記録ID: 648258
全員に公開
ハイキング
甲信越
金華山 ― 岐阜城を搦め手から攻める
2015年05月29日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:16
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 372m
- 下り
- 377m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:36
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 2:19
距離 4.3km
登り 372m
下り 378m
スタート地点 12:12 - 12:26 妙見峠 12:27 - 12:45 金華山 12:49 - 12:51 岐阜城 13:12 - 13:22 金華山 13:38 - 13:36 ぎふ金華山ロープウェイ山頂駅 - 13:38 岐阜城 13:39 - 14:29 ゴール地点
12:15 移動の開始
12:45金華山
13:39下山開始
14:29 移動の終了
12:15 移動の開始
12:45金華山
13:39下山開始
14:29 移動の終了
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
地元の金華山には山歩きを始めたころに一度登ったきりだったので、十数年ぶりに達目洞から登ってきました。一昨年に浅井長政の小谷山、昨年は竹中半兵衛の菩提山、小早川秀秋の松尾山、毛利秀元の南宮山に次ぐ戦国武将シリーズです。低山ですが天守からの岐阜の眺めは素晴らしく地元の岐阜がこんな良いところだったのかと再認識しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する