記録ID: 652077
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(伏見道↑↓郵便道)
2015年06月02日(火) [日帰り]


- GPS
- 04:15
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 831m
- 下り
- 830m
コースタイム
天候 | うっすら晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
往路:自宅07:45ー給油ーコンビニ→09:03到着 復路:13:35ー岩湧の森四季彩館ー所用→18:15帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とくに危険なところはありませんでした。ただ、季節がら、ヘビやスズメバチには遭遇しました。 ※ルートは手プロットで精度が低いです(郵便道などはもっとくねって歩いたような気がします)。 カッコーがよく啼いていました。下りの郵便道下り始めなどには、頭上越しに啼きながら移動もしていました(早すぎて鳥物体としてしか認識ができませんでした)。 上り:伏見道、地図にもあるように植林の中の道でした。道々、マムシグサが並んでむかえてくれました。 下り:郵便道、昔と比べて、立ち入り禁止が目立ちました(ショートカットできるところがけっこうあるのですが、私有地の場所などは汚されたりしてきたのかもしれませんね)。 |
その他周辺情報 | いつもなら、かもきみの湯です(今日はバイクと所用で断念しました)。 |
写真
感想
カッコーが啼いていて気持ちいい歩きでした。奈良側からの歩きも増やしてみたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
コメント
この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人