記録ID: 6558097
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
武尊山
2024年03月16日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 511m
- 下り
- 511m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:13
距離 4.7km
登り 511m
下り 511m
14:28
ゴール地点
天候 | 晴 ときどき 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
スキーツアーバス利用
大宮駅発着だと到着時間が30分早いので、早起きして大宮駅からバスに乗りました。
事前にWEBで、ココヘリ予約、登山届も書いて来たので、手続きはスムーズにでした。
下山時にも下山証明が必要です。
忘れずにに下山報告しましょう。
剣ヶ峰山、いろんな方が「狭い、怖い」って書いていましたが、本当に怖かった。
ナイフリッジは狭いけど短い。
剣ヶ峰山の下り、ものすごく急。
帰りは巻道で帰りました。巻道は危険って書いている人もいるので、通って大丈夫かは判断難しいです。
(写真を見ると、行きに撮った剣ヶ峰山の写真は巻道がない。)
剣ヶ峰山を過ぎれば、あとは体力勝負です。
結構アップダウンがある感じがします。
登り下りともに急な箇所があり、ポールだと支えに不安だったので、ピッケルがあった方が良いです。
自分はダブルストックだったので、ストックでも行けましたが、、、
山頂付近からは強風で寒いよりイタイという感じ。
山頂付近に左右に分かれ道がありますが、左が簡単なルートの様です。
右側は崖のようになってて危険とのことでした。
ものすごく風が強くで前に進めないくらいのときもありましたが、
雲一つない川場ブルー、綺麗!!
晴れていたので、
ただただ絶景!!!!
雪山登山っぽい、スリル有、強風有の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する