ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6512568
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鎌倉 天台山周遊

2024年03月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:06
距離
18.1km
登り
936m
下り
858m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
0:08
合計
6:13
10:53
27
スタート地点
11:20
11:20
11
11:31
11:31
14
11:45
11:49
27
12:16
12:16
23
12:39
12:39
20
12:59
12:59
2
13:01
13:02
23
13:25
13:25
28
13:53
13:53
15
14:08
14:08
53
15:01
15:04
2
15:06
15:06
50
15:56
15:56
7
16:03
16:03
25
16:28
16:28
6
16:34
16:34
32
17:06
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
良好
その他周辺情報 populo mobile
カーデザイナーによる街乗り自転車。鎌倉ならではの着物を着た人でも乗れる自転車
スタイリッシュで高品質。フレームは錆びないSUSの日本製、ハンドルは軽量なアルミ、サドルはイタリア製の人工皮革、ライトはフィンランド製の後ろから来る車に目立つ仕様
https://www.populomobile.com/
カモが集まってるw
2024年03月02日 10:45撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 10:45
カモが集まってるw
十二所果樹園の梅の谷。去年の方がきれいだったような・・
2024年03月02日 11:27撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/2 11:27
十二所果樹園の梅の谷。去年の方がきれいだったような・・
果樹園側の梅
2024年03月02日 11:30撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 11:30
果樹園側の梅
通行止めの張り紙は残っていましたが、期限過ぎてるし、なんのバリケードもなく歩けます
2024年03月02日 11:38撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 11:38
通行止めの張り紙は残っていましたが、期限過ぎてるし、なんのバリケードもなく歩けます
藪があったとこが、きれいに伐採されており、コースが広々^^
おそらく、メインのコースに格上げするのではないかと思われます。これにより、道迷いポイントも消滅していました
2024年03月02日 11:42撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/2 11:42
藪があったとこが、きれいに伐採されており、コースが広々^^
おそらく、メインのコースに格上げするのではないかと思われます。これにより、道迷いポイントも消滅していました
洞窟もきれいにしようとしているようです
2024年03月02日 11:46撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 11:46
洞窟もきれいにしようとしているようです
入り口側ですが、入れるようにするのかな?
2024年03月02日 11:46撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 11:46
入り口側ですが、入れるようにするのかな?
十二所神社。お参りします^^
2024年03月02日 11:58撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/2 11:58
十二所神社。お参りします^^
なんで撮ったんだっけ?_?
2024年03月02日 12:19撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 12:19
なんで撮ったんだっけ?_?
よしさんのログに載っていたとおり、案内板が設置されています。ナイス^^b
2024年03月02日 12:22撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 12:22
よしさんのログに載っていたとおり、案内板が設置されています。ナイス^^b
降りたとこにもありました
2024年03月02日 12:27撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 12:27
降りたとこにもありました
番場ヶ谷の分岐。今日は水が少なかった。ずっと見てると、こっちに行きたくなってきたので、今日は天台山と言い聞かせ、沢を渡りました^^;
2024年03月02日 12:28撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/2 12:28
番場ヶ谷の分岐。今日は水が少なかった。ずっと見てると、こっちに行きたくなってきたので、今日は天台山と言い聞かせ、沢を渡りました^^;
二本の丸太橋。がっちりしていて安心して渡れます
2024年03月02日 12:31撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/2 12:31
二本の丸太橋。がっちりしていて安心して渡れます
途中のやぐら
2024年03月02日 12:34撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/2 12:34
途中のやぐら
こちらにはお釈迦様らしき仏像が
2024年03月02日 12:34撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/2 12:34
こちらにはお釈迦様らしき仏像が
天台山のハイキングコースに出てきたとこ
2024年03月02日 12:39撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 12:39
天台山のハイキングコースに出てきたとこ
ここから紅葉ヶ谷に降りれそうです。1周目は素通りし、2周目に降りました
2024年03月02日 12:43撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 12:43
ここから紅葉ヶ谷に降りれそうです。1周目は素通りし、2周目に降りました
天台山山頂下にある採石場。かなり大きいです
2024年03月02日 12:50撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/2 12:50
天台山山頂下にある採石場。かなり大きいです
前の写真の隣ですが、奥でつながってるのかな?
2024年03月02日 12:50撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/2 12:50
前の写真の隣ですが、奥でつながってるのかな?
山頂の祠。以前なかったような気がするので、藪に埋もれてたのかな?とにかく、ここも藪がきれいになっており、貝吹地蔵への降り口も刈られており、トゲトゲもとげが落とされていました。ありがとうございます
2024年03月02日 12:58撮影 by  SH-01K, SHARP
2
3/2 12:58
山頂の祠。以前なかったような気がするので、藪に埋もれてたのかな?とにかく、ここも藪がきれいになっており、貝吹地蔵への降り口も刈られており、トゲトゲもとげが落とされていました。ありがとうございます
かわいい^^
2024年03月02日 12:58撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/2 12:58
かわいい^^
紅葉ヶ谷へ降り始めると、登山道の途中に出ました。これが本来のルートのようです
2024年03月02日 13:08撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 13:08
紅葉ヶ谷へ降り始めると、登山道の途中に出ました。これが本来のルートのようです
登山口。撮影しているすぐ左が民家です
2024年03月02日 13:12撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 13:12
登山口。撮影しているすぐ左が民家です
めっけた!
2024年03月02日 13:13撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/2 13:13
めっけた!
大きなやぐら群がありました。この上がハイキングコースです
2024年03月02日 13:21撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 13:21
大きなやぐら群がありました。この上がハイキングコースです
隠れ松陰ファン^^;
2024年03月02日 13:34撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 13:34
隠れ松陰ファン^^;
自転車屋populo mobileさん。スタイリッシュな自転車で、眺めていたら店主さんが出てこられ、しばらくお話を伺いました。この自転車7年前に作製されたとは思えないくらいきれいでした。一生もんだそうです。カスタマイズしてくれます
2024年03月02日 13:37撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/2 13:37
自転車屋populo mobileさん。スタイリッシュな自転車で、眺めていたら店主さんが出てこられ、しばらくお話を伺いました。この自転車7年前に作製されたとは思えないくらいきれいでした。一生もんだそうです。カスタマイズしてくれます
この分岐を左に入ります
2024年03月02日 14:24撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 14:24
この分岐を左に入ります
いつもどおり、まずは鉄塔が。鉄塔先に踏み跡が続いています
2024年03月02日 14:17撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 14:17
いつもどおり、まずは鉄塔が。鉄塔先に踏み跡が続いています
工事している場所に着きました
2024年03月02日 14:19撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 14:19
工事している場所に着きました
キングキドラw八岐大蛇ともいうww
2024年03月02日 14:25撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/2 14:25
キングキドラw八岐大蛇ともいうww
さすがに、ここで断念
2024年03月02日 14:35撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 14:35
さすがに、ここで断念
ここに降りて来ました。歩きやすいです^^整備ありがとうございます
2024年03月02日 14:49撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/2 14:49
ここに降りて来ました。歩きやすいです^^整備ありがとうございます
獅子が全貌を露わにw
2024年03月02日 15:03撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/2 15:03
獅子が全貌を露わにw
霊園への下降路途中にありました
2024年03月02日 15:22撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/2 15:22
霊園への下降路途中にありました
ここから出てきました
2024年03月02日 15:28撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/2 15:28
ここから出てきました
前の写真は、この駐車場の中にあります。
2024年03月02日 15:29撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 15:29
前の写真は、この駐車場の中にあります。
この下で、レジャーシートを広げて、お弁当とか食べてると、やつが来るんだろうなぁ^^;
2024年03月02日 15:30撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 15:30
この下で、レジャーシートを広げて、お弁当とか食べてると、やつが来るんだろうなぁ^^;
登り返し口。奇跡的に、あっさり見つかりました
2024年03月02日 15:35撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/2 15:35
登り返し口。奇跡的に、あっさり見つかりました
ここから登り返しです
2024年03月02日 15:36撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 15:36
ここから登り返しです
途中の分岐。
2024年03月02日 15:40撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 15:40
途中の分岐。
ここは左の上がる道を選択。なのにログは、右の下道を行ったことになってるwGPSの精度悪くない?
2024年03月02日 15:45撮影 by  SH-01K, SHARP
3/2 15:45
ここは左の上がる道を選択。なのにログは、右の下道を行ったことになってるwGPSの精度悪くない?
こんなとこに山道がw
2024年03月02日 16:49撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/2 16:49
こんなとこに山道がw

感想

よしさんお薦めの天台山周辺を探検してきました🙂歩きやすく、採石場や祠、ビューポイントもあり、良いコースでした!よしさん、ありがとうございますm(__)m

スタートは六浦からにし、十二所からの下りルートの通行止め解除を確認に。工事は一部続いているようですが、通行はできました。どうやらメインのハイキングコースに格上げするようで、藪が取り払われ、道迷いポイントが消失していました!ありがたいですね^^

天台山へは十二所神社から入り、番場ヶ谷を横切り、丸太橋経由にしました。この丸太はしっかりしており、亀ヶ淵のように、しなることはありません。ルートは良好で、上流のルートより安全です。

いよいよ天台山の周回ルートに入ります。明瞭な道を進み、採石場、ビューポイント、山頂の祠へと迷うことなく進めました。以前、貝吹地蔵から上がったときは藪がひどく、トゲトゲもあり、二度と来ないと思っていましたが、どなたかが随分と整備してくださっているようです。ありがとうございます。

次は、お初の紅葉ヶ谷。周回の途中から降りれそうな場所を見つけたので、突っ込んでみました。少し降りると谷あいの登山道に出ました。明瞭な道でしたので、もっと良い分岐があるはずです。

紅葉ヶ谷に降りると、沢の対岸に何やら道があるではありませんか!よしさんの歩いた道だと直感し、もちろん突っ込みます。やはり当たりだったようで、大きなやぐら群にぶつかりました。来て良かった^^
瑞泉寺の参道手前に、おしゃれな自転車屋さんがありました。立ち寄り、いろいろとお話を20分ほど伺いました。詳細情報を周辺情報欄と写真に記入しておきました。

次は、亀ヶ淵からの登りですが、前回見た分岐が気になっていたので、3つの分岐を先に進んでみました。上部の鉄塔に着いた時が15時前だったので、もう一度獅子舞の谷に降りることにし、以前痛い目にあった下降路の左を降りることにしました。こちらは、恐らく最近、整備してくださったのではないかと思いますが、歩きやすく快適でした。本当に感謝ですm(__)m
気を良くし、獅子舞の谷の登り返しは、右岸の山中のVRを通して歩いてみました。

このまま帰るつもりでしたが、気分が良かったので、鎌倉霊園への下りと登り返しを初めて歩きました。どちらも歩きやすく、なにも問題無かったです🙂

ところが最後、またしてもやらかしました(×_×)金沢自然公園から、ハイキングコースに戻るとき、コアラバスが発車しようとしていたので思わず飛び乗ってしまった^^;正門口に着いてもハイキングコースは遠く、このまま笹釜道路を歩いていく羽目に>_<つまんないので、裏道に入ると、なにやら山道があるじゃありませんか。登ればハイキングコースに戻れると思いましたが、そうは問屋が卸さず、山を下りてタイムアップ。結局、笹釜道路に戻ることになりましたチャンチャン^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
果樹園から天園
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら