記録ID: 656530
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
早池峰山
2015年06月08日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 664m
- 下り
- 663m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
頂上直下に残雪があります。 小田越ルートの樹林内にあった倒木は綺麗にカットされてました。 |
写真
感想
天気を見て、午後から仕事でしたが1時間で剣ヶ峰分岐まで行き、山頂向かわず剣ヶ峰ピストン、12時下山完了させるつもりでいきましたが、写真や登山者とのお話ししたりで若干オーバー。疲れもなくまだペースアゲレソウだったので山頂よってからでも行けると思い山頂へ。
鶏頭側の縦走路見ながら次はここだな〰と少しまったりしていたらまさかの熊さん登場(笑)
10mもなく、やべっと思いましたが、岩の上でどうしよいと固まってしまいました(泣)
熊さん、走るの速い……
門馬分岐少し下った方に走っていったのを見て 意気消沈し剣ヶ峰断念、先月に引き続き次回持ち越しとなりました。
な日曜に剣ヶ峰で熊さんいたそうです。
ハヤチネウスユキソウはもうちょいですかね〰少し離れたとこに咲いてるのもありましたが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いやー、何事もなくてよかったですね。
僕も一度ぐらいは(遠くからなら)会ってみたいような。。。?
それにしても、山行きの頻度がずいぶんと増えましたね。
あまり行ってないのにもう会っちゃいました(;・∀・)
早池峰なら近いのですぐ来れます(笑)
岳からの縦走に向けて体力作りです(笑)
岳から登りますか〰❔(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する