ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6533405
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

千葉 郡界尾根⑤東部 (清澄山より東)

2024年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:11
距離
19.8km
登り
676m
下り
958m

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
0:11
合計
8:11
9:40
18
清澄寺バス停
9:58
10:01
10
10:11
10:11
18
10:29
10:37
16
10:53
10:53
8
11:01
11:01
136
麻綿原高原への分岐
13:17
13:17
216
勝浦ダム南東の車道分岐
16:53
16:53
58
(台宿の南で車道に下山)
天候 晴れ🌞
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
★青春18利用
■往路
🚃JR京葉線/外房線
 東京6:25→蘇我→上総一ノ宮→安房天津9:10
🚌鴨川市コミュニティバス 清澄ルート
 天津駅前9:17→清澄寺9:28
■復路
🚃JR外房線/総武快速線
 行川アイランド17:59→上総一ノ宮→東京20:19

《鴨川市コミュニティバス》
 https://www.city.kamogawa.lg.jp/site/schedule/139.html
・清澄ルートは3月末で休止 (実質廃線か)
・勝浦ダム方面ヘのアプローチに便利な北ルートも消え、内浦山県民の森に行かなくなる。

《勝浦市デマンドタクシー》勝浦ダム以南で便利?
 https://www.city.katsuura.lg.jp/info/364
・JR駅から上野地区・大沢地区の好きな場所まで乗れる。(例えば駅→勝浦ダムでも可。役所に確認済)
・居住者でなくても利用可。400円。
・ただ、下山時の利用は難しいかも (事前予約が必要。乗車場所を正確に伝えるのが難しい。相乗りなので迎車時間が不定)。使うなら往路かな
コース状況/
危険箇所等
※ 郡界尾根 (安房/上総の境界)として、鴨川市/大多喜町 および 鴨川市/勝浦市 の市町境界線をたどってます。(地図上の二点鎖線-‥-)

◆清澄寺→(麻綿原高原へ向かう)三叉路
・本来は林道区間だが(関東ふれあいの道)、前々回、清澄山の北側で ”倒木と土砂崩落で通れません”となってたので、北側の尾根に迂回してみた。
・尾根上に道が明確にある。分岐があり進路注意。
・途中で結局、関東ふれあいの道に下りて歩くことになり、最後の最後で崩落地点にぶつかったので、迂回した意味なかった…
・崩落地点は(今のところは)難なく越えられた。

◆三叉路→勝浦ダムの南
・前半は普通の車道(舗装路)歩き。
・途中から市境界線を追って尾根に取り付いた。
・以降は山道。尾根に沿って踏み跡はある。ピンクリボンもあった。
・ただ、勝浦ダムのすぐ西で一時、道を見失った (GPS軌跡が右往左往してる所)

◆勝浦ダム南から南下
・勝浦ダムの東南で一旦車道に下りるが、すぐ三叉路で再び山に取り付く。入口に目印などはない。
・尾根に乗れば踏み跡はある。尾根分岐が多くあるので、進む尾根の選択に注意。リボン等は全く無し。郡界尾根でたくさん見かける赤い”境界見出標”も無い。
・途中からネット沿いを歩く。やがて左側(勝浦側)が木が無くオープンになる。
・さらに進むと眼下にメガソーラーが広がる。この付近が核心部。尾根は細いのに、左からはネット柵のネットが斜めに足元まで垂れ下がり、踏みながら歩く。右は崖、それなのにアップダウンは急。
・この後、踏み跡が不明瞭になり、尾根の右側を巻いて進もうとしたら、崖に突入して進退窮まった。忠実に稜線をたどるのが正解だった。
・再び樹林道になって南下すると、途中で(荒れた)林道に下りられる。
・林道を歩くとゲート&草原にぶつかる。さらに林道を進めば、台宿の集落に出られる。
・しかし今回は再び尾根に取り付き、台宿の集落の西の稜線を南下。市境界線がUターンしてる所まで進み、時間切れで離脱した。
今年3回目の清澄寺。
今回は時間が押してるので山頂には寄らず出発。
2024年03月09日 09:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
3/9 9:42
今年3回目の清澄寺。
今回は時間が押してるので山頂には寄らず出発。
集落の奥から山に入ります。
まずは少し下って、木の橋で渡渉。
2024年03月09日 09:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/9 9:48
集落の奥から山に入ります。
まずは少し下って、木の橋で渡渉。
浅間山(せんげんやま)山頂?
特に何もなし。風強い
2024年03月09日 09:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
3/9 9:59
浅間山(せんげんやま)山頂?
特に何もなし。風強い
稜線に沿って道はちゃんとあった
2024年03月09日 10:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
3/9 10:02
稜線に沿って道はちゃんとあった
地図には載ってない道があるようで、分岐にぶつかった。
歩いてきたのが”中ノ背歩道”で、”長尾歩道”に合流したらしい
2024年03月09日 10:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
3/9 10:19
地図には載ってない道があるようで、分岐にぶつかった。
歩いてきたのが”中ノ背歩道”で、”長尾歩道”に合流したらしい
尾根筋を外れて右に下る。直進したらどこへ行けるのだろう?
2024年03月09日 10:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/9 10:26
尾根筋を外れて右に下る。直進したらどこへ行けるのだろう?
“道六神番所跡(推定地)”
2024年03月09日 10:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
3/9 10:29
“道六神番所跡(推定地)”
番所跡の脇の斜面を強引に下って、下を走る車道に下り立つ。
関東ふれあいの道(アジサイの道)。20分ほど車道歩き。
2024年03月09日 10:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/9 10:41
番所跡の脇の斜面を強引に下って、下を走る車道に下り立つ。
関東ふれあいの道(アジサイの道)。20分ほど車道歩き。
ゲートの2百メートルほど手前に崩落あり。補助ロープ等はない。
2024年03月09日 10:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
3/9 10:57
ゲートの2百メートルほど手前に崩落あり。補助ロープ等はない。
ゲート。
2024年03月09日 11:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/9 11:00
ゲート。
清澄山周辺は郡界上ではなく、ここからが郡界たどる道になる。しばらく車道(舗装路)を歩くが、、
2024年03月09日 11:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
3/9 11:16
清澄山周辺は郡界上ではなく、ここからが郡界たどる道になる。しばらく車道(舗装路)を歩くが、、
途中、道脇から、勝浦ダムへ向かう市境界線を追って、尾根に乗る
2024年03月09日 11:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
3/9 11:28
途中、道脇から、勝浦ダムへ向かう市境界線を追って、尾根に乗る
珍しく右脇に海 (今回、途中の眺望は少なかった)
2024年03月09日 11:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
3/9 11:39
珍しく右脇に海 (今回、途中の眺望は少なかった)
一応、リボン🎀もあって、道もちゃんとある。
2024年03月09日 11:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/9 11:40
一応、リボン🎀もあって、道もちゃんとある。
油断してたら、この先、勝浦ダムのすぐ西で進路ロストして右往左往した。
2024年03月09日 11:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
3/9 11:52
油断してたら、この先、勝浦ダムのすぐ西で進路ロストして右往左往した。
ダム湖の南側を歩くが、湖面はほとんど見えず
2024年03月09日 13:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
3/9 13:07
ダム湖の南側を歩くが、湖面はほとんど見えず
ダムの南東で一旦車道に出るが、三叉路の間(写真中央)をよじ登って尾根に乗る。
いよいよ海に向かって南下開始。
2024年03月09日 13:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
3/9 13:16
ダムの南東で一旦車道に出るが、三叉路の間(写真中央)をよじ登って尾根に乗る。
いよいよ海に向かって南下開始。
途中から保護ネットに沿って歩く
2024年03月09日 14:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
3/9 14:14
途中から保護ネットに沿って歩く
左側が開けた。勝浦側は植林帯。まだ苗木で見通しがよい。
2024年03月09日 14:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
3/9 14:19
左側が開けた。勝浦側は植林帯。まだ苗木で見通しがよい。
すぐ足元に広がるビニルハウス?メガソーラー?
下界にエスケープできるのかと思ってたら崖になってて、下界を巻いていくように進むしかない
2024年03月09日 14:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
3/9 14:35
すぐ足元に広がるビニルハウス?メガソーラー?
下界にエスケープできるのかと思ってたら崖になってて、下界を巻いていくように進むしかない
この、下界を右下に見下ろす区間が危険だった。
尾根は細く、左からネットが斜めに垂れ下がり踏みながら歩くので足に引っかかる。右に寄ると絶壁で落ちたらやばい。それでいて急なアップダウン
2024年03月09日 14:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
3/9 14:43
この、下界を右下に見下ろす区間が危険だった。
尾根は細く、左からネットが斜めに垂れ下がり踏みながら歩くので足に引っかかる。右に寄ると絶壁で落ちたらやばい。それでいて急なアップダウン
途中からは脇の林道に下りて、一息つく
(といっても荒れた林道で、ヤブを払いながら歩く区間もある)
2024年03月09日 15:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/9 15:27
途中からは脇の林道に下りて、一息つく
(といっても荒れた林道で、ヤブを払いながら歩く区間もある)
台宿の集落に下りて終わろうとしてたが、変更してもう少し南下。(下山に焦ってて写真撮る余裕なし)
時間切れ。17時前に車道に出る。
2024年03月09日 17:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
3/9 17:02
台宿の集落に下りて終わろうとしてたが、変更してもう少し南下。(下山に焦ってて写真撮る余裕なし)
時間切れ。17時前に車道に出る。
この後、50分ほど歩いて行川アイランド駅。
18時前でもまだ明るい。日が長くなったなぁ
2024年03月09日 17:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
3/9 17:52
この後、50分ほど歩いて行川アイランド駅。
18時前でもまだ明るい。日が長くなったなぁ

感想

カゼひいてなかなか治らず、3週間程、週末は家にこもってました。2月の三連休も2回ともスルー😢 (熱は無くコロナも陰性だったけど、咳が治まらず)
山に行けず悔しいので、山系アプリはすべて見ないようにして、家では昼間はカーテン閉めて閉じこもってましたw

1か月ぶりにようやく活動再開。
前回の続きで、再び千葉・郡界尾根へ。清澄寺から東に進み、海に向けて南下する最終区間。
正直言って ”郡界尾根って清澄山までで十分では?”とも思ってるのですが、清澄寺まで行けるバスが3月末で廃止になるらしく、今歩いておくことにしました。

ここまでの区間と比べると、岩の細尾根みたいなスリリングな所はなく、林道か樹林帯歩きがメイン。眺めもあまり良くなくて、消化試合の様相。
結局、海までは至らず、時間切れ。日没直前に車道に離脱。(陽が長くなって助かったが)
海岸までにはあと2,3時間足りなかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人

コメント

ikerinaさん
はじめまして、こんばんは。
コミュニティバス清澄線の廃止の件、初めて知りました。とても残念ですね。情報提供ありがとうございました。
私もいつか郡界尾根に入る際には、レコを参考にさせていただきます^^
2024/3/12 23:17
makovooさん、こんにちは。
今年に入って、この付近のバスの廃線が相次いでまして、先日、金谷港〜鴨川駅 を結んでた日東交通バスの金谷線も廃線になってしまいました。
郡界尾根の西の方と並行して走ってて、アクセスに便利だったのですが...
2024/3/14 8:18
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら