ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 655933
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

久住山【第63回山開き】

2015年06月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:55
距離
9.6km
登り
577m
下り
579m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:42
休憩
0:14
合計
7:56
5:25
26
スタート地点
5:51
5:52
35
6:27
6:29
50
7:19
7:22
10
7:32
7:32
40
8:12
8:13
99
9:52
9:54
72
11:06
11:07
39
11:46
11:47
7
11:54
11:54
37
12:31
12:33
18
12:51
12:52
29
13:21
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝の5時30分で路駐も出来ないほどの車の列
その他周辺情報 下山後の温泉:奥黒川 耕きち湯 400円
3時自宅発 5時前の朝焼け
2015年06月07日 04:47撮影 by  iPhone 6, Apple
16
6/7 4:47
3時自宅発 5時前の朝焼け
見えてきました。天候も良し!
2015年06月07日 04:47撮影 by  iPhone 6, Apple
8
6/7 4:47
見えてきました。天候も良し!
霞の上にツインピークの姿を見せる由布岳
11
霞の上にツインピークの姿を見せる由布岳
その由布岳を左手に見ながら歩きます
2
その由布岳を左手に見ながら歩きます
毎回このアングルからシャッター
稜線を沢山の人が歩いてます
10
毎回このアングルからシャッター
稜線を沢山の人が歩いてます
定期的に見たくなる久住のこの景色
7
定期的に見たくなる久住のこの景色
久住分れ近くの岩石群
2015年06月07日 07:39撮影 by  iPhone 6, Apple
8
6/7 7:39
久住分れ近くの岩石群
どうしても写真に収めてしまう
2015年06月07日 07:47撮影 by  iPhone 6, Apple
11
6/7 7:47
どうしても写真に収めてしまう
久住分れに着きました
2015年06月07日 07:50撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/7 7:50
久住分れに着きました
三俣山方面
2015年06月07日 08:10撮影 by  iPhone 6, Apple
5
6/7 8:10
三俣山方面
久住山最後の登り
2015年06月07日 08:12撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/7 8:12
久住山最後の登り
あの山頂まで
2015年06月07日 08:05撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/7 8:05
あの山頂まで
岩だらけの山頂までのルート
2015年06月07日 08:36撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/7 8:36
岩だらけの山頂までのルート
山頂には既に大勢の登山者が
3
山頂には既に大勢の登山者が
ヤマレコの皆さん大集合です
2015年06月07日 09:46撮影 by  iPhone 6, Apple
18
6/7 9:46
ヤマレコの皆さん大集合です
山開き名物の法螺貝
2015年06月07日 09:51撮影 by  iPhone 6, Apple
8
6/7 9:51
山開き名物の法螺貝
こんなに沢山の登山者が
2015年06月07日 09:56撮影 by  iPhone 6, Apple
4
6/7 9:56
こんなに沢山の登山者が
皆さんヘリに手を振り
それに応えてヘリからもお返し
2015年06月07日 10:05撮影 by  iPhone 6, Apple
4
6/7 10:05
皆さんヘリに手を振り
それに応えてヘリからもお返し
macv-sogさんとyukarinnkoさん到着
2015年06月07日 10:07撮影 by  iPhone 6, Apple
11
6/7 10:07
macv-sogさんとyukarinnkoさん到着
そこへtuneQさん登場
2015年06月07日 10:06撮影 by  iPhone 6, Apple
8
6/7 10:06
そこへtuneQさん登場
手を振る間もビール離さず
2015年06月07日 10:08撮影 by  iPhone 6, Apple
11
6/7 10:08
手を振る間もビール離さず
山頂から1
山頂から2
山頂から連なる人の列が見えます
3
山頂から連なる人の列が見えます
ミヤマキリシマもいいけど 緑の森もなかなか
8
ミヤマキリシマもいいけど 緑の森もなかなか
稜線を形造る下山を始めた登山者の連なり
3
稜線を形造る下山を始めた登山者の連なり
温泉でゆっくり疲れをとって
2015年06月07日 14:23撮影 by  iPhone 6, Apple
9
6/7 14:23
温泉でゆっくり疲れをとって
だご汁でシメ
2015年06月07日 15:30撮影 by  iPhone 6, Apple
13
6/7 15:30
だご汁でシメ
撮影機器:

