記録ID: 6570930
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山(6号路から蛇滝コースでハナネコノメ)
2024年03月20日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 533m
- 下り
- 550m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 2:59
距離 10.4km
登り 533m
下り 555m
10:48
天候 | 晴れ⛅ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
6号路を通りましたが、一部ぬかるみがあります(>_<) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
ハナネコノメが見たくて高尾山へ行きました。
日曜日は草戸山へ行って、高尾山口駅へ下山したので、3日もおかずにまた高尾山口駅でした(^_^;)
ハナネコノメはヤマレコで多くの方が記録をあげておられるので、是非見てみたいと思っていましたが、お花の時期もそろそろ終わりに近づいているようで、果たして見つけられるか不安なところでした。
そんな思いで6号路を歩いていたら、見つけることができました(^_^)/~
今回の目的はそれで十分果たせたわけですが、蛇滝コースでも目撃情報があったので、せっかくなので寄ってみることにしました。
やはりこちらでも見つけることができました。
蛇滝で会った方に、日影沢には群生しているらしいという情報をいただきました。またタカオスミレの情報もいただいたので、またいつか寄ってみたいと思いました(^^)
そんなことで、今回はハナネコノメを見ることができて満足な山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する