記録ID: 653107
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
笙ヶ岳で道迷い
2015年06月04日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:07
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 2,149m
- 下り
- 2,111m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
7:05分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道のマークは少なく道は、狭い個所有 |
写真
感想
養老駅から歩いて行きます林道Aコースで笙が岳を目指しました
退屈な林道歩きから孤独な登山道に入ります
この日はだれとも会いません。笙が岳のピストンなら問題ないが、裏山、表山を目指したところ道迷いの連続になってしまった。ヤマップのアプリにも軌跡がない、箇所のため苦労しました。それでもGPSが、安心感を自分に与えられ不安はなかった。本来迷ったときに谷に下るのは危険だが、自分の位置と地形図が解っているので落ち着いて道迷いに対処できたと思う。正確には1時間50分迷っていました。自分の現在地点が解らなければおそらくパニックになったでしょう頻繁に現在地点を確認したので
スマホの電源がなくなりそうで不安になりましたどんな日帰りでも
予備電源は携帯するようにしたいと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:806人
裏山から表山へ向かうところで迷われたようですね。
あの辺りは、明瞭な道がなく、テープも途切れて、
分かりにくかったです。GPSさまさまでした。
とにかく長い距離、お疲れ山でした
赤いテープや人の踏み跡を頼りにする登山がほとんどで、今回はいい経験になりました
もう一度チャレンジしたいと思います。何故尾根道を外したのかが自分でも解かりません
この辺りの山は、難しい
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する