感想

初めて参加の久住山開き。
牧ノ戸5時30分着。溢れんばかりの車にびっくりの中
前夜から泊りのmaltenさんとcafe-mochaさんと突然出会いました。

挨拶もそこそこにお二人より先にスタートです。
異様な位の登山者の数。
霞の上に頭をみせる由布岳の峯を見ながら歩きます。

遠く一部に残るミヤマキリシマ。
曇天無風の中 祭りを目指す長い登山者の列。
やはり山開きの日の久住の雰囲気は独特な感じがします。

久住分れを過ぎ 岩場の最後の難所をクリアーしてやっとたどり着いた山頂。
そこは初めて見る1786m山頂大群衆の世界でした。

山頂を旋回するヘリコプター。
祭りを告げる法螺貝の音色。

そこへmaltenさんcafe-mochaさん到着。
岩場に陣取るや否やカップを手にしたyuriさんとの初出会い。
やがてtuneQさん登場。
その後yukarinnkoさんとmacv-sogさん
ビール片手に手際良く焼肉が始まる頃には
ryouheiさん yasu-hさん。
その後nh1030さんとyamatomo0327さんともお会い出来、
まるでヤマレコメンバーの顔合わせ会みたいな状況に。

一人一人紹介していただいたmaltenさんcafe-mochaさんに感謝です。

大群衆。神事の進行状況が解らぬまま
万歳で無事山開きの神事が完了した次第を知ることに。

参加記念のペナントを戴き大群衆は静かに移動し始めます。
山の端を形造る 下山中の人の列。
とても不思議な光景を見上げながら牧ノ戸に向かいました。

お祭りも山の楽しみ方の一つだなと帰りに立ち寄った温泉の湯に浸かりながら
振り返った 第63回目の久住山開きでした。







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人

コメント

お疲れ様でした😊
3度目の出会いは、久住でしたね〜✋
なんか縁がありますね😊
今度は何処のお山でお会い出来るか楽しみです💕
2015/6/9 0:01
ゲスト
yamatomo0327 さんへ
お疲れ様でしたー!

楽しかったですねー!
初めての久住山開きだったので チト興奮状態でした。

今度お会いしたら すぐ声を掛けますので
その時はまたよろしくお願いします。

所でyamatomo0327 さんのプロフィール写真イラストがいいですねー!
いつも思ってました。
ご自身でデザインされたのですか?
2015/6/9 7:18
Re: yamatomo0327 さんへ
お返事が遅くなりましたが、私のプロフィール画像は人吉が舞台になってる『夏目友人帳』という漫画に出てくる化け猫のにゃんこ先生です😊✋
マルテンさんが私の事をにゃんこ先生って呼ぶから画像変えれなくなってしまったんですよ😅✌️
2015/6/10 18:44
ゲスト
返信 yamatomo0327 さんへ
わざわざ返信ありがとうございます。

早速webで見てみました。
なるほど! それで にゃんこ先生。
あまり漫画見ないので知りませんでした。
納得です。
やっぱプロの絵は違いますね。

にゃんこ先生 ありがとうございました。
2015/6/10 19:00
malten⇒ yamatomo0327 さんへ
あーくさん。この場をお借りします!

にゃんこ先生!

あー、気にされてたんですか・・・
申し訳ないです。。。
もし、プロフィール画像を変えられても「にゃんこ先生」と呼ぶと思いますので、ドーンと好きなヤツに変えて下さいww

PS。
あーくさんのレコなのに、勝手にお借りしました!
すいません
2015/6/10 23:38
ゲスト
maltenさん yamatomo0327 さんへ
maltenさん
ご自由にこの場をお使いください。

maltenさん yamatomo0327 さん
にゃんこ先生は ヤッパ にゃんこ先生が合ってるような気がします。
トーンの感じが好きです。
にゃんこ先生で お願いしま〜す。
2015/6/12 7:57
おはようございます
わたし、archolicさんにお会いしたかったです
レコ見ると入山下山ともにほぼ30分差、残念でした
いらんこつウロウロせんで久住山へ行けば良かったと後悔
いつかどこかでお会いできる日を楽しみにしています。
2015/6/9 7:58
ゲスト
toshil-_-l さんへ
コメントありがとうございます。

ホントニアミスみたいでしたね。
以前石谷山でもニアミスがあったような記憶が。
昨日は是非お会いしたかったですね。

山頂でもtoshil-_-l さんはまだだろか?って会話があってましたよ。

でもガンガン歩かれてるtoshil-_-l さんですから
そろそろお会いできるような気がします。

その時は宜しくお願いします!
2015/6/9 13:01
初夏の思い出に
お疲れ様でした。
みんな集まれ状態の久住山でしたね。
こうしてお知り合いになる事で何処そこのお山で
またみなさんとお会い出来ないかか楽しみになります。
今後とも宜しくお願いします。^^
yasu
2015/6/9 9:56
ゲスト
yasu_h さんへ
コメントありがとうございます。

いつもソロで歩いてることが多いので
昨日のような大勢の中に飲み込まれるのが
不思議な快感でしたね(笑)

このような形で知り合えて嬉しく思っています。
宜しくお願いいたします。
2015/6/9 13:25
アークさん
英彦山レコでしっかりお顔を確認させていただいてたのに入れ違いとなりました。
ヤスさんはご挨拶できたみたいで良かったです。
マルちゃんのレコで美人な奥様確認よかですねぇ!
これからもよろしくお願いいたします。
またお山でお会いしましょう!
2015/6/9 10:11
ゲスト
kururin さんへ
コメントありがとうございます。

あっ!そうかそうか。英彦山レコで顔を覚えていただいたんですね。
ありがとうございます。
juneberryさんのくだりは当然ながらmaltenさんの心遣いのコメントですから。

kururin さんは顔出しされてないみたいなので
ますますミステリアスな存在ですねー!

今後共 宜しくお願いいたします。
2015/6/9 13:32
かなりのニアミスだったんですね?
はじめまして。
隣でソフトクリームを食べるかどうかずっと協議
されてた方ですかねぇ?(笑)

お話が出来ず残念だったです。
またお会いした時はよろしくお願いします。
2015/6/9 11:37
ゲスト
tsuruty70 さんへ
コメントありがとうございます。

ソフトクリームを協議中の方ではないですねー!(笑)
登山口とは逆の隣のベンチに腰掛けてました。

それにしても4日間に渡り 相当な体力ですね。
ビックリしまくりでした!

今後も宜しくお願いします。
2015/6/9 13:41
なんだか
バタバタしていて、きちんとお話もできずに失礼いたしましたm(__)m
牧の戸でお会いできてとても嬉しかったです。
もっと早く準備してたら、一緒に登れたのにですねぇ…ほんとに残念です。

山開きは独特の雰囲気ですよね。
たまにはああいうのも楽しいもんです(笑)

お2人は素敵なご夫婦で羨ましいです。
奥様のjuneberryさんも何の心配もなく、久住山山頂に到着されてたし、今後はご一緒に登山される機会も増えるんではないですか?(^-^)

ぜひまた改めてご一緒させてください。
あ、来年は山開き山頂焼肉も。
肉もノンアルビールも担ぎますよー(笑)

p.s
メッセージ、本当に嬉しかったです。お気づかいありがとうございましたm(__)m
2015/6/9 13:11
ゲスト
cafe_mocha さんへ
コメントありがとうございます。

楽しかったですねー。
英彦山からずーっとお世話になりっぱなしで。
元々ソロで歩いてばかりでしたから
山開き2連チャンでテンションが上がったまま下がりません。

お二人の人柄ですね。
安心してお話できて。
さりげない気遣いに甘えっぱなしで。

maltenさん以上に人見知りな人間ですが
今後共宜しくお願いいたします。
2015/6/9 13:48
山頂でお初でした!
お二人にはお会いできて大変うれしかったです。
今回、ヤマレコでよくお見かけするメンバーの方々と
大勢お目にかかれて充実のくじゅう山開きでした。
またどこかのお山でお会いしたいですね
2015/6/9 14:14
ゲスト
tuneQ さんへ
コメントありがとうございます。

今回 はじめまして の挨拶を交わせて嬉しく思っています。
tuneQさんのお名前はずーっと以前から存じてましたので
今回 一瞬 はじめまして ではないような錯覚に陥りました。

山頂ではヤマレコの皆さん大集合って感じで なかなか楽しい山開きでしたね。

今後共 宜しくお願い致します。
2015/6/9 14:28
お会いできるとは!
nh1030さんに「久住の山開きへ来ませんか」とお誘いを受け行ってみたところ沢山のヤマレコのユーザーの方にお会いすることができました。山では余りお話しもできませんでしたがお会いすることが出来て良かったです。ユーザー名と顔が一致しない方が多くいらっしゃったので失礼があったかもしれません。これからもレコを楽しく拝見させて頂きます。
2015/6/9 16:07
ゲスト
ryouhei さんへ
コメントありがとうございます。

沢山のヤマレコの皆さんにお会いできて
楽しい山開きになりました。
まさか ryouhei さんとお会いするとは。

私の方は今度どこかの山でお会いしたら ryouhei さんと解ります。
声をおかけしますので
その時は宜しくお願い致します。
2015/6/9 20:59
有難うございましたヽ(^o^)丿
初めてでしたのに,ずうずうしくもお湯を頂き,有難うございました!
こんな私ですが,宜しくお願い致します
2015/6/9 22:22
ゲスト
yu-ri さんへ
コメントありがとうございます。

初めてお会いできて 嬉しかったですよー!
山頂ではyu-ri さん あっちこっち忙しそうでしたね。

こちらこそ 宜しくお願いします。
2015/6/9 22:40
あーくさん。
レストハウス前で声を掛けて頂いた時は、まだ起き抜けみたいな感じで、ボーっとしててすいませんでした

前泊したのに、こっちがまだ準備が出来てないという体たらくで(苦笑
また、ご一緒しましょ〜♪
⇒あ、菊池水源の沢登り〜とか、夏でも涼しくて良いかも知れませんね
 んで、水辺でランチとか♪

山頂であーくさんにお会いした際は、本当に後光が差してる感じでしたよ
「あれ〜?誰も居ない・・・」と途方に暮れてた処でしたから。。。

それと、あまりお相手できず申し訳ありません。
初めまして!&お久しぶりです!な方達が思いの外、たくさんいらっしゃって、もう何が何だかよく分からない状態で(苦笑

こんな私らですが、今後ともよろしくお願い致します!

PS。
juneberryさんは、冗談抜きで上品な美人な方でしたよ!
相方と「あーくさんとお似合いだよね〜」と話したりしてましたw
よろしくお伝え下さい!
2015/6/9 22:53
ゲスト
malten さんへ
コメントありがとうございます。

英彦山 久住山と連続して大勢の人との関わりの中での山登りでした。
人見知り人としてはとても楽しい経験でしたー!
確かに何が何だかわからない部分もありましたけど。

お二人のおかげですね。ありがとうございます。

今、
宮崎の山ですね!
何となく梅雨明けからブレイクしそうな。
宮崎の山に注目中です!
2015/6/9 23:27
お疲れ様でした〜
アークさんこんにちは!
初めましてjuneberryさん!
アークさんは2週続けて会えて嬉しかったです
お顔見た時、なんか懐かしいような変な安心感を感じました
ビール離さなくてすみません
まさにビール飲んだり肉焼いたり手ふったりと忙しくて、アークさんを始め他の方達ともあまり話せなかったのが心残り
写真で代弁してくれてありがとうございます

とても不思議な光景・・・たしかにそうですよね〜
普段から「人が多いな」って時はちらほらありますが、くじゅうの山開きの時はまさに異空間!
大渋滞に、上空を旋回するヘリに、ほら貝・・・
普段を知ってるからその違いを楽しむのもいいですよね〜

英彦山といい、あーくさん達も山開きハマっちゃいましたか?
来年もまたお会い出来たらいいですね
来年は大船なんで坊がつるテン泊がいいですよ〜
2015/6/10 9:45
ゲスト
yukarinnko さんへ
コメントありがとうございます。

たしかに山開き連チャンで はまってしまったかも。
お祭り状態で楽しかったですね。

ビール飲んでる話ばっかしてしまいましたが、
その姿が素敵だという意味ですよ。
juneberryさんは 終始yukarinnkoさんが 可愛いかー 可愛いかー と言ってましたよ。
それに対して そやろそやろ って不思議な会話をしながら下山しました。

それにしても 前日の大宴会からの山開き
バイタリティー 敬服!

これからもよろしくお願いします。
juneberryさんからもよろしくお願いします。とのことです。
2015/6/10 10:30
こんばんはー♪
お久しぶりです。山開きに行かれてたんですね。
前日から坊がつるにテン泊しながら、当日は坊がつるでのーんびりしてました・・
お会いしたかったんですが、是非、またどこかでお会いできれば良いですね
2015/6/11 22:36
ゲスト
chengfu さんへ
こんばんは。コメントありがとうございます。

先々週 休日の都合か何かで英彦山山開きに行けなかったのを
残念がられてたようでしたので
久住の山開きは絶対山頂までお見えになると思ってましたが・・・。

いつもレコを拝見してますので
一度お会いしたいと思っていたところです。

またどこかの山でお会いできれば幸いです。
2015/6/11 22:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
扇ヶ鼻
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら