ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6532451
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

離山 (強風の小浅間山から転進)

2024年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:17
距離
4.5km
登り
313m
下り
321m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:02
休憩
0:01
合計
1:03
6:37
38
峰の茶屋
7:15
7:16
24
小浅間山7合目付近
7:40
峰の茶屋
日帰り
山行
1:37
休憩
0:29
合計
2:06
8:36
6
離山図書館駐車場
8:42
8:43
52
9:35
10:03
32
10:35
10:35
7
10:42
離山図書館駐車場
 今年はまだ「雪を踏んでの山歩き」が出来ていません。2月に訪ねた赤城の鍋割山は、雪ではなく氷を踏んでの山歩きでした。週末直前にあった降雪を踏んで、簡単に雪上ハイクが楽しめる山として、小浅間山に登ることにしました。
 登山口の「峰の茶屋」を歩き始めた頃は陽も差し始め、小浅間山の姿もはっきり見えていました。ところが歩くに従い雪が降り始め、七合目付近からは風が強くなり吹雪になります。少し先も見え難くなり、今日の登頂は断念することにしました。
 小浅間山から下山後、転進したのが中軽井沢の離山です。少し標高が低いだけですが風も穏やかでした。標識もよく整備されていて、雪上ハイクを楽しむこと1時間で山頂に。浅間山や小浅間山の展望を楽しむ事が出来ました。今年はあと何回雪を踏むことができるかな。。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6時半前に登山口の「峰の茶屋」に到着。駐車スペースは5台分ある筈なのですが、除雪した雪が積まれていて、1〜2台しか停めるスペースがありませんでした。
2024年03月09日 06:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
20
3/9 6:36
6時半前に登山口の「峰の茶屋」に到着。駐車スペースは5台分ある筈なのですが、除雪した雪が積まれていて、1〜2台しか停めるスペースがありませんでした。
登山口から、チェーンアイゼンを装着して歩き始めます。正面奥が小浅間山です。
2024年03月09日 06:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
20
3/9 6:36
登山口から、チェーンアイゼンを装着して歩き始めます。正面奥が小浅間山です。
登山道の雪は、良く踏まれていていました。
2024年03月09日 06:46撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
10
3/9 6:46
登山道の雪は、良く踏まれていていました。
歩いている内に、雪が降り始めます。
2024年03月09日 07:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
10
3/9 7:08
歩いている内に、雪が降り始めます。
水平に伸びていた道が右に曲がる辺りから、風が強くなってきました。
2024年03月09日 07:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11
3/9 7:09
水平に伸びていた道が右に曲がる辺りから、風が強くなってきました。
小浅間山登山道の方向を示す標識。
2024年03月09日 07:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
15
3/9 7:21
小浅間山登山道の方向を示す標識。
七合目付近でしょうか。風が強く吹雪になります。この少し先で引き返すことにしました。
2024年03月09日 07:13撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
27
3/9 7:13
七合目付近でしょうか。風が強く吹雪になります。この少し先で引き返すことにしました。
車を停めた「峰の茶屋」の交差点まで戻ってきました。歩き始めた時と、全然天気が違います。
2024年03月09日 07:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
13
3/9 7:41
車を停めた「峰の茶屋」の交差点まで戻ってきました。歩き始めた時と、全然天気が違います。
折角軽井沢まで来たので、標高の少し低い離山に転進します。登山口近くの離山図書館の駐車場に、車を停めさせてもらいました。図書館は冬季は閉館ですが駐車場の利用はできます。
2024年03月09日 08:30撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
16
3/9 8:30
折角軽井沢まで来たので、標高の少し低い離山に転進します。登山口近くの離山図書館の駐車場に、車を停めさせてもらいました。図書館は冬季は閉館ですが駐車場の利用はできます。
近衛文麿の別荘があった脇が登山道入口です。
2024年03月09日 08:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
18
3/9 8:37
近衛文麿の別荘があった脇が登山道入口です。
ここから先は登山道になります。
2024年03月09日 08:38撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
3/9 8:38
ここから先は登山道になります。
小浅間山から少し標高が低いだけですが、こちらは青空。風もありません。
2024年03月09日 08:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
18
3/9 8:44
小浅間山から少し標高が低いだけですが、こちらは青空。風もありません。
登山道は良く踏まれていました。雪が締まっていて、チェーンアイゼンがよく効きます。
2024年03月09日 08:50撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
16
3/9 8:50
登山道は良く踏まれていました。雪が締まっていて、チェーンアイゼンがよく効きます。
南登山口からの登山道には、100mおき位に標識が立っているので、残りの距離が直ぐわかります。
2024年03月09日 09:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9
3/9 9:07
南登山口からの登山道には、100mおき位に標識が立っているので、残りの距離が直ぐわかります。
7合目付近から木道が出てきました。植栽保護の為かな。
2024年03月09日 09:26撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
13
3/9 9:26
7合目付近から木道が出てきました。植栽保護の為かな。
山頂部への最後の上り。
2024年03月09日 09:31撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
18
3/9 9:31
山頂部への最後の上り。
山頂への登り。この辺りが今日一番の急坂です。
2024年03月09日 09:33撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
21
3/9 9:33
山頂への登り。この辺りが今日一番の急坂です。
山頂まであと僅か。
2024年03月09日 09:35撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
16
3/9 9:35
山頂まであと僅か。
離山の山頂に到着しました。
2024年03月09日 09:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
43
3/9 9:37
離山の山頂に到着しました。
正面には浅間山。右の裾野に、今朝登ろうとした小浅間山も見えます。
2024年03月09日 09:38撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
48
3/9 9:38
正面には浅間山。右の裾野に、今朝登ろうとした小浅間山も見えます。
南側には軽井沢の街を挟んで八ヶ岳。
2024年03月09日 09:38撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
24
3/9 9:38
南側には軽井沢の街を挟んで八ヶ岳。
御味噌汁で暖まります。
2024年03月09日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
39
3/9 9:49
御味噌汁で暖まります。
展望を楽しんでから下山開始。
2024年03月09日 10:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
16
3/9 10:06
展望を楽しんでから下山開始。
登山口の近衛邸別荘まで戻ってきました。あとは駐車場まで戻るだけです。小浅間山に登れなかったのが残念ですが、楽しい雪上ハイクが出来ました。
2024年03月09日 10:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
19
3/9 10:44
登山口の近衛邸別荘まで戻ってきました。あとは駐車場まで戻るだけです。小浅間山に登れなかったのが残念ですが、楽しい雪上ハイクが出来ました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人

コメント

llittletrekkerさん、こんにちは。
離山は軽井沢駅から近くて、手頃そうな低山だと思っていつか行きたいと思っていました。
踏み跡もよくついて歩きやすそうですね。今年は無理でも来年辺り行ってみたいです。
2024/3/11 12:31
いいねいいね
1
naoeさん コメントありがとうございます。
今回は「でもしか登山」だった離山ですが、登山コースも良く整備されていて良い山でした。
小浅間は次の天気の良い機会に登ればよいですしね。登った日も地元の方と山頂でお話ししましたが、
四季を通じて気軽に登れるので、天気が良い日には良く来ると言っていました。
駅からも近いし、是非訪ねてみてください。
2024/3/11 12:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
離山直登コース
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら