ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 648769
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
葛城高原・二上山

初夏のダイトレ一泊縦走、弘川寺から天見峠まで

2015年05月29日(金) 〜 2015年05月30日(土)
 - 拍手
mixman その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
26:41
距離
27.4km
登り
1,780m
下り
1,758m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:25
休憩
0:10
合計
6:35
9:00
12
スタート地点
9:12
9:17
129
11:26
11:26
48
12:14
12:14
52
13:06
13:06
33
13:39
13:39
7
13:46
13:46
25
14:11
14:12
8
14:20
14:21
14
14:35
14:35
26
15:01
15:02
3
15:05
15:07
11
15:18
15:18
5
15:23
15:23
12
15:35
2日目
山行
4:20
休憩
0:08
合計
4:28
7:14
26
7:40
7:41
34
8:15
8:16
21
8:37
8:37
11
8:48
8:52
24
9:16
9:17
19
9:36
9:36
21
9:57
9:57
15
10:12
10:13
10
10:23
10:23
79
11:42
天候 両日ともに晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
周辺のバス、電車共に本数が少ない。
土日、祝日
その他周辺情報 途中一泊したテン場、金剛山ちはや園地は、香楠荘でお風呂に入れます。
さっぱりしてシュラフに入れる幸せはここならでは。時間帯に制限があります。

近鉄富田林駅からバスで、弘川寺へ。ここから始まる。
2015年05月29日 09:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/29 9:16
近鉄富田林駅からバスで、弘川寺へ。ここから始まる。
境内を抜け、ひたすらダイトレを目指すのだ。
2015年05月29日 09:47撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/29 9:47
境内を抜け、ひたすらダイトレを目指すのだ。
眼下に広がる富田林市街
2015年05月29日 10:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/29 10:02
眼下に広がる富田林市街
アサギマダラも見られてテンションアップ。
2015年05月29日 10:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
5/29 10:24
アサギマダラも見られてテンションアップ。
林道と出会った後は、林道から葛城山頂へ。
2015年05月29日 10:33撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/29 10:33
林道と出会った後は、林道から葛城山頂へ。
ゲートを越えて・・・
2015年05月29日 11:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/29 11:01
ゲートを越えて・・・
藤棚の下で昼食、カップ麺。
食堂でコッヘルに水をもらう。
2015年05月29日 11:33撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/29 11:33
藤棚の下で昼食、カップ麺。
食堂でコッヘルに水をもらう。
今日の目的地、金剛山を望む。
前回はツツジ満開の時期に来た。
まだ一部の遅咲きツツジが咲いていた。
2015年05月29日 12:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
5/29 12:16
今日の目的地、金剛山を望む。
前回はツツジ満開の時期に来た。
まだ一部の遅咲きツツジが咲いていた。
ダイトレを南に進路を取ると、段差の大きな階段を下る。
降り切ったら水越峠、ここからは登りに。
2015年05月29日 13:06撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
5/29 13:06
ダイトレを南に進路を取ると、段差の大きな階段を下る。
降り切ったら水越峠、ここからは登りに。
以下にもTHE・ダイトレといった道を進む。
2015年05月29日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
5/29 14:20
以下にもTHE・ダイトレといった道を進む。
のろのろと登る。標識が遅々とした歩みだが進んでいることを知らせてくれる。
2015年05月29日 14:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/29 14:22
のろのろと登る。標識が遅々とした歩みだが進んでいることを知らせてくれる。
いい天気。
残り1キロ
2015年05月29日 14:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/29 14:45
残り1キロ
残り0.5キロ
2015年05月29日 15:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/29 15:01
残り0.5キロ
到着!!!
2015年05月29日 15:05撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/29 15:05
到着!!!
と思ったら、テント場まで意外に遠かったOrz
2015年05月29日 15:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/29 15:18
と思ったら、テント場まで意外に遠かったOrz
テント管理室前に咲いていたクリンソウ、
真上から見るときれいな円を描く。
2015年05月29日 15:44撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
13
5/29 15:44
テント管理室前に咲いていたクリンソウ、
真上から見るときれいな円を描く。
今日の我が家。
2015年05月29日 15:47撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
5/29 15:47
今日の我が家。
テント設営後は晩飯、2名分。
この後6時からは香楠荘でお風呂♪
2015年05月29日 16:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
5/29 16:38
テント設営後は晩飯、2名分。
この後6時からは香楠荘でお風呂♪
5時起床、飯を食って7時に出発。
2
5時起床、飯を食って7時に出発。
通過。
2015年05月30日 07:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/30 7:51
通過。
通過。
2015年05月30日 08:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/30 8:08
通過。
通過。
2015年05月30日 08:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/30 8:37
通過。
ひたすら先へ。
2015年05月30日 08:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/30 8:37
ひたすら先へ。
登ったり下ったり、テン泊装備がつらい。
2015年05月30日 08:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/30 8:49
登ったり下ったり、テン泊装備がつらい。
地図上のポイントをひたすら通過していきながら・・・
2015年05月30日 08:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/30 8:52
地図上のポイントをひたすら通過していきながら・・・
2015年05月30日 08:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/30 8:52
2015年05月30日 09:04撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/30 9:04
2015年05月30日 09:15撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/30 9:15
行者杉。
2015年05月30日 09:15撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
5/30 9:15
行者杉。
行者杉。
2015年05月30日 09:15撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/30 9:15
行者杉。
通過。
2015年05月30日 09:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/30 9:36
通過。
通過。
2015年05月30日 09:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/30 9:36
通過。
通過。
2015年05月30日 09:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
5/30 9:52
通過。
通過。
2015年05月30日 09:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/30 9:52
通過。
通過。
2015年05月30日 10:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/30 10:10
通過。
ここを過ぎたらすぐに鉄塔、その先に天見峠、紀見峠の分岐がある。
2015年05月30日 10:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/30 10:10
ここを過ぎたらすぐに鉄塔、その先に天見峠、紀見峠の分岐がある。
緑のトンネルを抜ける。
2015年05月30日 10:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/30 10:18
緑のトンネルを抜ける。
天見駅へ抜けるため、ここでダイトレを降りる。
2015年05月30日 10:23撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
5/30 10:23
天見駅へ抜けるため、ここでダイトレを降りる。
ここに案内が・・・小さくない?
2015年05月30日 10:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/30 10:22
ここに案内が・・・小さくない?
ダイトレは乾燥した杉の植林だったが、
天見ルートはまるでジャングルの熱帯雨林のような様相を呈していた。
2015年05月30日 10:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
5/30 10:27
ダイトレは乾燥した杉の植林だったが、
天見ルートはまるでジャングルの熱帯雨林のような様相を呈していた。
文明が見えた!
2015年05月30日 10:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
5/30 10:59
文明が見えた!
2015年05月30日 11:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/30 11:00
アスファルトを歩くこと30分、
2015年05月30日 11:33撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
5/30 11:33
アスファルトを歩くこと30分、
天見駅に到着。周辺にはキオスク、コンビニ的なものはない。
あるのはジュースの販売機のみ。
2015年05月30日 11:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
5/30 11:36
天見駅に到着。周辺にはキオスク、コンビニ的なものはない。
あるのはジュースの販売機のみ。
反対車線には特急高野が通過、高野山開山1200年記念ver。
ピンぼけ。
2015年05月30日 11:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6
5/30 11:45
反対車線には特急高野が通過、高野山開山1200年記念ver。
ピンぼけ。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ サンダル コンロ コッヘル 食器 予備電池 GPS ファーストエイドキット テント テントマット シェラフ シェラフシーツ

感想

久々に背負ったテン泊装備はなかなか体になじまなかった。
ウェストベルトが下がってきて、腰やおしりの筋肉の動きが妨げる。
この状態はなかなか辛い。登り始めて2時間くらいまではこの状態が続いた。
アップダウンが多いルートで、重装備はかなり堪えた。
一歩一歩、いつもは日帰り軽装で登るコースを時間をかけて進んだ。

金曜日ということもあって、テン場の利用者は2組のみ。
さっさとテントを設営して調理場へ。
ここでミスが発覚。バーナーのガスが新品ではなかった。
エネルギーの塊、餅を炙る予定だったが、ガスの残りが不明のため、中止。
ご飯と味噌汁、ハンバーグをしっかり食べられたので体調には問題なし。
単に疲れているだけ。
風呂に入るとすぐに寝られた。

起床は5時、即テント撤収、朝食もほぼ昨夜と同じ。良かった、ガスは足りた。
あれこれしていたら出発は7時になった。
体が重いが昨日ほどではない。アップダウンを繰り返しながら徐々に高度を下げる。
天見峠への分岐から先は、乾燥した杉林から、熱帯雨林のような登山道へと変わる。
風も通らず、気温も上がり、蒸し暑く感じる。
ジグザグに落ちていくように下る登山道は、一気に高度が下がる。
やっとこさ下山したと思ったらそこは駅から30分の場所。
駅に着いた時には心底ほっとした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら