ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6510785
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山 ハナネコノメルートで行く

2024年03月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
みゆき その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
11.1km
登り
761m
下り
830m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
0:40
合計
5:05
8:51
8:51
58
9:49
9:56
17
10:27
10:27
10
10:37
10:37
39
11:16
11:19
4
11:24
11:25
18
11:42
11:54
3
11:58
12:00
13
12:12
12:24
25
12:49
12:50
4
12:54
12:55
5
13:00
13:01
3
13:04
13:04
11
13:15
13:15
2
13:17
13:17
7
13:24
13:25
18
13:43
13:43
5
13:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◯高尾駅-日影
高尾駅発小仏行きのバス利用
コース状況/
危険箇所等
よく整備され、歩きやすい。
その他周辺情報 ◯煉瓦屋
高尾駅近く、高架下のとんかつ屋さん。各とんかつ御膳に小鉢がたくさん付くので、それで呑めます。とても美味しいのでおすすめです。
高尾駅からバスに乗って日影まで来ました。今日はここからスタートです。
2024年03月02日 08:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/2 8:35
高尾駅からバスに乗って日影まで来ました。今日はここからスタートです。
沢沿いには少しだけお花が咲き始めています。
2024年03月02日 08:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/2 8:37
沢沿いには少しだけお花が咲き始めています。
かわいらしい赤い実。ヤブコウジ?かな?
2024年03月02日 08:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/2 8:43
かわいらしい赤い実。ヤブコウジ?かな?
ジャノヒゲの実。ラピス色でかわいい。このままアクセサリーにできそうです。
2024年03月02日 08:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/2 8:46
ジャノヒゲの実。ラピス色でかわいい。このままアクセサリーにできそうです。
行きはいろはの森から山頂へ。
2024年03月02日 08:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/2 8:52
行きはいろはの森から山頂へ。
山頂までの間、そこにある木や植物に関連した歌の紹介が結構な数あり。立ち止まり読んでは意味を想像。私には意がさっぱり分からない歌もありました。
2024年03月02日 09:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/2 9:00
山頂までの間、そこにある木や植物に関連した歌の紹介が結構な数あり。立ち止まり読んでは意味を想像。私には意がさっぱり分からない歌もありました。
登山道脇にたくさんのツチグリ。ぷわっはーっと胞子を吐き出したあとかな。
2024年03月02日 09:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/2 9:26
登山道脇にたくさんのツチグリ。ぷわっはーっと胞子を吐き出したあとかな。
ミヤマシキミも蕾が出始めてきました。
2024年03月02日 09:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/2 9:32
ミヤマシキミも蕾が出始めてきました。
このコースを歩いたのは初めてでしたが、人が少なく、静かに山歩きを楽しめ、良い感じでした。
2024年03月02日 09:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/2 9:42
このコースを歩いたのは初めてでしたが、人が少なく、静かに山歩きを楽しめ、良い感じでした。
そして山頂到着。富士山の前には雲が出ていましたが、なんとかお姿見られました。
2024年03月02日 09:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/2 9:50
そして山頂到着。富士山の前には雲が出ていましたが、なんとかお姿見られました。
右手はスカッと晴れていて、遠くには南アルプスの山々。
2024年03月02日 09:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/2 9:51
右手はスカッと晴れていて、遠くには南アルプスの山々。
6号路にハナネコノメソウ情報を見つけたので、一旦琵琶滝まで下ります。途中でヤマルリソウを1株見つけました。淡い青色がかわいい。
2024年03月02日 10:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/2 10:04
6号路にハナネコノメソウ情報を見つけたので、一旦琵琶滝まで下ります。途中でヤマルリソウを1株見つけました。淡い青色がかわいい。
ユリワサビも咲き出していました。
2024年03月02日 10:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/2 10:33
ユリワサビも咲き出していました。
そして、お目当てのハナネコノメちゃん。琵琶滝の手前で出会えました。
2024年03月02日 10:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/2 10:47
そして、お目当てのハナネコノメちゃん。琵琶滝の手前で出会えました。
何人かの方が撮影されていたので、分かりましたが、とっても小さく、この日はまだ蕾が多かったので、私たちだけでは気づかず通り過ぎていたかも。
2024年03月02日 10:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/2 10:49
何人かの方が撮影されていたので、分かりましたが、とっても小さく、この日はまだ蕾が多かったので、私たちだけでは気づかず通り過ぎていたかも。
iPhone のカメラだけでは撮影がなかなか難しく、悪戦苦闘。先に撮影されていた方がスマホの外付けレンズを貸していただき、なんとか撮れた。
2024年03月02日 10:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/2 10:56
iPhone のカメラだけでは撮影がなかなか難しく、悪戦苦闘。先に撮影されていた方がスマホの外付けレンズを貸していただき、なんとか撮れた。
こちらを貸していただきました。撮影のコツも教えていただき、ありがとうございました。
2024年03月02日 10:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/2 10:57
こちらを貸していただきました。撮影のコツも教えていただき、ありがとうございました。
今にも咲き出しそうな蕾もかわいいですね。
2024年03月02日 11:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/2 11:07
今にも咲き出しそうな蕾もかわいいですね。
ヨゴレネコノメソウも見つけました。こちらももうすぐ咲きそうですね。
2024年03月02日 11:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/2 11:08
ヨゴレネコノメソウも見つけました。こちらももうすぐ咲きそうですね。
琵琶滝の狛犬は子狛犬連れ。
2024年03月02日 11:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/2 11:19
琵琶滝の狛犬は子狛犬連れ。
なかなか愛嬌のあるお顔をしています。前髪が厚め。
2024年03月02日 11:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/2 11:19
なかなか愛嬌のあるお顔をしています。前髪が厚め。
琵琶滝から2号路をケーブルカーの高尾山駅へ登り返します。
2024年03月02日 11:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/2 11:23
琵琶滝から2号路をケーブルカーの高尾山駅へ登り返します。
本日のおやつは天狗焼き。生地はモチモチ、黒豆の餡が美味しい。
2024年03月02日 11:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/2 11:46
本日のおやつは天狗焼き。生地はモチモチ、黒豆の餡が美味しい。
下山は蛇滝方面へ。ヤマネコノメソウみっけ。
2024年03月02日 12:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/2 12:10
下山は蛇滝方面へ。ヤマネコノメソウみっけ。
途中に倒木あり。
2024年03月02日 12:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/2 12:12
途中に倒木あり。
蛇滝で滝行へ向かう威勢の良い若者たちがいました。寒いのに元気いっぱい。
2024年03月02日 12:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/2 12:15
蛇滝で滝行へ向かう威勢の良い若者たちがいました。寒いのに元気いっぱい。
凛々しいお顔をされていますね。
2024年03月02日 12:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/2 12:16
凛々しいお顔をされていますね。
ユリワサビ
2024年03月02日 12:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/2 12:18
ユリワサビ
蛇滝から少し降ったところにハナネコノメソウ。こちらももうすぐ開きそうな蕾がたくさんありました。
2024年03月02日 12:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/2 12:19
蛇滝から少し降ったところにハナネコノメソウ。こちらももうすぐ開きそうな蕾がたくさんありました。
2024年03月02日 12:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/2 12:21
ここにもヤマネコノメソウ。
2024年03月02日 12:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/2 12:24
ここにもヤマネコノメソウ。
2024年03月02日 12:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/2 12:28
色々なお花の蕾がたくさん。これからの季節が楽しみ。
2024年03月02日 12:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/2 12:33
色々なお花の蕾がたくさん。これからの季節が楽しみ。
今日最後のハナネコノメソウスポットに到着。
2024年03月02日 12:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/2 12:37
今日最後のハナネコノメソウスポットに到着。
iPhone のノーマルカメラでも、意外とかわいく撮れるようになってきた。
2024年03月02日 12:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/2 12:37
iPhone のノーマルカメラでも、意外とかわいく撮れるようになってきた。
かわいすぎ❤️
2024年03月02日 12:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
3/2 12:37
かわいすぎ❤️
2024年03月02日 12:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/2 12:37
2024年03月02日 12:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/2 12:38
ハナネコノメちゃんを見ることができ、大満足。
2024年03月02日 12:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/2 12:50
ハナネコノメちゃんを見ることができ、大満足。
高尾駅までの道のりもお花見ハイク。3/9-10は裏高雄梅まつりが開催されるそうです。
2024年03月02日 12:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/2 12:52
高尾駅までの道のりもお花見ハイク。3/9-10は裏高雄梅まつりが開催されるそうです。
馬酔木の花はモリモリ咲いていました。
2024年03月02日 12:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/2 12:59
馬酔木の花はモリモリ咲いていました。
途中の民家の庭先にはマンサク
2024年03月02日 13:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/2 13:09
途中の民家の庭先にはマンサク
立ち寄った小仏赤城跡のサンシュユと梅は満開。
2024年03月02日 13:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/2 13:12
立ち寄った小仏赤城跡のサンシュユと梅は満開。
ステキなお庭がある高尾駒木野庭園にはハナモモがかわいく咲いていました。
2024年03月02日 13:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/2 13:23
ステキなお庭がある高尾駒木野庭園にはハナモモがかわいく咲いていました。
2024年03月02日 13:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/2 13:26
本日の締めは高尾駅お気に入りのご飯屋さんのひとつ、煉瓦屋さんへ。1人づつ好きな御膳を注文。写真はわたしが頼んだミックス御膳。

一緒に歩いた仲間のうち、ひとりが登山当日、もうひとりがこの前日に誕生日だったのでビールととんかつでお祝いしました。
2024年03月02日 15:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/2 15:00
本日の締めは高尾駅お気に入りのご飯屋さんのひとつ、煉瓦屋さんへ。1人づつ好きな御膳を注文。写真はわたしが頼んだミックス御膳。

一緒に歩いた仲間のうち、ひとりが登山当日、もうひとりがこの前日に誕生日だったのでビールととんかつでお祝いしました。

感想

ずっと見てみたいなと思っていたハナネコノメソウ。

今週は遠出するには天気がイマイチそう。近場だなっとのことで、チャンス到来。みなさんのレコをありがたく参考にさせていただき、ハナネコノメルートを作成。紙地図にはハナネコノメスポットに印を付け、準備万端で歩いてきました。

やっと出会えたハナネコノメソウはとても小さく、とても愛らしいお花でした。咲き始めのようで、まだ蕾の子がたくさん。来週ごろが見頃なのかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら