記録ID: 6562939
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
武尊山
2024年03月17日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 507m
- 下り
- 496m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:33
距離 4.9km
登り 507m
下り 506m
天候 | 高曇り。下り坂だが、夕方までは降雨・降雪のに気配無し。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スキー場トップからずっと雪道。凍結なく、ズボズボでもなく、歩き良かった。 |
その他周辺情報 | 川場スキー場の施設を利用するわけだが、とても快適なスキー場だ。駐車場1500円。リフト600円✖️2、さらに帰りも利用する。ココヘリ1100円。合計3500円。4000円払って、帰りに500円戻る。 |
写真
感想
昨年は、60年来の友人kyen君と、ほぼ同じ日に登った武尊山。今回は、40年来の友人テイク君のリクエストで、再訪問となった。
昨日なら満点だったようだが、本日は西から下り坂。ババーン、ピーカンとはいかないけれど、気温高そうだし、文句言えない。
スキー場トップからいきなりの急登で、まずは剣ヶ峰山。そのあとアップダウンを繰り返し、頂上手前の苦しい登りを耐えれば、上州武尊山だ。
帰りは当然下りが多い。高齢でもあり、小さなアップダウンで辛くなってきた。あとは剣ヶ峰山越えれば終了。っと左に巻き道だ。雪道でのトラバースは、危険が大きい。あとひと頑張りではあったが、テイク君の強い要望で楽な方を選んだ。しっかりしたトレースで、問題なかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する