記録ID: 657235
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
平標山・仙ノ倉山
2015年06月10日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:02
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,338m
- 下り
- 1,329m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:55
距離 16.3km
登り 1,338m
下り 1,337m
天候 | 晴れ頂上付近ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス | R17沿い平標山登山口駐車場利用 600円 |
写真
感想
この山域は昨秋の苗場山以来です。
景色が思いのほか雄大でびっくりでした。
登山口から松手山手前までは時々開けるものの、森歩き。昨日の雨で滑る箇所も。
松手山手前から平標山までは稜線を歩きます。ここもよろしいかと。
平標山から仙ノ倉山の間の花畑は最高でした。平標山から少し降りたあたりが一番いいかと思います。
写真を撮っている人もたくさんいました。
平標山山頂から平標山の家までは、木の階段をひたすらおります。
稜線を見ながらなので気持ちよく下れます。
山の家からは森の中をひたすら下ったあと、林道歩き。ここが結構長く感じました。
先日の那須岳は人だらけで、今日は静かな山歩きをと思いましたが、そこそこ人がいました。人気の山なんですね。
駐車場でカメラを落とし、使用不可能になる大失態。ということで携帯で撮りました。写真はいつもより少なめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1375人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する