記録ID: 651666
全員に公開
沢登り
中央アルプス
越百山 福栃沢
2015年05月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:09
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,490m
- 下り
- 1,475m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:59
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 8:09
距離 13.5km
登り 1,490m
下り 1,475m
15:38
ゴール地点
気が向いたから、たまには記録を上げてみる
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道はなし 一つ目の大滝は右岸から、私はガレを途中まで登りそこから小尾根に横断、そのままなんとなくの獣道を辿ると落口の上にでました 2つ目の大滝は右岸から、簡単に越えれます 共にロープ使わず、堰堤から沢床へは小尾根越えると下へ向かう虎ロープあり 上部に崩壊地、全体的に土砂の押し出しが強そうな感じでもあったので 悪天時は一応注意 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
基本的な装備と沢装備
地図(地形図)
|
---|
感想
なかなか楽しめる沢
5月は毎週登ってたから、残業疲れもあり今回はピークを諦めた
ラバーではやや滑る
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人
いいねした人