ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 650734
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

意外に涼しかった皆と「丸山」+夕暮れ前に一人で「大霧山」

2015年05月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
zesea その他12人
GPS
06:15
距離
15.7km
登り
910m
下り
890m

コースタイム

芦ヶ久保駅9:45〜11:45県民の森(昼飯)12:30〜12:45丸山13:00〜14:45芦ヶ久保駅
粥仁田峠16:00〜16:30大霧山16:45〜17:00粥仁田峠     疲労LV2
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ふじみ野7:45〜国道299号〜9:15芦ヶ久保駅15:15〜16:00粥新田峠
今回は、もう何度も来ている「道の駅芦ヶ久保」から丸山へのグループハイキングです。
2015年05月31日 15:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 15:23
今回は、もう何度も来ている「道の駅芦ヶ久保」から丸山へのグループハイキングです。
人数が多いので、車道を話しながらひたすら登り、埼玉県民の森に到着。

此処と丸山は車でも来れるので、家族連れにもいい感じのピクニックコースですね◎
2015年05月31日 11:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 11:52
人数が多いので、車道を話しながらひたすら登り、埼玉県民の森に到着。

此処と丸山は車でも来れるので、家族連れにもいい感じのピクニックコースですね◎
県民の森でのんびり昼食を食べて、少しだけ登山道を登ると、
2015年05月31日 12:38撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 12:38
県民の森でのんびり昼食を食べて、少しだけ登山道を登ると、
展望台の在る「丸山」山頂到着です。
2015年05月31日 12:42撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 12:42
展望台の在る「丸山」山頂到着です。
数日前は雨予報だったのですが予想外に晴れ、この時季としては素晴らしいの展望が望めました。
2015年05月31日 12:53撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/31 12:53
数日前は雨予報だったのですが予想外に晴れ、この時季としては素晴らしいの展望が望めました。
GWに登った武甲山及び奥武蔵の山々も凄くいい感じです◎

2015年05月31日 12:55撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/31 12:55
GWに登った武甲山及び奥武蔵の山々も凄くいい感じです◎

秩父市街から両神山方面も良く見渡せました。

因みにこの三枚に写した奥武蔵の山々には、何時の間にやら殆ど登っていたのです。
2015年05月31日 12:57撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 12:57
秩父市街から両神山方面も良く見渡せました。

因みにこの三枚に写した奥武蔵の山々には、何時の間にやら殆ど登っていたのです。
大野峠経由の下山道途中にも飯能方面が良く見渡せる場所が在りました。
2015年05月31日 13:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 13:15
大野峠経由の下山道途中にも飯能方面が良く見渡せる場所が在りました。
こちらは関八州見晴台方面でしょうか。

2015年05月31日 13:19撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/31 13:19
こちらは関八州見晴台方面でしょうか。

こちらの登山道は人も少なめですし、のんびり昼寝をしても良さそうですね。
2015年05月31日 13:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/31 13:16
こちらの登山道は人も少なめですし、のんびり昼寝をしても良さそうですね。
此処からは一気に標高を下げて行く感じです。
2015年05月31日 13:20撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 13:20
此処からは一気に標高を下げて行く感じです。
大野峠を経て、杉林の中の登山道を下って行きます。
2015年05月31日 13:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 13:28
大野峠を経て、杉林の中の登山道を下って行きます。
これは「フタリシズカ」でしょうか。

「ヒトリシズカ」が終わった後の初夏に掛けて咲くのですね。
2015年05月31日 13:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 13:28
これは「フタリシズカ」でしょうか。

「ヒトリシズカ」が終わった後の初夏に掛けて咲くのですね。
これは、、
珍しそうな袋状になった植物でしょうか?
2015年05月31日 13:30撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 13:30
これは、、
珍しそうな袋状になった植物でしょうか?
木漏れ日の杉林と新緑が相まっていい雰囲気ですね。
2015年05月31日 13:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 13:31
木漏れ日の杉林と新緑が相まっていい雰囲気ですね。
小さな薄紫色の花。

この時季は花も少なめですが、見かけると少し癒やされます。
2015年05月31日 13:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 13:39
小さな薄紫色の花。

この時季は花も少なめですが、見かけると少し癒やされます。
結構な急登続きなので、こちら側から登ると丸山迄は中々シンドそうです。
2015年05月31日 13:42撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 13:42
結構な急登続きなので、こちら側から登ると丸山迄は中々シンドそうです。
こうして並ぶと紫陽花の様ですね。

調べて見たら「小紫陽花(コアジサイ)」でした。
2015年05月31日 13:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/31 13:43
こうして並ぶと紫陽花の様ですね。

調べて見たら「小紫陽花(コアジサイ)」でした。
小さな沢で小休憩。

やっぱり新緑と水は合いますね。
2015年05月31日 13:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 13:50
小さな沢で小休憩。

やっぱり新緑と水は合いますね。
この下りコースは途中から沢を渡ったりと涼し気でいい感じですね。
2015年05月31日 13:54撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 13:54
この下りコースは途中から沢を渡ったりと涼し気でいい感じですね。
登山口近くになると、道が平坦になってきます。
2015年05月31日 14:00撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 14:00
登山口近くになると、道が平坦になってきます。
昔から峠越えの道として使われていた感じもしますね。
2015年05月31日 14:06撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 14:06
昔から峠越えの道として使われていた感じもしますね。
分岐も少し有りますが、特に問題は無いと思います。

新緑が綺麗な良い道でした。
2015年05月31日 14:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 14:09
分岐も少し有りますが、特に問題は無いと思います。

新緑が綺麗な良い道でした。
下山口の赤谷集落へ到着。

山間の集落と言った趣で癒されますね。
2015年05月31日 14:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 14:16
下山口の赤谷集落へ到着。

山間の集落と言った趣で癒されますね。
少し眺めてから車道を歩いて、「芦ヶ久保駅」へ戻ります。
2015年05月31日 14:17撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 14:17
少し眺めてから車道を歩いて、「芦ヶ久保駅」へ戻ります。
山里の集落に植えられた花も好きです。
山里の集落に植えられた花も好きです。
道の駅「芦ヶ久保」で皆でソフトクリームを食べて解散しました。

此処の紅茶ソフトはかなり美味しかったですよ。
2015年05月31日 14:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 14:50
道の駅「芦ヶ久保」で皆でソフトクリームを食べて解散しました。

此処の紅茶ソフトはかなり美味しかったですよ。
時間が有ったので、帰り途中に「粥仁田峠」に寄り道して静かな「大霧山」に登ってみます。
2015年05月31日 16:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 16:09
時間が有ったので、帰り途中に「粥仁田峠」に寄り道して静かな「大霧山」に登ってみます。
静かでいい感じですが、16時過ぎの登山は少し緊張しますね。
2015年05月31日 16:14撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 16:14
静かでいい感じですが、16時過ぎの登山は少し緊張しますね。
此処の「小紫陽花」も綺麗で登山道と合いますね。
2015年05月31日 16:56撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 16:56
此処の「小紫陽花」も綺麗で登山道と合いますね。
所々に急な登りも有ります。

一度下山してからですと、少々キツイです。
2015年05月31日 16:21撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 16:21
所々に急な登りも有ります。

一度下山してからですと、少々キツイです。
でも、花を見ると気分が和んで、少し楽になりますね◎
2015年05月31日 16:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 16:25
でも、花を見ると気分が和んで、少し楽になりますね◎
良く歩かれてる登山道だと思いますけど、倒木も有ります。
2015年05月31日 16:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 16:27
良く歩かれてる登山道だと思いますけど、倒木も有ります。
この最後の急登を頑張れば、、
2015年05月31日 16:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 16:28
この最後の急登を頑張れば、、
本日二つ目の大霧山に到着!!

もう17時前なので、一組だけ居た家族が帰る所でした。
2015年05月31日 16:36撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/31 16:36
本日二つ目の大霧山に到着!!

もう17時前なので、一組だけ居た家族が帰る所でした。
大霧山頂は噂通りの好展望ですね◎

こちらは小川町と群馬の山々でしょうか。
2015年05月31日 16:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 16:34
大霧山頂は噂通りの好展望ですね◎

こちらは小川町と群馬の山々でしょうか。
近くにある有名なポピー園にも行こうと思っていたのですが、目の前迄行って、「やっぱり男一人では無いな。」と思いスルーして来ました(笑)
2015年05月31日 16:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 16:33
近くにある有名なポピー園にも行こうと思っていたのですが、目の前迄行って、「やっぱり男一人では無いな。」と思いスルーして来ました(笑)
こちらは秩父市街と武甲山。
2015年05月31日 16:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 16:33
こちらは秩父市街と武甲山。
見える山の案内版が有ったので照らし合わせて見ると、思ったよりも遠くの山迄見えるのですね。

奥の山は雲取山だそうです。
2015年05月31日 16:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 16:39
見える山の案内版が有ったので照らし合わせて見ると、思ったよりも遠くの山迄見えるのですね。

奥の山は雲取山だそうです。
こちらは奥秩父の両神山。
2015年05月31日 16:32撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 16:32
こちらは奥秩父の両神山。
その奥は八ヶ岳だそうです。
2015年05月31日 16:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 16:39
その奥は八ヶ岳だそうです。
最後は浅間山。
2015年05月31日 16:44撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/31 16:44
最後は浅間山。
誰も居ない山頂で静かに展望を楽しめました。

すぐに下山できる低山ならではですね。
来てよかったです。
2015年05月31日 16:42撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/31 16:42
誰も居ない山頂で静かに展望を楽しめました。

すぐに下山できる低山ならではですね。
来てよかったです。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら