記録ID: 6495344
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2024年02月24日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:14
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,343m
- 下り
- 1,353m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:51
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 9:16
距離 15.5km
登り 1,375m
下り 1,371m
16:58
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
ついに塔ノ岳に登りました。
50過ぎて登山始めて目標の一つでした。
大倉尾根のピストンでしたが登りは確かにキツイですね。
そんなに斜度はないのですが、曇り空で景色も見えない中ひたすら階段は辛いです。
でも、大変は大変ですが気づいたら頂上でした。
少しは体力ついたか。
頂上では周りは雲海で富士山だけが見えてました。
富士山だけ見えないはよくあるので、何だか不思議な感じですね。
下りは雪解けでぐちゃぐちゃで更に木から雨のようにしずくが落ちてきて途中から傘さしてました。
嫁が膝痛めてしまったのでかなりゆっくり下山してきました。
今度は表尾根に挑戦してみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する