記録ID: 656029
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
根子岳・四阿山 ツツジ満開(*^^)v
2015年06月07日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 914m
- 下り
- 934m
コースタイム
天候 | 晴れ・南方面は雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車中泊可かも? |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし、道迷いの心配なし、残雪なし 根子岳から四阿山への登山道のみ倒木あり、急登で湿っている為スリップ注意 |
その他周辺情報 | 根子岳、四阿山、周回はどっちから先に登っても同じ様な気がする 大勢は四阿山が先の様だが・・・元気のあるうちに長い尾根道登りを済ませておきたいという事か? |
写真
感想
総じて快適な登山でした
ツツジは上に行くほど蕾が多く、これからも充分に楽しめると思う
浅間山方面だけが雲に覆われ眺望が利かなかったのが残念!
詳細は下記へどうぞ(#^.^#)
http://ameblo.jp/sumondake/entry-12036406501.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人
kosanpoさんこんにちは!
いやー、やりましたねネコアズマ!梅雨に入る前に行ける晴れ間は逃さない!さすがです!七歩さんも完歩されたようで、まさにツツジ三昧の縦走でしたね!
そろそろ私も自分でアホロングばっかやってないで社長の大名登山を企画しないとならないのですが、運悪く昨日かな?梅雨入りしちゃいましたね。まぁ社長は景色とかあんま見ないので足元さえ濡れてなければ行けちゃいますけどね。
ロープウェイかリフトついてて・・・那須茶臼かな?
うーん。嫁カッパが火山はダメ!!!!と言ってきそうな気もします。
となると赤城、榛名・・・谷川?まさかの谷川行けちゃうかも!谷川ならスゴイ!
カッパさん こんにちは^^
谷川岳!いいですねー
社長さまの年代で登れたら、まさに快挙!です!!
谷川は、七歩も未踏の山、年内に機会を見てと思ってますが、いきなり西黒尾根ではハードルが高そうだし・・・
社長さま同様にロープウエイが順当かと思ったりしています
今年は梅雨明けが遅い!そんな長期予報も出てますが、せめて梅雨の合間の晴天が休日に重なることをひたすら祈るばかりです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する