ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 647434
全員に公開
ハイキング
丹沢

雨山→檜岳→伊勢沢ノ頭

2015年05月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
kaz その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:31
距離
16.3km
登り
1,562m
下り
1,570m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
1:11
合計
7:31
7:10
7:11
80
8:31
8:33
9
8:42
8:49
2
9:40
9:55
44
10:39
10:42
35
11:17
11:46
23
12:09
12:10
32
12:42
12:42
22
13:04
13:15
74
14:29
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水源林管理棟ゲート前に駐車スペース有り。
水源管理棟ゲート前の駐車スペースに止めて出発です。
2015年05月27日 06:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 6:51
水源管理棟ゲート前の駐車スペースに止めて出発です。
登山届けを入れた後に気が付いたら管理棟のポストだった!左側面に正式な登山届けのポストがあった(まあいいか!?)
2015年05月27日 06:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 6:54
登山届けを入れた後に気が付いたら管理棟のポストだった!左側面に正式な登山届けのポストがあった(まあいいか!?)
途中に立派なトイレがありました。
2015年05月27日 07:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/27 7:00
途中に立派なトイレがありました。
登山道入り口に到着。
2015年05月27日 07:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 7:14
登山道入り口に到着。
ちょっと不安ですが大丈夫でしょう。
2015年05月27日 07:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 7:14
ちょっと不安ですが大丈夫でしょう。
さあ登るぞ!
2015年05月27日 07:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 7:17
さあ登るぞ!
すぐに下る。
2015年05月27日 07:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 7:23
すぐに下る。
下ると最初の沢を渡る。
2015年05月27日 07:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 7:25
下ると最初の沢を渡る。
以前ここの広い河原を横切るのは分かりにくかった様ですが新しい案内がありました。
2015年05月27日 07:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/27 7:32
以前ここの広い河原を横切るのは分かりにくかった様ですが新しい案内がありました。
ここの河原にも新しい道標があります。
2015年05月27日 07:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 7:40
ここの河原にも新しい道標があります。
印もあります。
2015年05月27日 07:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 7:42
印もあります。
沢の水がキレイです。
2015年05月27日 07:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/27 7:52
沢の水がキレイです。
ココにも印が。
2015年05月27日 07:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 7:54
ココにも印が。
こっちは行っちゃダメ!のバッテン。
2015年05月27日 07:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/27 7:56
こっちは行っちゃダメ!のバッテン。
最初に見つけた黄色い花。
2015年05月27日 08:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/27 8:09
最初に見つけた黄色い花。
次に白い花(花の名前が全然分からん!)
2015年05月27日 08:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/27 8:10
次に白い花(花の名前が全然分からん!)
箱根方面の景色が見えてきました。
2015年05月27日 08:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 8:14
箱根方面の景色が見えてきました。
キレイですね
2015年05月27日 08:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/27 8:16
キレイですね
ハシゴだ。
2015年05月27日 08:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 8:23
ハシゴだ。
釜場平にベンチがありました
2015年05月27日 08:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 8:28
釜場平にベンチがありました
いい感じの尾根道。
2015年05月27日 08:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 8:40
いい感じの尾根道。
右は、地図の点線ルートかな?
2015年05月27日 08:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 8:44
右は、地図の点線ルートかな?
掴む所が無いと何となく怖いかも?
2015年05月27日 08:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 8:53
掴む所が無いと何となく怖いかも?
橋の作りが怖い!
2015年05月27日 08:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 8:59
橋の作りが怖い!
楽しくなってきた。
2015年05月27日 09:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 9:06
楽しくなってきた。
この辺りは緑がすごい。
2015年05月27日 09:06撮影 by  DMC-LZ5, Panasonic
13
5/27 9:06
この辺りは緑がすごい。
一般登山道ですが雨が降ったら無理だなと思った。
2015年05月27日 09:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 9:08
一般登山道ですが雨が降ったら無理だなと思った。
ここを登れば雨山峠かと思ったらまだでした。
2015年05月27日 09:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 9:11
ここを登れば雨山峠かと思ったらまだでした。
虫と黄色い花。
2015年05月27日 09:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/27 9:18
虫と黄色い花。
沢の中なので吊っているのでしょうか?。
2015年05月27日 09:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 9:30
沢の中なので吊っているのでしょうか?。
荒れている様ですがちゃんと道があります。
2015年05月27日 09:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 9:33
荒れている様ですがちゃんと道があります。
階段が見えた。ココを登れば雨山峠です。
2015年05月27日 09:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 9:35
階段が見えた。ココを登れば雨山峠です。
雨山峠到着!時間が早いけどココで昼食。
2015年05月27日 09:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/27 9:45
雨山峠到着!時間が早いけどココで昼食。
雨山峠のハシゴを登って雨山に向かいます。
2015年05月27日 09:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 9:51
雨山峠のハシゴを登って雨山に向かいます。
富士山だ!
2015年05月27日 09:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/27 9:51
富士山だ!
気持のいい細い尾根を進むと。
2015年05月27日 09:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/27 9:59
気持のいい細い尾根を進むと。
階段が現れた。
2015年05月27日 10:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:07
階段が現れた。
雨山到着!
2015年05月27日 10:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
5/27 10:39
雨山到着!
檜岳へ向います(そういえば今日は、まだ誰にも会っていません)
2015年05月27日 10:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 10:49
檜岳へ向います(そういえば今日は、まだ誰にも会っていません)
奥の山にチェクメイトカントリークラブが見えます。以前行った時ゴルフ場からランドマークタワーが見えました。手前のモッコリはシダンコ山かな?
2015年05月27日 10:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/27 10:53
奥の山にチェクメイトカントリークラブが見えます。以前行った時ゴルフ場からランドマークタワーが見えました。手前のモッコリはシダンコ山かな?
スゴイ崩落地だ。
2015年05月27日 10:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/27 10:54
スゴイ崩落地だ。
稜線の道はしっかりしています。
2015年05月27日 11:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 11:03
稜線の道はしっかりしています。
また富士山だ。少し霞んできた。
2015年05月27日 11:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/27 11:04
また富士山だ。少し霞んできた。
今月2回歩いた甲相国境尾根はどこかな?
2015年05月27日 11:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:08
今月2回歩いた甲相国境尾根はどこかな?
蛭ヶ岳が見えました。もう一つは臼ヶ岳かな?
2015年05月27日 11:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/27 11:21
蛭ヶ岳が見えました。もう一つは臼ヶ岳かな?
檜岳到着!ヒノキダッカ名前がカッコイイので一度来てみたかった。
2015年05月27日 11:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/27 11:22
檜岳到着!ヒノキダッカ名前がカッコイイので一度来てみたかった。
次に伊勢沢ノ頭に向かいます。
2015年05月27日 11:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 11:55
次に伊勢沢ノ頭に向かいます。
伊勢沢ノ頭に到着!本日の最高峰。
2015年05月27日 12:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 12:09
伊勢沢ノ頭に到着!本日の最高峰。
秦野峠へ向かい急降下!。途中ザレた所も有り滑るので注意)
2015年05月27日 12:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:28
秦野峠へ向かい急降下!。途中ザレた所も有り滑るので注意)
秦野峠到着!最後の登りがきつかった。道標に小さく日影山へと書いてある(地図には点線ルートで書いてある。いつか行ってみようかな)
2015年05月27日 12:50撮影 by  SO-01F, Sony
1
5/27 12:50
秦野峠到着!最後の登りがきつかった。道標に小さく日影山へと書いてある(地図には点線ルートで書いてある。いつか行ってみようかな)
秦野峠を下ると左右有刺鉄線の細い道がある。手前はザレた下りで地味に危険です。
2015年05月27日 12:56撮影 by  SO-01F, Sony
1
5/27 12:56
秦野峠を下ると左右有刺鉄線の細い道がある。手前はザレた下りで地味に危険です。
ようやく秦野林道に出ました。これからアスファルトの道で下山です。
2015年05月27日 13:05撮影 by  SO-01F, Sony
5/27 13:05
ようやく秦野林道に出ました。これからアスファルトの道で下山です。
途中で間伐の作業をしていました。
2015年05月27日 13:51撮影 by  SO-01F, Sony
5/27 13:51
途中で間伐の作業をしていました。
ようやくゴール。長い林道でした。
2015年05月27日 14:28撮影 by  SO-01F, Sony
3
5/27 14:28
ようやくゴール。長い林道でした。

感想

以前から行ってみたかった檜岳の周回ルートに行ってきました。
少し不安だった雨山峠までの登りのルートも新しく道標が要所に設置されていました。
しかし、天候が悪いと非常に危険なルートだと思います。
雨山峠までは沢の中を歩くルートが多く雨が強く降ると道が無くなると思います。
でも、当日は天気が良くて、問題なく登れました。

雨山峠から伊勢沢ノ頭まではとても分かりやすいルートです。
序盤、細い尾根を歩いたり雨山〜檜岳〜伊勢沢ノ頭へ登り返しも有りますが、途中で景色等が見えて気持の良い尾根歩きが出来ました。

伊勢沢ノ頭を過ぎると一気に下ります。
最初は階段ですがザレた下りになってきます。
秦野峠直下では短いですがキツイ急登かありました。

秦野峠林道に出たら長い林道を歩いて駐車場まで帰りました。

檜岳の周回ルートは思っていた以上に楽しい所でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人

コメント

お疲れ様でした(^^)
お久しぶりです。同じルートを2年前だったか・・・歩きました。この檜岳山稜はとても静かな山行が出来て良かったのを覚えています。雨山峠までの渡渉の繰り返しも少しスリリングですよね(^^)

しかしここは以前に失敗した苦い思い出もありまして、ちょうどお写真で木の×がある箇所、前はあそこに何も無かったので真っ直ぐ進んでしまい、道なき道まで登った後に道間違えに気がついたんです。私と同じような間違えをする人が多発したので×を作ったんでしょうかねぇ(笑)。

機会あれば雨山峠から鍋割山方向も行かれてみて下さい。途中、鎖場と急登箇所ありですが、楽しかったですよ。

2015/6/4 9:11
Re: お疲れ様でした(^^)
こんばんは、お久しぶりです。実は、このルートryo555さんのレポを拝見して、私も行って見たくなりました。沢を何度か渡るので、行くなら梅雨が始まる前にと、計画しました。

道迷いが心配でしたが、ryo555さんのレポを何度も見て、参考にさせて頂きました。
大変分かりやすいレポでしたので、当日は一度も迷うことなく、雨山峠に行く事が出来ました。
木の×の所は、私も事前にレポの写真を見たので、印象に残った所でした。確かに印などが無かったら、沢をそのまま進んでしまいそうですね。
その先の雨山峠までも、なかなか危険な所も有り、気を付けました。

この日は天気も良くて稜線は、気持よく歩けました。
最後の秦野峠の急登は、事前に分かっていても、やはりキツカッタです。

帰りの長い林道を歩きながら、この日の達成感に浸り、次はドコに行こうかと考えながら、歩きました。

お勧めの、雨山峠から鍋割山へは、私も気になっているルートなので(鎖場とか大丈夫かな?)年内・・・近いうちに行ってみたいと思います。
2015/6/4 22:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢鍋割山等
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
手代沢と謎の鉄梯子
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら