日 13:24撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/17 13:24
では、帰りはこちらから。
(ピストン予定でしたが、足和田山からの下りトラバースをやりたくなかったので、車道から戻ることにしました)
西湖越しに十二ヶ岳。
こちら側が青空になるとは(苦笑)
2024年02月17日 13:24撮影 by  iPhone 13, Apple
6
2/17 13:24
西湖越しに十二ヶ岳。
こちら側が青空になるとは(苦笑)
下り始めてすぐの場所から。
唯一、足和田山がキレイに見える場所かも?
2024年02月17日 13:25撮影 by  iPhone 13, Apple
5
2/17 13:25
下り始めてすぐの場所から。
唯一、足和田山がキレイに見える場所かも?
サッと下山、と思ったのですが。
傾斜がキツイ上に残雪と泥濘が滑りまくる!!
お助けロープ様様でした。
2024年02月17日 13:27撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/17 13:27
サッと下山、と思ったのですが。
傾斜がキツイ上に残雪と泥濘が滑りまくる!!
お助けロープ様様でした。
麓へ到達までほぼずっとキツイ斜面でした。
これ、下り向きじゃないですね。。。
2024年02月17日 13:45撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/17 13:45
麓へ到達までほぼずっとキツイ斜面でした。
これ、下り向きじゃないですね。。。
無事に下山出来ました。
2024年02月17日 13:46撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/17 13:46
無事に下山出来ました。
あとは車道歩きです。
Google先生によると4kmくらいだそう。
2024年02月17日 13:49撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/17 13:49
あとは車道歩きです。
Google先生によると4kmくらいだそう。
今日の要注意。
2024年02月17日 13:49撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/17 13:49
今日の要注意。
湖畔に降りられるところがあったので、せっかくだし…とフラフラ(笑)
2024年02月17日 13:58撮影 by  iPhone 13, Apple
5
2/17 13:58
湖畔に降りられるところがあったので、せっかくだし…とフラフラ(笑)
向こう側にゴールが見えてきたけど、まだまだ先は長いです。
2024年02月17日 14:09撮影 by  iPhone 13, Apple
5
2/17 14:09
向こう側にゴールが見えてきたけど、まだまだ先は長いです。
稜線上の下降点へと通じる登山口。
あまり歩かれていない印象。
2024年02月17日 14:23撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/17 14:23
稜線上の下降点へと通じる登山口。
あまり歩かれていない印象。
こちらは津原峠へ通じる登山口。
これまた、やや荒れ気味です。
閉鎖はしていないので使用は可能だと思います(未確認)。
2024年02月17日 14:26撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/17 14:26
こちらは津原峠へ通じる登山口。
これまた、やや荒れ気味です。
閉鎖はしていないので使用は可能だと思います(未確認)。
奥にこっそり十二ヶ岳。
ギザギザなビジュアルがなかなかクレイジー。
2024年02月17日 14:34撮影 by  iPhone 13, Apple
5
2/17 14:34
奥にこっそり十二ヶ岳。
ギザギザなビジュアルがなかなかクレイジー。
最後は案内に沿って進みます。
2024年02月17日 14:36撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/17 14:36
最後は案内に沿って進みます。
車が見えたらゴール!
お疲れ様でした。
2024年02月17日 14:38撮影 by  iPhone 13, Apple
5
2/17 14:38
車が見えたらゴール!
お疲れ様でした。
富士五湖周辺の温泉事情が割と残念なため、横浜市民の利権フル活用(笑)の道志の湯に立ち寄ってから帰宅しました。
2024年02月17日 17:27撮影 by  iPhone 13, Apple
9
2/17 17:27
富士五湖周辺の温泉事情が割と残念なため、横浜市民の利権フル活用(笑)の道志の湯に立ち寄ってから帰宅しました。

感想

もう1回くらい、雪の恩恵を受けたかったのですが、数日前の高温&降雨で一気に融雪が進んでしまったようで。
当初はたんたんさんのレコに触発されて菰釣山でも行こうと思ったのですが、雪が期待できないなら…ということで、御坂エリアの未踏区間を繋げる山行へシフトチェンジすることにしました。

思ったよりも晴れなかった土曜日。
目の前にあるはずの富士山は見事に行方不明、逆にあるとは思って無かった霧氷が姿を現すというビックリな展開。
菰釣山(というより丹沢エリア)はもっとどんよりした天気だったと思うので、展望があっただけでもOKということにします。

いろいろ予定外ではありましたが、これはこれで良かったかな…ということで(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
足和田山(西湖)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら