ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6476977
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

根本山の沢コースって 楽しいね

2024年02月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:37
距離
14.6km
登り
912m
下り
1,002m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:19
合計
5:38
7:21
6
7:27
7:30
128
9:38
9:44
14
9:58
9:58
17
10:15
10:23
19
10:42
10:42
19
11:01
11:02
115
12:57
12:58
1
12:59
ゴール地点
天候 曇 下山時 晴
朝登山口7:30 8℃
根本山山頂10:00  5℃
沢入駅13:00 11℃
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
軽トラで沢入駅にバイクをデポし、三境トンネルを抜けて熊鷹山登山口へ

三境トンネルの西側の道路には雪が所々に残っていたが轍部分は概ね溶けていた。
ただトンネル直近に20m程の残雪があり轍部分も溶けていなかった。帰りのバイク通過が心配でしたが、この日の気温の高さのお陰で帰りはかろうじてバイク通過ができる状態でした。
コース状況/
危険箇所等
●熊鷹山登山口==不死熊橋
舗装の林道です。

●不死熊橋==鉄のハシゴ
登山ポストがありました。
沢の右岸・左岸へ渡渉や高巻きを何度も繰り返す。
枯れ葉が多いので渡渉ポイントの岩の間を踏むと下が沢の水だったりする。
踏面の小さなトラバース道も枯葉で判りにくい。
難易度が高いとは思わないが変化の激しいルート。

●鉄のハシゴ==根本山神社
岩場の急登です。
鎖が数か所有りますが距離は短い。

●根本山神社==奥宮
馬の背のような急な登りを鎖で登る。
今回は足場に残雪があり、かなり危険を感じた。
難易度は高い。一番の難所です。

●奥宮==行者山
高度感のある鎖続く。

●行者山==根本山
普通の登山道。

●根本山==下降点
明瞭な区間と判りにくい区間が混在する。
ピンクテープが少なめ。不安のときはピンクテープを探すこと。
通常はこの方面は通らない。熊鷹山経由で出発地へ戻るルートを薦める。

●下降点==鎖場
トラバース道が判りにくいし、道が消滅しかけている。
ピンクテープは殆ど無い。又は見つかりにくい。
滑落しやすいが距離は短いので慎重に。

●鎖場==根本山登山口
滑落しやすいし、ルートが判らなかった。
GPSでたどってもルートが不明。

●根本山登山口==金山林道分岐
砂利の林道。
倒木や、道の崩落がある。

●金山林道分岐==林道作原沢入線分岐
舗装道です。
漁協の監視委員の車1台しか通らなかった。

●林道作原沢入線分岐==沢入駅
舗装道です。
1台も車と出会わなかった。
本日は根本山へ。ここは熊鷹山登山口。
訳あって軽トラです😅
2024年02月18日 07:21撮影 by  Pixel 7a, Google
15
2/18 7:21
本日は根本山へ。ここは熊鷹山登山口。
訳あって軽トラです😅
紙コップの水を少しこぼしちゃったけど豆腐の配達に来ました。
2024年02月21日 15:34撮影 by  Pixel 7a, Google
4
2/21 15:34
紙コップの水を少しこぼしちゃったけど豆腐の配達に来ました。
なんか遭難多そうですね。
いつも思うのですが、コンパスでネット届と紙ベースの届とどちらがいいのかな?
2024年02月18日 07:26撮影 by  Pixel 7a, Google
11
2/18 7:26
なんか遭難多そうですね。
いつも思うのですが、コンパスでネット届と紙ベースの届とどちらがいいのかな?
林道を通って熊鷹山経由根本山を予定してましたが、この地図で根本沢ルートが核心部のような気がしたので急遽変更
登山届と違うルートですが・・・
2024年02月18日 07:27撮影 by  Pixel 7a, Google
9
2/18 7:27
林道を通って熊鷹山経由根本山を予定してましたが、この地図で根本沢ルートが核心部のような気がしたので急遽変更
登山届と違うルートですが・・・
いきなりロープの崖登り。
矢印に上級者とある。
私はまだ初心者ですが行ってみます。あくまで自己責任で😅
2024年02月18日 07:29撮影 by  Pixel 7a, Google
11
2/18 7:29
いきなりロープの崖登り。
矢印に上級者とある。
私はまだ初心者ですが行ってみます。あくまで自己責任で😅
崖をロープで登ると直下にきれいな沢が見える。
高巻き道が以後も所々に現れる。
2024年02月18日 07:31撮影 by  Pixel 7a, Google
11
2/18 7:31
崖をロープで登ると直下にきれいな沢が見える。
高巻き道が以後も所々に現れる。
小さな滝が見える。
楽しそうなので、こっちのコースを選んで正解だったかも。
2024年02月18日 07:34撮影 by  Pixel 7a, Google
11
2/18 7:34
小さな滝が見える。
楽しそうなので、こっちのコースを選んで正解だったかも。
きれいな水!
2024年02月18日 07:36撮影 by  Pixel 7a, Google
11
2/18 7:36
きれいな水!
トラバース用に手摺ロープもしっかり整備されている。
2024年02月18日 07:44撮影 by  Pixel 7a, Google
12
2/18 7:44
トラバース用に手摺ロープもしっかり整備されている。
蛇籠で作られた擁壁伝いに進んで橋を渡る。
2024年02月18日 07:46撮影 by  Pixel 7a, Google
9
2/18 7:46
蛇籠で作られた擁壁伝いに進んで橋を渡る。
ピンクテープは多めにあるので安心です。
おかしいと思ったら見渡せば必ずピンクテープが見つかります。
2024年02月18日 07:55撮影 by  Pixel 7a, Google
9
2/18 7:55
ピンクテープは多めにあるので安心です。
おかしいと思ったら見渡せば必ずピンクテープが見つかります。
渡渉は幾度となくあります。
苔むした石なので滑らないように慎重に!
2024年02月18日 08:01撮影 by  Pixel 7a, Google
8
2/18 8:01
渡渉は幾度となくあります。
苔むした石なので滑らないように慎重に!
水が綺麗❤
2024年02月18日 08:05撮影 by  Pixel 7a, Google
14
2/18 8:05
水が綺麗❤
大きな滝は無いが小さい滝はあちこちに。
2024年02月18日 08:10撮影 by  Pixel 7a, Google
13
2/18 8:10
大きな滝は無いが小さい滝はあちこちに。
十丁
道標ですね。
江戸時代の物のようです。
2024年02月18日 08:20撮影 by  Pixel 7a, Google
10
2/18 8:20
十丁
道標ですね。
江戸時代の物のようです。
滑岩のトラバースロープの上に枝の繁った倒木があり、超えるの大変でした。
2024年02月18日 08:25撮影 by  Pixel 7a, Google
8
2/18 8:25
滑岩のトラバースロープの上に枝の繁った倒木があり、超えるの大変でした。
かなり激しい登山道ですがハイキングコースって言われちゃうと・・・
2024年02月18日 08:28撮影 by  Pixel 7a, Google
9
2/18 8:28
かなり激しい登山道ですがハイキングコースって言われちゃうと・・・
トラバース道が崩落して迂回ルートが自然形成されている。
土が柔らかくなっていて崩れやすく危ない。
2024年02月18日 08:48撮影 by  Pixel 7a, Google
9
2/18 8:48
トラバース道が崩落して迂回ルートが自然形成されている。
土が柔らかくなっていて崩れやすく危ない。
トラバース斜面の道の踏面が小さいのに落ち葉が覆っていて分かりづらい。更に厄介なのが枯れ葉の下に雪があること。
滑ったり崩れたりしないように慎重に進む。
2024年02月18日 08:50撮影 by  Pixel 7a, Google
10
2/18 8:50
トラバース斜面の道の踏面が小さいのに落ち葉が覆っていて分かりづらい。更に厄介なのが枯れ葉の下に雪があること。
滑ったり崩れたりしないように慎重に進む。
根本山神宮とある。
江戸時代の頃から皆さんせっせと通っていたっぽい。
2024年02月18日 09:03撮影 by  Pixel 7a, Google
9
2/18 9:03
根本山神宮とある。
江戸時代の頃から皆さんせっせと通っていたっぽい。
この辺りから崖登りっぽくなり、難度が少し上がります。
中央の根の左側谷がルートです。
2024年02月18日 09:05撮影 by  Pixel 7a, Google
10
2/18 9:05
この辺りから崖登りっぽくなり、難度が少し上がります。
中央の根の左側谷がルートです。
鉄梯子
かなり古そうです。明治時代の物かも
江戸時代の物だそうです。
2024年02月18日 09:08撮影 by  Pixel 7a, Google
13
2/18 9:08
鉄梯子
かなり古そうです。明治時代の物かも
江戸時代の物だそうです。
鎖を使って根本神社に到着です。
木造の欄干とかあるが危険すぎてトラロープで進入禁止に。
2024年02月18日 09:20撮影 by  Pixel 7a, Google
11
2/18 9:20
鎖を使って根本神社に到着です。
木造の欄干とかあるが危険すぎてトラロープで進入禁止に。
岩場のテッペンに建ってる。
なにもこんな所に建てなくても・・・
2024年02月18日 09:21撮影 by  Pixel 7a, Google
11
2/18 9:21
岩場のテッペンに建ってる。
なにもこんな所に建てなくても・・・
手前に梵鐘。
熊避け代わりに思いっきり鳴らしてみる。
耳がキーンって🤣
2024年02月18日 09:22撮影 by  Pixel 7a, Google
12
2/18 9:22
手前に梵鐘。
熊避け代わりに思いっきり鳴らしてみる。
耳がキーンって🤣
振り返ると垂直の鎖場が・・・
何段か続いていて連続で登ることになる。
2024年02月18日 09:22撮影 by  Pixel 7a, Google
11
2/18 9:22
振り返ると垂直の鎖場が・・・
何段か続いていて連続で登ることになる。
険しい岩場です。
2024年02月18日 09:25撮影 by  Pixel 7a, Google
10
2/18 9:25
険しい岩場です。
鎖が永遠と続く。
足場に雪が積もって凍っているんですけど😂
滑りそうで恐怖を感じる。
2024年02月18日 09:28撮影 by  Pixel 7a, Google
11
2/18 9:28
鎖が永遠と続く。
足場に雪が積もって凍っているんですけど😂
滑りそうで恐怖を感じる。
やっとこ根本山神社奥社
山頂は未だかなぁ
2024年02月18日 09:32撮影 by  Pixel 7a, Google
11
2/18 9:32
やっとこ根本山神社奥社
山頂は未だかなぁ
行者山
結構険しいのでここで達成感を味わってました。
2024年02月18日 09:38撮影 by  Pixel 7a, Google
10
2/18 9:38
行者山
結構険しいのでここで達成感を味わってました。
あと5分で根本山だそうです。
焦らされて昇天しちゃいそう。
2024年02月18日 10:01撮影 by  Pixel 7a, Google
8
2/18 10:01
あと5分で根本山だそうです。
焦らされて昇天しちゃいそう。
見えた!
2024年02月18日 10:06撮影 by  Pixel 7a, Google
9
2/18 10:06
見えた!
山頂です。
2024年02月18日 10:07撮影 by  Pixel 7a, Google
10
2/18 10:07
山頂です。
あいにくガスってて景色が楽しめない
ので自撮り
2024年02月18日 10:21撮影 by  Pixel 7a, Google
14
2/18 10:21
あいにくガスってて景色が楽しめない
ので自撮り
景色が楽しめそうに無いので、熊鷹山は諦めて先に進みます。
2024年02月18日 10:49撮影 by  Pixel 7a, Google
8
2/18 10:49
景色が楽しめそうに無いので、熊鷹山は諦めて先に進みます。
細尾根。
両サイドがかなり切れ落ちてます。
ってか根本山山頂以降、ピンクテープが少な過ぎ!
2024年02月18日 10:51撮影 by  Pixel 7a, Google
13
2/18 10:51
細尾根。
両サイドがかなり切れ落ちてます。
ってか根本山山頂以降、ピンクテープが少な過ぎ!
行く手を阻む変木
2024年02月18日 10:54撮影 by  Pixel 7a, Google
9
2/18 10:54
行く手を阻む変木
下降点のトラバース道が全く判別できない。
根本山過ぎるとピンクテープは少なくなり、踏み跡も極めて薄い。
かなり難度が高いルートです。
2024年02月18日 11:01撮影 by  Pixel 7a, Google
9
2/18 11:01
下降点のトラバース道が全く判別できない。
根本山過ぎるとピンクテープは少なくなり、踏み跡も極めて薄い。
かなり難度が高いルートです。
かなり苦戦して林道に出ました。
写真を撮ってる余裕無かった。
でもこれで一安心。
2024年02月18日 11:31撮影 by  Pixel 7a, Google
8
2/18 11:31
かなり苦戦して林道に出ました。
写真を撮ってる余裕無かった。
でもこれで一安心。
緊張感から開放されてゆったり歩いてます。
2024年02月18日 11:37撮影 by  Pixel 7a, Google
8
2/18 11:37
緊張感から開放されてゆったり歩いてます。
がしかし 倒木が邪魔します😭
2024年02月18日 11:39撮影 by  Pixel 7a, Google
8
2/18 11:39
がしかし 倒木が邪魔します😭
きれいな沢です。
魚も泳いでます。
2024年02月18日 11:44撮影 by  Pixel 7a, Google
10
2/18 11:44
きれいな沢です。
魚も泳いでます。
車道に出たら、軽自動車が止まって職質されました😆
漁協の監視員でした。
今回出会った人はこの監視員のみ。
登る時期を間違えたかなぁ😆
今ごろ晴れてるし🤣
2024年02月18日 12:28撮影 by  Pixel 7a, Google
11
2/18 12:28
車道に出たら、軽自動車が止まって職質されました😆
漁協の監視員でした。
今回出会った人はこの監視員のみ。
登る時期を間違えたかなぁ😆
今ごろ晴れてるし🤣
沢入の集落まで来ました。
2024年02月18日 12:56撮影 by  Pixel 7a, Google
10
2/18 12:56
沢入の集落まで来ました。
沢入駅到着
無人駅なのかな?
風情ありますね。
2024年02月18日 12:57撮影 by  Pixel 7a, Google
10
2/18 12:57
沢入駅到着
無人駅なのかな?
風情ありますね。
ただいま ニンジャ
2024年02月18日 12:59撮影 by  Pixel 7a, Google
15
2/18 12:59
ただいま ニンジャ

感想

日曜日は晴れの予報で気温も高めというので、とうとう根本山へ登ります。
とうとうと言うのは、この登山口の前を何度も通っていて楽しみにしていたから。
と言いつつ単にピークハントだけ考えていたので林道で熊鷹山経由の根本山を計画していました。

歩き始めて不死熊橋に来ると登山ポストとコース案内図や警告文がありました。
案内図を見ると根本沢コース上に様々なポイントが書き込んである。もしやこれが核心部なんだな。ならばそちらに行ってみよう。
ルートを当日大きく変更したのは今回が初めて。
下調べもなしに行ってみると結構楽しい😃
枯れ葉や残雪が難度を更に上げていたので辛さもあったけど楽しかった。
そして恐怖感は今までで一番だったかも😭

山頂から沢入駅へ抜けるルートもマイナーなのであまり整備されておらず、迷いやすいし険しい。
本日、こんなに試練があるとは思ってもみなかった。

晴れ予報だったのにガスってて霧雨が降っていた。晴れたのは昼過ぎで下山終盤だった。
景色は楽しめなかったけど、コースは楽しめたので、満足かな。

最近刺激が足りないと思っているあなた!このルートお勧めです😎 責任負えませんが😆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人

コメント

軽トラ出勤は年明け山行の続きですかね😁

しっかし急遽根本沢コースで行くなんて猛者ですね💦残雪たっぷり残ってたらヤバかったですよ😨

次回は熊鷹山〜ヒムロック〜沢入駅期待してます😁
2024/2/19 21:13
いいねいいね
1
まどかさん 奥武蔵秩父ベストハイク完登おめでとうございます。

仕事で軽トラがあるのが有り難いですね。実は織姫神社から沢入駅まで赤線を繋ぎましたが、今のところ会津駒ヶ岳まで繋ごうと思案中です😁

この日は雪は少なめと予想して挑戦してます。予想外に険しかったけど。まどかさん言う通り積雪があったら相当危険ですね。

熊鷹山は取りこぼしたので、氷室山経由粕尾峠へ抜けてみたいです。古峰ヶ原を抜けて茶ノ木平へ繋ぐのもプランとして考えてます。
2024/2/19 23:16
根本山って 楽しいねお疲れ様でした。

やはり根本山登山口から登るのが楽しそうですね。都合により時短ルートを選びましたが、登り甲斐もあって別の山に見えます。
軽トラとバイクでの赤線つなぎは計画を考えるのが楽しそうです😃

登山届はセッカチなのでコンパス一択です😆
2024/2/19 22:48
いいねいいね
1
トシボーさん 栃百完登 おめでとうございます。
根本沢コースの根本山は楽しかったので、もうちょっと有名になっても良いのではと思います。
ただ、危険なので誰でもって訳には行かないですね。
山リストの完登を目指すのも楽しいが、赤電を繋いで伸ばしていくのも楽しいです。
頭も使うし、手段も様々あるし、終わりが無いし。
次回は銅親水公園へ延ばし、阿世潟峠で日光周辺の赤線とドッキングしたいです。
2024/2/19 23:28
いいねいいね
1
軽トラにトランポすると幅が広がって最強の組み合わせになりますね(笑)

根本山は計画だけ立てて寝かせっぱなしにしています😭

刺激が強いのはそちらの道だけなんですかね?笑
自分的にはなかなか萌える道なのですが行ったら谷底に落とされて別の意味で命が無くなりそう😂

天気も怪しくて苦行にも伺えますが無事に下山できて何よりでした🙏
2024/2/20 12:33
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん いつもありがとう♪
軽トラにバイクを積むといろんなことが出来ますが、積み下ろしが結構難しいのよ😂
出来れば避けたいかな。山奥でバイク倒したり、ラダーから落ちたりのリスクがね😅

今回の根本沢コースが突出して難コースのような気がします。
奥様同伴の場合は別ルートがいいような気がします。😎
守ってあげてね😗
2024/2/20 23:39
いいねいいね
1
こんばんは😃
春に予定をしています。
根本山はけっこうワイルドだって聞いていましたが、たしかに大変そうですね😆
あの辺りは可愛いお花の宝庫らしくて…😃
大変そうだけど楽しそうで、やはり歩いてみたいなぁと思いました😁
軽トラでバイクを運んでいる人って、山登りの方が多いんでしょうか?😆
2024/2/20 21:06
いいねいいね
1
メロンソーダさん こんばんは
今回の根本沢コースは難コースだけど、沢があるからお花の種類も多いかもね。
命を賭けて見るお花は格別だと思います😊
軽トラにバイクを積む登山者は少ないと思います😅
ホントは原付レベルでいいのだが、これだけのために買う訳にもいかず😅

仲間を作って一方の車をデポするのがよろしいかと😁
タクシーを使うのも手ですね。
2024/2/20 23:45
いいねいいね
1
こんにちは。
軽トラに始まり、Ninja&WRXで終わる。
NinjaもWRXも好き!
いぃ〜ですねぇ〜!

水辺のキレイな山はいぃ〜ですよね!
やはり雪解け水だからでしょぅか?

お疲れ様でした。
2024/2/21 10:16
いいねいいね
1
Varonさん こんにちは

水が奇麗なのは雪解けの水も関係していると思いますが、元々が奇麗だと思います。

写り込んだWRXが写真の出来栄えを引き立ててくれてますね。
ちなみにWRXは私の車ではないですからねww 1人で何台も持ち込めないしww
次回は 鉄道を利用して縦走します。
2024/2/21 14:37
いいねいいね
1
藤原文太さんこんにちは、藤原拓海です笑

86かとおもってよーく見たら軽トラでした🤣

根本山の沢コースは、刺激的のデンジャーですね😅 滑落事故が多いの納得です...

しかも沢入までとは!ビックラ案件ですよ😱

お疲れ様でした!
2024/2/21 13:27
いいねいいね
1
やぁ 拓海 元気でやってっか?w
86はおめーに譲ったから 俺は今じゃ軽トラだww

まちゃさんはアスリートだから根本沢コースも難なくこなすでしょうけど。
でも行く時は一人で行かないでね。レディーなので心配だし。
沢入駅までは不明瞭なコースで大変だったけど、まちゃさんの普段の歩く距離に比べれば屁でもないですw
2024/2/21 14:47
いいねいいね
1
根本沢コースは自分も好きなコースです。
根本山から三境山は歩いていますが、人と会わないですよね。
熊鷹山は、つつじの時期が最高です。
2024/3/21 20:06
いいねいいね
1
根本沢コースは楽しいですよね。
玩馬亜朗さんは複数回登ってますよね。
私も今年の元旦に鳴神山から残馬山経由の根本山を予定してましたが、タイムオーバーで三境トンネルへエスケープしてしまいました。
さすがにそのコースは人は少ないです。誰とも会わなかった。
熊鷹山も時期を見て登ってみますね。

2024/3/21 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら