記録ID: 6475188
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
[日本百名山 38座目] 会津駒ヶ岳 道の駅尾瀬檜枝岐-山頂 ピストンコース
2024年02月17日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:40
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,228m
- 下り
- 1,228m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:04
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 8:38
距離 12.1km
登り 1,228m
下り 1,228m
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
日本百名山 38/100 座目
今回は会津の駒ヶ岳に登りました。
夜中のうちに道の駅尾瀬檜枝岐へ向かい、雪山初心者でほかの登山客がいるかもわからなかったため、道の駅で明るくなるまで仮眠を取り、7時前に出発をしました。
天気予報では絶好の登山日和だと言われていたこともあってか、登山口にすでに何人かアイゼンなどを装着している人が居たので少し安心しました。
今回は初のアイゼン・スノーシューを使用した山行で、スノーシューの効力に感動しました!しかしやはりほかの方と比べると体重が重いこともあり何度もツボ足になってしまい、脚がつってしまう事態になり歩くペースはかなりゆっくりになってしまいました。
地道にまえに進みなんとか山頂に到着することが出来ました!地元の方曰く、やはり例年に比べると暖冬故か積雪の量がかなり少ないらしく、例年では山頂の標識もすっぽり埋まるらしいのですが、頭が少し見えている状態でした。
予報通り景色は本当に良かったです。
降りも焦らずゆっくりと歩いていたのですが、BCの人が気持ちよさそうに滑り降りているのを見て、スキーもスノボも未経験の癖にうらやましく思ってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する