ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6527120
全員に公開
キャンプ等、その他
奥多摩・高尾

片倉城跡公園 カイコバ学園2024参観日

2024年03月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:31
距離
2.2km
登り
35m
下り
22m
歩くペース
ゆっくり
2.72.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:09
休憩
1:21
合計
1:30
距離 2.2km 登り 35m 下り 35m
11:10
6
11:16
12:37
3
12:39
12:40
0
12:40
ゴール地点
ログはYAMAPで撮りました(地図なし、ウォーキングモード)
編集当初巧く移植できなかったので、ログは後日追加しました(3月25日)
天候 曇り。予報では午前中は、晴れ…だったのになー
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR横浜線 片倉駅発着
その他周辺情報 八王子駅で途中下車、駅ビルセレオでランチと買い物🎵
なぜか去年は来なかった…里100に精出してたり、天気の関係もあったかな?
ってことで二年ぶりのカイコバ学園参観日
バブリーダンスも💃健在です💨
2024年03月07日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/7 11:19
なぜか去年は来なかった…里100に精出してたり、天気の関係もあったかな?
ってことで二年ぶりのカイコバ学園参観日
バブリーダンスも💃健在です💨
先ずはサブメインのキクザキイチゲ
ありゃー😵‍💫半開
ま、しょうがないですこの天気😿
2024年03月07日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/7 11:19
先ずはサブメインのキクザキイチゲ
ありゃー😵‍💫半開
ま、しょうがないですこの天気😿
って、万太郎ポーズで撮ってます(笑)
ここに来たら、毎度のこと😅
隣のアズマイチゲはまだちっさいです
2024年03月07日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
3/7 11:19
って、万太郎ポーズで撮ってます(笑)
ここに来たら、毎度のこと😅
隣のアズマイチゲはまだちっさいです
カタクリも、まだまだです
2024年03月07日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/7 11:20
カタクリも、まだまだです
逆にセツブンソウはほぼ全員種になってます
2024年03月07日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/7 11:27
逆にセツブンソウはほぼ全員種になってます
城跡の方に登ってみましょう🎵
ガサガサって音がして
コジュケイ👀はけーん
2024年03月07日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/7 11:53
城跡の方に登ってみましょう🎵
ガサガサって音がして
コジュケイ👀はけーん
クリボーのつぼみも👀はけーん
2024年03月07日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/7 11:54
クリボーのつぼみも👀はけーん
鳥さん落ち葉風呂🤩
…誰ちゃんかな🤔
2024年03月07日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
3/7 11:55
鳥さん落ち葉風呂🤩
…誰ちゃんかな🤔
スミレも始まりました💜
タチツボ…とは、ちょっと違うような🤔
YAMAPフォロワーさんの高尾レポに似たような写真あり、
「春一番に咲くというアオイスミレ…ウサギの耳が目印」って、
葉っぱも丸いし、アオイちゃんかも😻
2024年03月07日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/7 12:17
スミレも始まりました💜
タチツボ…とは、ちょっと違うような🤔
YAMAPフォロワーさんの高尾レポに似たような写真あり、
「春一番に咲くというアオイスミレ…ウサギの耳が目印」って、
葉っぱも丸いし、アオイちゃんかも😻
休憩広場でオヤツたいむ、も毎度のこと
…って、もう正午ですが😅
ちゃんとした昼ご飯は後で頂きましょう…
2024年03月07日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/7 12:02
休憩広場でオヤツたいむ、も毎度のこと
…って、もう正午ですが😅
ちゃんとした昼ご飯は後で頂きましょう…
シジュウカラさんが物件探し?
2024年03月07日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
3/7 12:03
シジュウカラさんが物件探し?
良い穴なんだけど。地面に近すぎね〜
ここでは🐍に狙われちゃうなぁ💦
2024年03月07日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
3/7 12:03
良い穴なんだけど。地面に近すぎね〜
ここでは🐍に狙われちゃうなぁ💦
🤩
忙しそうな、小鳥たち。
2024年03月07日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/7 12:04
🤩
忙しそうな、小鳥たち。
二の丸広場から西方向👀GTR方面?🤔
中ほどの窪みが小仏峠で、右の平らな山頂が景信とか?
違ったらごめんなさい🙇
2024年03月07日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/7 12:12
二の丸広場から西方向👀GTR方面?🤔
中ほどの窪みが小仏峠で、右の平らな山頂が景信とか?
違ったらごめんなさい🙇
この時期の来訪者の多くは雪割草目当てでしょうね🎵
植栽みたいですが😅
2024年03月07日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/7 12:23
この時期の来訪者の多くは雪割草目当てでしょうね🎵
植栽みたいですが😅
やっと陽が出てきた〜🤣
2024年03月07日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
3/7 12:21
やっと陽が出てきた〜🤣
いろんな色のがあるので楽しみです😽
2024年03月07日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
3/7 12:26
いろんな色のがあるので楽しみです😽
〆に公園隣のお宅の庭にも寄るのがお決まりです😝
なんちゃって三毳山あります🤩
2024年03月07日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/7 12:38
〆に公園隣のお宅の庭にも寄るのがお決まりです😝
なんちゃって三毳山あります🤩
ま、まだこんなです😅
2024年03月07日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/7 12:39
ま、まだこんなです😅
ヒメリュウキンカは元気です
公園内の水際にもたくさんありました
増えすぎの感があって良し悪し…って常連さんはおっしゃってました💧
2024年03月07日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/7 12:39
ヒメリュウキンカは元気です
公園内の水際にもたくさんありました
増えすぎの感があって良し悪し…って常連さんはおっしゃってました💧
駅に戻って終〜了〜
ちょうど八王子のコミュ🚌来てました😻
🐝🚌、なるほどねカワ(・∀・)イイ!!
これも西ちゅんのオシゴトですよ
2024年03月07日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/7 12:50
駅に戻って終〜了〜
ちょうど八王子のコミュ🚌来てました😻
🐝🚌、なるほどねカワ(・∀・)イイ!!
これも西ちゅんのオシゴトですよ
紅茶を買いに立川ルミネに行っても良かったんだけど。
今日は木曜だけど夕方野暮用に呼ばれてるからそれは来週に回して、寄り道は八王子CELEOだけにしておきまーす😅
ポイ活を兼ねて安定のアフタヌーンティーでシャレオツカフェ飯頂き🍴✨💕やまたまやでお姉ちゃんの好きな獅子口屋のきゃら蕗も買いました
2024年03月07日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
3/7 13:30
紅茶を買いに立川ルミネに行っても良かったんだけど。
今日は木曜だけど夕方野暮用に呼ばれてるからそれは来週に回して、寄り道は八王子CELEOだけにしておきまーす😅
ポイ活を兼ねて安定のアフタヌーンティーでシャレオツカフェ飯頂き🍴✨💕やまたまやでお姉ちゃんの好きな獅子口屋のきゃら蕗も買いました
ではこれより本日のメイン、
カイコバ学園参観日〜
いつもの奥のポイントに10株くらい
2
ではこれより本日のメイン、
カイコバ学園参観日〜
いつもの奥のポイントに10株くらい
花が大きく見ごろのものは数株
あとはちび
5
花が大きく見ごろのものは数株
あとはちび
奥〜の丸太の前にも👀キヤノ子ズーム頑張った💨
くぼやんさんも言ってたけど、反対側の、たまに道端アンジェリカが出現するエリアはさっぱりでした😿
草刈った跡があったのでもしや…😱
6
奥〜の丸太の前にも👀キヤノ子ズーム頑張った💨
くぼやんさんも言ってたけど、反対側の、たまに道端アンジェリカが出現するエリアはさっぱりでした😿
草刈った跡があったのでもしや…😱
居合わせた常連さんらしい紳士に「あっちにもあるよ」って
今までチェックしてなかったポイントを教えていただきました
…いました😹ありがたや〜
6
居合わせた常連さんらしい紳士に「あっちにもあるよ」って
今までチェックしてなかったポイントを教えていただきました
…いました😹ありがたや〜
2つ、咲いてるのありますね
紳士は双眼鏡で観察バッチリでした、10株くらい出てるそうです
6
2つ、咲いてるのありますね
紳士は双眼鏡で観察バッチリでした、10株くらい出てるそうです
ここでもキヤノ子さんに頑張ってもらいましょう👀💨
傘の模様も分かりますね😻
中旬の鈴鹿遠征では美濃子さんを探しますよ!今から楽しみ〜
8
ここでもキヤノ子さんに頑張ってもらいましょう👀💨
傘の模様も分かりますね😻
中旬の鈴鹿遠征では美濃子さんを探しますよ!今から楽しみ〜

感想

早春の🌼探勝地として欠かせない1つ、八王子の片倉城跡公園…
初訪問は2019年、にいにさん、あっこちゃん💕との3人で初めて行ったのがここ。2019年だから…わー😮もう5年前だ〜💦

翌年は3週連続で通ってしまった🤣でも2021年には行けず😢
2022年はくぼ🐱センセもご案内し、その後1人でも行ったので2回、そしてなぜか去年は行きませんでした😅

今年は🐱センセの方が先に行ってて「もう咲いてるよ〜😆」のレポが出たので追っかけしてきました🤩
カイコバ学園参観日🎶今年も無事、観れました🥰

YAMAP別館にα美子で撮ったカットをいくつか入れました。よろしければ👇
https://yamap.com/activities/30208239

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

あんでぃさん、おはようございます。😸
バッチリさいてますね〜、コバイモちゃん。道端は全部草刈りしちゃったので、今年は駄目かな?っていう話を先週花見をしていたときに話された方いました。なんで刈っちゃったんだろ。
先週はアズマイチゲは全く見られなかったんですけど、ようやく出てきた感じ。春は確実に進んでいるし、さあ次はどこの花見をしようか悩んじゃいます。お花見お疲れ様でした。
2024/3/11 6:49
くぼ🐱センセ こんにちニャ🎵
ちーむハスラーの2日のレコに引かれて迷わず後追い😅先行情報ありがとございます🤩
はい、奥のエリアの👸咲きました〜🤣 さらに、常連さんから「あっちにもあるんだよ」と、今までちびがマークしていなかったポイントも教えてもらっちゃいました〜😻
手前の、道端アンジェリカ遭遇チャンスのあるエリア…あーやっぱり。草刈りが入った形跡があり、うーむ🤔コイツはどうなのか。常連さんも心配してたんですね😿なんだかなぁ。
アズマイチゲはまだ、ちっちゃくて、全員つぼみでした。キクザキが少しあるのですが、こちらは株が大きめで、いい感じで咲いてたんですが、日差しが足らずに半開でした😅
いよいよ花めぐりも本格化。今年は乙津花の里に行かなくちゃ💨成木安楽寺の花桃の頃に、成木尾根の探検ご一緒出来たらうれしいですが🎵今ちょっと、花粉に負けてる感じで😿来週頭は鈴鹿遠征なのになー💧
何はともあれ。いちコメ🍓🍙さんきゅう べり 抹茶〜🍵
2024/3/11 13:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら