ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 656453
全員に公開
ハイキング
アジア

香港バリルート入門(中狗牙嶺→鳳凰山)

2015年06月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:55
距離
6.1km
登り
751m
下り
552m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
0:01
合計
4:45
15:11
111
Shek Pik Country Trail C1511
17:02
15:03
132
Lantau Trail L25 Post
17:15
17:16
41
Lantau Peak
17:57
Pak Kung Au
GPSはスイッチ入れ忘れスタートしてしばらくしてから記録されています。
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
【フェリー】Central→Mui Wo
【タクシー】Mui Wo→登山口
【バス】Pak Kung Au→Mui Wo
【フェリー】Mui Wo→Central
コース状況/
危険箇所等
前半は破線ルート、危険箇所2カ所
後半は一般ルート危険箇所無し
その他周辺情報 【水場、トイレ】コースの途中には無し
【避難小屋】鳳凰山の山頂に避難小屋あり
[15:05] フェリー乗り場の売店。暑いのでビール飲みたいけど我慢。
2015年06月06日 16:05撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/6 16:05
[15:05] フェリー乗り場の売店。暑いのでビール飲みたいけど我慢。
[16:05] 登山口にタクシーで到着。普通この時間から登らないが今日は夕日を眺めたいので良しとしよう。
2015年06月06日 17:05撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/6 17:05
[16:05] 登山口にタクシーで到着。普通この時間から登らないが今日は夕日を眺めたいので良しとしよう。
[16:11] C1511から登り始め、途中で黒破線のバリルートに入ります。
2015年06月06日 17:11撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 17:11
[16:11] C1511から登り始め、途中で黒破線のバリルートに入ります。
[16:11] 最初はこのトレイル。ここは一般コースです。
2015年06月06日 17:11撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 17:11
[16:11] 最初はこのトレイル。ここは一般コースです。
[16:16] すぐにうんざりする登り階段。
2015年06月06日 17:16撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 17:16
[16:16] すぐにうんざりする登り階段。
[16:29] 右を眺めながら歩くとピンクテープが出てくる。ここがバリルートの入り口。
2015年06月06日 17:29撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 17:29
[16:29] 右を眺めながら歩くとピンクテープが出てくる。ここがバリルートの入り口。
[16:29] 左にもテープの目印あり。
2015年06月06日 17:29撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 17:29
[16:29] 左にもテープの目印あり。
[16:33] 少し登ると振り返れば海。
2015年06月06日 17:33撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 17:33
[16:33] 少し登ると振り返れば海。
[16:36] 花に癒され淡々と進む。
2015年06月06日 17:36撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 17:36
[16:36] 花に癒され淡々と進む。
[16:39] まずはあのピークを超えて行く。
2015年06月06日 17:36撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 17:36
[16:39] まずはあのピークを超えて行く。
[16:39] 反対には何度も通った稜線が見える。
2015年06月06日 17:39撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 17:39
[16:39] 反対には何度も通った稜線が見える。
[16:41] 手足総動員で登る。
2015年06月06日 17:41撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 17:41
[16:41] 手足総動員で登る。
[16:52] あの人造湖の左端から登ってきました。
2015年06月06日 17:52撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 17:52
[16:52] あの人造湖の左端から登ってきました。
[16:53] 結構岩ゴロゴロ。
2015年06月06日 17:53撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 17:53
[16:53] 結構岩ゴロゴロ。
[16:55] 最初のピークは無名峰。標高428m。そのすぐ左が539m、そのまた左の双頭峰が544m、総称して狗牙嶺と呼ばれています。
2015年06月06日 17:55撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/6 17:55
[16:55] 最初のピークは無名峰。標高428m。そのすぐ左が539m、そのまた左の双頭峰が544m、総称して狗牙嶺と呼ばれています。
[16:55] 尾根は一旦右へ曲がり右端の山を超えて稜線を双頭峰へ進みます。
2015年06月06日 17:55撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 17:55
[16:55] 尾根は一旦右へ曲がり右端の山を超えて稜線を双頭峰へ進みます。
[16:55] 海の方はのんびり。
2015年06月06日 17:55撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 17:55
[16:55] 海の方はのんびり。
[16:55] 反対にはトレランのレースで通った稜線が顔を出します。
2015年06月06日 17:55撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 17:55
[16:55] 反対にはトレランのレースで通った稜線が顔を出します。
[16:58] 狗牙嶺の後ろに雲に隠れた鳳凰山が覘きます。
2015年06月06日 17:58撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 17:58
[16:58] 狗牙嶺の後ろに雲に隠れた鳳凰山が覘きます。
[16:59] 途中はこんなヤブを漕いで進みます。
2015年06月06日 17:59撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 17:59
[16:59] 途中はこんなヤブを漕いで進みます。
[17:04] 双頭峰の間には深い谷が、あそこにも沢登りのルートがあるのでしょう。
2015年06月06日 18:04撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 18:04
[17:04] 双頭峰の間には深い谷が、あそこにも沢登りのルートがあるのでしょう。
[17:10] この辺はスイスイ。
2015年06月06日 18:10撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/6 18:10
[17:10] この辺はスイスイ。
[17:15] 来た道を振り返ります。
2015年06月06日 18:15撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 18:15
[17:15] 来た道を振り返ります。
[17:17] 一旦下ってあの稜線を登り返します。
2015年06月06日 18:17撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 18:17
[17:17] 一旦下ってあの稜線を登り返します。
[17:20] 右のピークに先行パーティが見えます。
2015年06月06日 18:20撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 18:20
[17:20] 右のピークに先行パーティが見えます。
[17:20] 雲に覆われ雨の予感です。
2015年06月06日 18:20撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/6 18:20
[17:20] 雲に覆われ雨の予感です。
[17:21] あのピークを超えて下り、また登り返します。
2015年06月06日 18:21撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 18:21
[17:21] あのピークを超えて下り、また登り返します。
[17:29] 先は双頭峰の片方ですがガスって良く見えません。
2015年06月06日 18:29撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 18:29
[17:29] 先は双頭峰の片方ですがガスって良く見えません。
[17:32] 岩岩しているけどルートははっきり。
2015年06月06日 18:32撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 18:32
[17:32] 岩岩しているけどルートははっきり。
[17:35] ほぼ垂直に4m下ります。右に落ちたらアウト緊張します。
2015年06月06日 18:35撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 18:35
[17:35] ほぼ垂直に4m下ります。右に落ちたらアウト緊張します。
[17:39] 狗牙嶺から鳳凰山への登り。ガスってよく見えないですが晴れたらうんざりする急坂。
2015年06月06日 18:39撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 18:39
[17:39] 狗牙嶺から鳳凰山への登り。ガスってよく見えないですが晴れたらうんざりする急坂。
[18:00] ここでバリルート終了。
2015年06月06日 19:00撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 19:00
[18:00] ここでバリルート終了。
[18:04] ピントが合っていないのではなくガスっているだけ。
2015年06月06日 19:04撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 19:04
[18:04] ピントが合っていないのではなくガスっているだけ。
[18:15] 日の入りを見たかったけどこの天気では無理。
2015年06月06日 19:15撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 19:15
[18:15] 日の入りを見たかったけどこの天気では無理。
[18:15] 頂上の避難小屋。この程度の雨ならそのまま進みます。
2015年06月06日 19:15撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 19:15
[18:15] 頂上の避難小屋。この程度の雨ならそのまま進みます。
[18:16] 標高934m、何度来たことでしょう。
2015年06月06日 19:16撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 19:16
[18:16] 標高934m、何度来たことでしょう。
[18:16] 雨が降っているのであと3km先で撤退します。
2015年06月06日 19:16撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 19:16
[18:16] 雨が降っているのであと3km先で撤退します。
[18:19] この天気だと夕日は見られません。
2015年06月06日 19:19撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 19:19
[18:19] この天気だと夕日は見られません。
[18:42] 下山路がうっすら見えます。
2015年06月06日 19:42撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 19:42
[18:42] 下山路がうっすら見えます。
[18:54] 標高を下げてガスが晴れてきました。
2015年06月06日 19:54撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/6 19:54
[18:54] 標高を下げてガスが晴れてきました。
[19:03] 天気が良ければ次の山へ行きたかったのですが、今日はここで撤退。
2015年06月06日 20:03撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/6 20:03
[19:03] 天気が良ければ次の山へ行きたかったのですが、今日はここで撤退。
[19:57] とりあえず乾杯。
2015年06月06日 20:57撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/6 20:57
[19:57] とりあえず乾杯。
[20:14] トルコ料理店で夕食。
2015年06月06日 21:14撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/6 21:14
[20:14] トルコ料理店で夕食。
[20:17] 羊のケバブ料理。柔らかく美味い。
2015年06月06日 21:17撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/6 21:17
[20:17] 羊のケバブ料理。柔らかく美味い。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 ザック 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

香港の実質的最高峰、鳳凰山の南に狗牙嶺
(英語名Dog Teeth)という山があり、
3本の尾根(東、西、中)が派生してます。
これまでトレイルのレースとその試走で
東と西は登りましたが、中ルートは未踏でした。
日曜の午後時間ができたので暑さを避け
夕日を拝みに行くことにしました。

出発へフェリー乗船が15:10。ランタオ島の港で
タクシーに乗り登山口からスタートしたのが16:11,
日本だと非常識と言われそうなスタートですが
暑さを避けるため仕方がありません。

まずはShek Pik Country Trailという一般ルートから
スタートします。1kmほど先で右側にリボンを
見つけ、バリルートで尾根に乗ります。
その先は1直線。途中写真の撮りながらのんびりと
高度を稼ぎます。

目指す狗牙嶺は双頭峰、2つのピークの間にはほぼ垂直の
崖があり、そこだけはちょっと緊張します。
そこを超えるとしばらく下って今日のボスキャラの
鳳凰山への急登に取り付きます。
そのことから天候が急変、雨がぱらついてきました。

楽しみにしていた夕日は諦め雨の避けるためにペースを
上げます。鳳凰山の山頂ではガスガス、雨雨。
なすすべもなく急いで下山、下りはコースタイムの半分の
45分で下山しました。

本来なら次の山へ向かいたい所でしたが天候が悪いので
今日はうち止め。バスに乗りフェリー乗り場へ向かいます。
夕食は前から気になっていたトルコ料理。
ビールで喉を潤し羊のケバブ料理を堪能しました。
20:30のフェリーで自宅へ帰還、夕日は見られなかったけど
充実した午後でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:350人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら