記録ID: 650733
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
なめこ汁飲みたいだけで高尾山〜城山
2015年05月31日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:12
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 187m
- 下り
- 666m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:55
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:10
距離 6.8km
登り 188m
下り 667m
今日は初めて一人ではなく2人で登ってみました
長い事いつも一人で登っていたのもあって緊張してしまった?のか
登りのログをとり損ねました!いきなり失敗です!
なのでログは城山からの下りスタートです
長い事いつも一人で登っていたのもあって緊張してしまった?のか
登りのログをとり損ねました!いきなり失敗です!
なのでログは城山からの下りスタートです
天候 | 晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
やる事なくて3週連続、今日も高尾に来ました
とにかく暑い、暑すぎます 道中は風を全く感じませんでした
日ざしにあたるとサウナです(日陰はまだよかったけど)
城山茶屋の様子は座席が60%埋まっている程度には人がいました
目的のなめこ汁を二人で頂きました、なめこ汁代だけでいくら払っているのか
一緒に登ってくれた方がコーヒーを振舞ってくれました
一人だとおっくうでつい茶屋のコーヒーに手を出してしまうんですが複数人だとこういう事も気兼ねなくできちゃうんですねぇ
高尾山からの下山は稲荷山ではなく薬王院やビヤガーデン等を通って帰りました
久しぶりにこのルートを通りましたが舗装された坂道もあいかわらずきついです
またこの日は小学生の団体さんがあちこちにいてちょっと気を使ったかもしれません
写真も撮るの忘れました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する