記録ID: 652123
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
2015-05-31 川苔山
2015年05月31日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:15
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,553m
- 下り
- 1,631m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 7:12
距離 14.4km
登り 1,553m
下り 1,651m
8:49 川乗橋バス停
8:56 蕎麦粒山&鳥屋戸尾根方面分岐
9:37 細倉橋
9:38 川乗山登山口
10:26 至 川苔谷 迂回路分岐
10:49 百尋ノ滝
11:24 百尋ノ滝山
12:47 川苔山
13:52 川苔山東面水場
14:00 舟井戸
15:20 大根ノ山ノ神
16:01 花折戸尾根登山口
16:02 鳩ノ巣駅
8:56 蕎麦粒山&鳥屋戸尾根方面分岐
9:37 細倉橋
9:38 川乗山登山口
10:26 至 川苔谷 迂回路分岐
10:49 百尋ノ滝
11:24 百尋ノ滝山
12:47 川苔山
13:52 川苔山東面水場
14:00 舟井戸
15:20 大根ノ山ノ神
16:01 花折戸尾根登山口
16:02 鳩ノ巣駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はなし。また、道標がしっかりあり、迷う箇所もない。 |
写真
熊でます。今年の5月末にも大ダワで目撃情報あり。
http://www.okutama-vc.com/%E3%82%AF%E3%83%9E%E7%9B%AE%E6%92%83%E6%83%85%E5%A0%B1/
http://www.okutama-vc.com/%E3%82%AF%E3%83%9E%E7%9B%AE%E6%92%83%E6%83%85%E5%A0%B1/
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料(3L)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
新聞紙
予備着替え
ポンチョ
傘
ザックカバー
ロールペーパー
|
---|---|
共同装備 |
バーナー
ガス缶
コッフェル
水
おやつ
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人
いいねした人