記録ID: 6562815
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
黒山から役行者〜顔振峠周回 蕎麦を食べに歩く
2024年03月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 439m
- 下り
- 423m
コースタイム
天候 | 晴れ・曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
到着時(9時ちょっと過ぎ)にはまだ数台の余裕がありましたが、出発準備をしているわずかな間にほぼ満車になりました。 下山してしばらく観光してから戻ったとき(15時頃)もほぼ満車でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
役行者に上がる途中でいくつか枝道があり、また一か所だけ道が崩壊気味でちょっと危ないところがあります。枝道のほうは通せんぼ枝を跨がなければ大丈夫、崩壊気味のほうも注意して歩けば危険て程ではありません。 |
写真
感想
顔振峠の富士見茶屋が復活したと知ったのは先月の事。自分も嬉しいけど、自分以上に母が嬉しいはずなので、今日は母を連れて蕎麦を食べに歩いてきました。
蕎麦が目的とは言え、顔振峠に直行直帰ではつまらないので役行者に寄り道。
役行者ルートは人と会うことは少ないマイナールートでしたが、今日は珍しく多くの人とすれ違いました。いいぞー、これだけ有名になれば役行者ルートの整備も放棄されることはなくしばらくは安泰だろう。
とは言っても一桁人数ですけどねw
にしても、富士見茶屋の蕎麦は限定10食と聞いていたので、「11時開店だし、安全のため12時前には行っておくか」で11時半に着いたら、我々の分が最後のギリセーフ。
そして駐車場もあと10分遅れていたら多分泊められないギリセーフ。
ギリセーフだらけの一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する