ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6574929
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

★鶏足山のミツマタ群生地へ 絶景の高峯からロングピストン:赤カツとして

2024年03月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:11
距離
24.5km
登り
1,302m
下り
1,300m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:08
休憩
1:03
合計
9:11
8:00
8:01
11
8:12
8:12
15
林道終点
8:27
8:27
104
林道起点
10:11
10:11
58
下小貫登山口
11:09
11:15
24
11:39
12:15
66
13:21
13:21
101
下小貫登山口
15:02
15:02
24
林道起点
15:26
15:26
25
林道終点
15:51
15:53
5
16:20
16:20
0
16:20
ゴール地点
天候 ・快晴で綺麗に晴れ、しかもピーカン(笑)
・弱い強風(イミフ)
・終日気温低めで低温(笑)だったが、汗をあまりかかず発汗しなくて助かった(笑)
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仏頂高峯遊歩道入口前の駐車スペース(数台可能)
コース状況/
危険箇所等
AAA(安定の安全安心)
完ピス(完全ピストン)のため延べ4座登り降りするが、みな急登気味で決して楽チンではない。

◎ミツマタ:
7分咲き程度? まだしばらくは見られそう。
その他周辺情報 夕食:塚丼亭(メニューは冷奴、納豆、生卵など)
温泉:つかどん泉(シャワーかけ流し)
《道中》
今日最初に登る高峯。
撮影は契約カメラマンのドッピー・カーン氏。
縁起の良い名前の通りドピーカンです。
2024年03月21日 06:31撮影 by  SCV49, samsung
6
3/21 6:31
《道中》
今日最初に登る高峯。
撮影は契約カメラマンのドッピー・カーン氏。
縁起の良い名前の通りドピーカンです。
《本編》
登山口。
あれ?いつものコンデジ Canon Ixy が起動しないじゃん(電池は満タン)。ついに壊れた?!(中古買いしたやつだもんな)。
仕方なく今日はスマホ中心に撮影(他にデジイチも持参)。スマホは片手撮りできないからなあ。一度片手撮りしようとしたら落としたことあってね(笑)
2024年03月21日 07:08撮影 by  SCV49, samsung
3
3/21 7:08
《本編》
登山口。
あれ?いつものコンデジ Canon Ixy が起動しないじゃん(電池は満タン)。ついに壊れた?!(中古買いしたやつだもんな)。
仕方なく今日はスマホ中心に撮影(他にデジイチも持参)。スマホは片手撮りできないからなあ。一度片手撮りしようとしたら落としたことあってね(笑)
この道は全行程、完全な直登なので地味にキツイ。
これで「遊歩道」なんですよね...
「日本急傾斜すぎる遊歩道選手権」にエントリー!(笑)
2024年03月21日 07:21撮影 by  SCV49, samsung
9
3/21 7:21
この道は全行程、完全な直登なので地味にキツイ。
これで「遊歩道」なんですよね...
「日本急傾斜すぎる遊歩道選手権」にエントリー!(笑)
「ハングライダー飛行台」は超・絶景の展望地。
光っているのは霞ヶ浦。
後日訂正:方角的に霞ヶ浦は見えません、太平洋でした。
2024年03月21日 07:40撮影 by  SCV49, samsung
8
3/21 7:40
「ハングライダー飛行台」は超・絶景の展望地。
光っているのは霞ヶ浦。
後日訂正:方角的に霞ヶ浦は見えません、太平洋でした。
笠間アルプス。
2024年03月21日 07:40撮影 by  SCV49, samsung
10
3/21 7:40
笠間アルプス。
真ん中奥のチョコンは千代田アルプスの浅間山。
県南の名峰がほぼ全て見えて感激。
2024年03月21日 07:40撮影 by  SCV49, samsung
8
3/21 7:40
真ん中奥のチョコンは千代田アルプスの浅間山。
県南の名峰がほぼ全て見えて感激。
加波山と筑波山のバサン・コンビ。
2024年03月21日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
3/21 7:49
加波山と筑波山のバサン・コンビ。
遠くに白い山がかすかに。
八ケ岳? 浅間山? 南ア??
(鈍意調査中)
ロマン的には南アルプスなんですが(笑)
2024年03月21日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/21 7:57
遠くに白い山がかすかに。
八ケ岳? 浅間山? 南ア??
(鈍意調査中)
ロマン的には南アルプスなんですが(笑)
そして、ジャーン! 富士山。
2024年03月21日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
3/21 7:49
そして、ジャーン! 富士山。
富士山が見えるとどうして日本人は得した気になるのだろう(笑)
2024年03月21日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
3/21 7:49
富士山が見えるとどうして日本人は得した気になるのだろう(笑)
ここから見る方が高尾や奥多摩のような富士山に近い山から見るより良いかも←こっち自慢(笑)
2024年03月21日 07:41撮影 by  SCV49, samsung
8
3/21 7:41
ここから見る方が高尾や奥多摩のような富士山に近い山から見るより良いかも←こっち自慢(笑)
高峯の山頂。何故か山頂標識がなく、下に手書きの用紙が...

ツカドンのそう言えは:
昔、英会話を習っていた
米人講師がタッカー・ミネイ(Tucker Minnay)といったな(100億万%嘘)
2024年03月21日 08:00撮影 by  SCV49, samsung
6
3/21 8:00
高峯の山頂。何故か山頂標識がなく、下に手書きの用紙が...

ツカドンのそう言えは:
昔、英会話を習っていた
米人講師がタッカー・ミネイ(Tucker Minnay)といったな(100億万%嘘)
山頂は休憩向きですが眺望は無いので、さっきの展望地には必ずお寄り下さい。
2024年03月21日 08:01撮影 by  SCV49, samsung
3
3/21 8:01
山頂は休憩向きですが眺望は無いので、さっきの展望地には必ずお寄り下さい。
下山中。
この橋が恐ろしく古くて、歩くとたわむし、「ミシッ」とか言うんです。総重量90キロはあるので怖かった。
2024年03月21日 08:15撮影 by  SCV49, samsung
5
3/21 8:15
下山中。
この橋が恐ろしく古くて、歩くとたわむし、「ミシッ」とか言うんです。総重量90キロはあるので怖かった。
いいね、里山の風景。
林道1キロのあと道路を7キロ歩いてミツマタ群生地を目指してます。
2024年03月21日 08:44撮影 by  SCV49, samsung
4
3/21 8:44
いいね、里山の風景。
林道1キロのあと道路を7キロ歩いてミツマタ群生地を目指してます。
いいね、田舎って。
自分はつくづく田舎が合ってるなと思う。17歳までド田舎で育ったせいかな。
そもそも対人恐怖症だし。
2024年03月21日 08:47撮影 by  SCV49, samsung
6
3/21 8:47
いいね、田舎って。
自分はつくづく田舎が合ってるなと思う。17歳までド田舎で育ったせいかな。
そもそも対人恐怖症だし。
こうやって高峯のPRに努めているのなら、せめて山頂標ぐらい立てましょう(笑)
2024年03月21日 08:48撮影 by  SCV49, samsung
6
3/21 8:48
こうやって高峯のPRに努めているのなら、せめて山頂標ぐらい立てましょう(笑)
「小貫観音堂」と言うらしい。
2024年03月21日 08:48撮影 by  SCV49, samsung
4
3/21 8:48
「小貫観音堂」と言うらしい。
目指すはあの山。まだ遠い。
これを往復しますんで気が遠くなってます(汗)。
あの山をさらに越えたところにミツマタがあります。
※この辺りで地震がきてびっくり。歩いている時に気づくのは稀。
2024年03月21日 08:57撮影 by  SCV49, samsung
5
3/21 8:57
目指すはあの山。まだ遠い。
これを往復しますんで気が遠くなってます(汗)。
あの山をさらに越えたところにミツマタがあります。
※この辺りで地震がきてびっくり。歩いている時に気づくのは稀。
鶏足山/焼森山の登山口(下小貫登山口)。
メジャーな赤沢登山口より人が少ないのが良し。
2024年03月21日 10:11撮影 by  SCV49, samsung
5
3/21 10:11
鶏足山/焼森山の登山口(下小貫登山口)。
メジャーな赤沢登山口より人が少ないのが良し。
ここから入るんですが、最初の10分ぐらい、強い異臭(魚の腐ったような?)がして鼻が曲がりました。端正な顔も台無しに(笑)
2024年03月21日 10:12撮影 by  SCV49, samsung
3
3/21 10:12
ここから入るんですが、最初の10分ぐらい、強い異臭(魚の腐ったような?)がして鼻が曲がりました。端正な顔も台無しに(笑)
尾根を登ってます。
ヤマレコマップから「予定ルートを外れてます」と警告が。
しかし、特にヤバイ道ではなさそうだったので無視。
2024年03月21日 10:23撮影 by  SCV49, samsung
4
3/21 10:23
尾根を登ってます。
ヤマレコマップから「予定ルートを外れてます」と警告が。
しかし、特にヤバイ道ではなさそうだったので無視。
杉林になると反射的に身構えます。一応花粉対策はしてるんですが。
2024年03月21日 10:46撮影 by  SCV49, samsung
5
3/21 10:46
杉林になると反射的に身構えます。一応花粉対策はしてるんですが。
鶏足山(けいそくさん)
しかし変わった書き方ですねえ。
行替えした2行目を上に書くという(汗)
これ書いてる時の様子見たかった(笑)
2024年03月21日 11:14撮影 by  SCV49, samsung
5
3/21 11:14
鶏足山(けいそくさん)
しかし変わった書き方ですねえ。
行替えした2行目を上に書くという(汗)
これ書いてる時の様子見たかった(笑)
眺望はこれだけ!
2024年03月21日 11:15撮影 by  SCV49, samsung
3
3/21 11:15
眺望はこれだけ!
最初の1株発見。
2024年03月21日 11:32撮影 by  SCV49, samsung
7
3/21 11:32
最初の1株発見。
マップでは「ミツマタ第2群生地」となってますが、道端に数株咲いてるだけです。
2024年03月21日 11:33撮影 by  SCV49, samsung
14
3/21 11:33
マップでは「ミツマタ第2群生地」となってますが、道端に数株咲いてるだけです。
こっちが本物(第1群生地)
ミツマタのトンネル。
前回(8年前の同じ3月21日)はもっと凄かった。今年は満開が遅いようです。
2024年03月21日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/21 11:51
こっちが本物(第1群生地)
ミツマタのトンネル。
前回(8年前の同じ3月21日)はもっと凄かった。今年は満開が遅いようです。
ミツマタ見ると米のお菓子を連想するのは私だけだろうか。はい、私だけです。
2024年03月21日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
17
3/21 11:53
ミツマタ見ると米のお菓子を連想するのは私だけだろうか。はい、私だけです。
全体にパッとしませんでした。
ここへきて気温の低い日が多いせいか、まだこれからのよう。
2024年03月21日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/21 11:55
全体にパッとしませんでした。
ここへきて気温の低い日が多いせいか、まだこれからのよう。
前回が凄かっただけに、ウーンという感じ。
2024年03月21日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/21 11:55
前回が凄かっただけに、ウーンという感じ。
ミツマタ第1群生地は有料(協力金500円)です。
2024年03月21日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/21 11:56
ミツマタ第1群生地は有料(協力金500円)です。
8年前も有料だったっけ?
2024年03月21日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/21 11:56
8年前も有料だったっけ?
1周600メートルのミツマタ回廊になってます。あー、そうだったそうだった。
8年経つといろんなことを忘れてます(笑)
2024年03月21日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
3/21 11:58
1周600メートルのミツマタ回廊になってます。あー、そうだったそうだった。
8年経つといろんなことを忘れてます(笑)
2024年03月21日 11:56撮影 by  SCV49, samsung
7
3/21 11:56
ちょうど昼なので、食べました。
そんな空腹ではなかったけど、山専の重さを減らすために(笑)
期待した豚肉は「モドキ」みたいなのが数片だけ(笑)
2024年03月21日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/21 12:08
ちょうど昼なので、食べました。
そんな空腹ではなかったけど、山専の重さを減らすために(笑)
期待した豚肉は「モドキ」みたいなのが数片だけ(笑)
ヤセ尾根歩きって結構好きかも。
※好き「かも」という言い方はやめましょう。自分の気持ちを言うのに「かも」って?自分のことも分からないの?ってなります。
「私、圭翔(けいと=今風の翔)くんのこと好きかも」なんて言われて喜んだらいけませんよ。好きじゃないかも知れないってことですから。
2024年03月21日 13:08撮影 by  SCV49, samsung
6
3/21 13:08
ヤセ尾根歩きって結構好きかも。
※好き「かも」という言い方はやめましょう。自分の気持ちを言うのに「かも」って?自分のことも分からないの?ってなります。
「私、圭翔(けいと=今風の翔)くんのこと好きかも」なんて言われて喜んだらいけませんよ。好きじゃないかも知れないってことですから。
ピストンの戻りの道中を大幅にカットして、
高峯の登り返しにワープ。
杉林の中はモヤがかかってます(汗)(花粉のモヤ)。
2024年03月21日 15:02撮影 by  SCV49, samsung
6
3/21 15:02
ピストンの戻りの道中を大幅にカットして、
高峯の登り返しにワープ。
杉林の中はモヤがかかってます(汗)(花粉のモヤ)。
いい加減足が無くなっているところへ、凄い急傾斜の階段。
20秒に一度足を止めます(汗)
2024年03月21日 15:38撮影 by  SCV49, samsung
6
3/21 15:38
いい加減足が無くなっているところへ、凄い急傾斜の階段。
20秒に一度足を止めます(汗)
ようやく稜線に乗り、ホッ。
2024年03月21日 15:45撮影 by  SCV49, samsung
6
3/21 15:45
ようやく稜線に乗り、ホッ。
高峯山頂戻り。
2024年03月21日 15:51撮影 by  SCV49, samsung
6
3/21 15:51
高峯山頂戻り。
使われてない歴20年は堅いベンチとテーブル。
2024年03月21日 16:02撮影 by  SCV49, samsung
5
3/21 16:02
使われてない歴20年は堅いベンチとテーブル。
正面に雨巻山が見えてます。
2024年03月21日 16:10撮影 by  SCV49, samsung
1
3/21 16:10
正面に雨巻山が見えてます。
愛車のロースルベンツ、ありました!
2024年03月21日 16:20撮影 by  SCV49, samsung
9
3/21 16:20
愛車のロースルベンツ、ありました!
完全武装。
ちな、元アルカイーダのメンバーです(補欠でしたが)。
2024年03月21日 16:28撮影 by  SCV49, samsung
12
3/21 16:28
完全武装。
ちな、元アルカイーダのメンバーです(補欠でしたが)。
《帰路》
桜川市は加波山(かばさん)がやたら目立ってます。
地元小中学校の校歌に絶対歌われてそう。もっとも、カバじゃ歌詞にしにくいか...
♪『朝な夕なに親しむカバさん』とか?
カバでも飼育してるんかい!(笑)
2024年03月21日 16:59撮影 by  SCV49, samsung
6
3/21 16:59
《帰路》
桜川市は加波山(かばさん)がやたら目立ってます。
地元小中学校の校歌に絶対歌われてそう。もっとも、カバじゃ歌詞にしにくいか...
♪『朝な夕なに親しむカバさん』とか?
カバでも飼育してるんかい!(笑)
《ご参考》
赤線状況:青線が今回のログ
6
《ご参考》
赤線状況:青線が今回のログ
《全くの余談》
過日、旧友とイタリアンレストランでランチしたとき、ロボット配膳を初めて経験。
今やオーダーもiパッド式の店が多いですが、配膳まで機械とは。トイレ行く時とかロボットとぶつかりそうになるんですよね(笑)
近い将来料理人も機械になり「そして誰もいなくなった」りして?
2024年03月15日 12:37撮影 by  SCV49, samsung
11
3/15 12:37
《全くの余談》
過日、旧友とイタリアンレストランでランチしたとき、ロボット配膳を初めて経験。
今やオーダーもiパッド式の店が多いですが、配膳まで機械とは。トイレ行く時とかロボットとぶつかりそうになるんですよね(笑)
近い将来料理人も機械になり「そして誰もいなくなった」りして?
撮影機器:

感想

何故こんなルートを歩くのか。
赤カツ(赤線を伸ばす活動)の一環だから仕方ないんです(笑)
長い道路部分のピストンや最後のキツイ登り返しが ちと辛かったけど、元々好きなロング山行。地味ではあるが、高峯で超絶景を拝めたし、ミツマタも見れたし、間違いなく楽しかった。
ちなみに、赤線は千代田アルプス〜筑波連山〜笠間アルプス〜雨巻山〜仏頂・高峯〜鶏足山まで繋がった。
当エリアの赤線のゴールまであと1区間残しているが、それが今回よりもっと長いので、2回に分けるか考慮中。
(↑結局4月2日に1回で完踏しました)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人

コメント

ツックンおはよ❗️

あたしもこの前秩父の山に行ったら花粉が凄すぎて💦
くしゃみ連発、鼻水ダラダラで苦行でしかなかった🤧

ゴーグルマスクで完全防備だけど苦しくないわけ?(笑)登山道でツックンみたいな人に会ったら怪しくて怖いんですけど😅

下山後のつかどん泉笑える(笑)
お疲れ様でした❗️
2024/3/22 7:27
サックンおはよう☀

3日前のハナネコ探しのとき、風が穏やかな湿地でも花粉を感じていたから大人しく帰ればよかったのに、ご丁寧に強風の山に登って墓穴を掘りましたbearing
まさにKRHD(クしゃみ連発、鼻水ダラダラ)なので、この日はやめようと思ったんだけど、天気予報があまりに良いので出かけました。

>ゴーグルマスクで完全防備だけど苦しくないわけ?
ゴーグルは鬱陶しいし、マスクは息苦しいのでときどき外しますよ(イルカが息継ぎで浮上するように)。

>登山道でツックンみたいな人に会ったら怪しくて怖いんですけど
それな!もう何人もの人に二度見されました。「花粉ですか?」と聞いてきた人も数人。

>下山後のつかどん泉笑える(笑)
そこ、山の報告以上に大事なところやけん
2024/3/22 7:52
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら