ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6577609
全員に公開
ハイキング
近畿

姫越山〜芦浜(日の出公園から周回)

2024年03月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:08
距離
15.1km
登り
990m
下り
993m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
1:05
合計
7:00
7:29
7
7:36
7:36
26
8:02
8:02
42
8:44
8:56
27
9:23
9:36
4
9:40
9:40
27
10:07
10:08
50
10:58
11:30
37
12:07
12:07
26
12:33
12:40
27
13:07
13:07
60
14:07
14:07
21
14:28
14:28
1
14:29
ゴール地点
芦浜でお昼の大休憩
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日の出公園 10台程度
コース状況/
危険箇所等
登山道は、全体的に良く整備されている。

<唐人殺し峠〜芦浜海岸〜芦浜峠>
左右の峠に「中部電力の社有地のため、許可なく立ち入りはご遠慮ください」と案内板あり。
尾根沿いに杭あったけど、左右の尾根に囲まれたエリアが社有地なんでしょうか。
登山道は良く整備されていた。(周りの道よりも良いぐらい)
その他周辺情報 錦漁港内の「まさや製菓」のクレープ(要予約)
阿曽温泉500円(食事処は閉めている)
日の出公園からスタート
良い天気だけど、風が冷たい。
2024年03月22日 07:29撮影 by  N6000, Blackview
3/22 7:29
日の出公園からスタート
良い天気だけど、風が冷たい。
北登山口
標高8mから登る。
ちょっと悲しい姫塚伝説の案内板あり。
2024年03月22日 07:33撮影 by  N6000, Blackview
3/22 7:33
北登山口
標高8mから登る。
ちょっと悲しい姫塚伝説の案内板あり。
振り返って
2024年03月22日 07:37撮影 by  N6000, Blackview
3/22 7:37
振り返って
基本急登だが、気持ち良いところも
2024年03月22日 07:57撮影 by  N6000, Blackview
3/22 7:57
基本急登だが、気持ち良いところも
雪の大台ヶ原
2024年03月22日 08:34撮影 by  N6000, Blackview
3/22 8:34
雪の大台ヶ原
右折して少し下る。
左方向に踏み跡あるので、案内見逃さないように。
2024年03月22日 08:46撮影 by  N6000, Blackview
3/22 8:46
右折して少し下る。
左方向に踏み跡あるので、案内見逃さないように。
前姫越に寄り道。展望はない。
このまま行くと芦浜峠に下るので、引き返す。
2024年03月22日 08:55撮影 by  N6000, Blackview
3/22 8:55
前姫越に寄り道。展望はない。
このまま行くと芦浜峠に下るので、引き返す。
分岐まで戻って来た。
振り返って、
左:前姫越(芦浜峠) / 右:北登山口から
手前:姫越山山頂へ

前姫越へはここで折り返しだが、左右の道がしばらく並行するので、行きは、右上にテープを見つけて手前でショートカットしていた。
2024年03月22日 09:05撮影 by  N6000, Blackview
3/22 9:05
分岐まで戻って来た。
振り返って、
左:前姫越(芦浜峠) / 右:北登山口から
手前:姫越山山頂へ

前姫越へはここで折り返しだが、左右の道がしばらく並行するので、行きは、右上にテープを見つけて手前でショートカットしていた。
分岐からすぐ。
左奥に姫塚が見える。
2024年03月22日 09:07撮影 by  N6000, Blackview
3/22 9:07
分岐からすぐ。
左奥に姫塚が見える。
姫塚
2024年03月22日 09:07撮影 by  N6000, Blackview
3/22 9:07
姫塚
芦浜方面
2024年03月22日 09:13撮影 by  N6000, Blackview
3/22 9:13
芦浜方面
山頂手前は、少しだけ岩場
2024年03月22日 09:21撮影 by  N6000, Blackview
3/22 9:21
山頂手前は、少しだけ岩場
山頂に到着
2024年03月22日 09:23撮影 by  N6000, Blackview
3/22 9:23
山頂に到着
2024年03月22日 09:24撮影 by  N6000, Blackview
3/22 9:24
芦浜が良く見える
2024年03月22日 09:24撮影 by  N6000, Blackview
3/22 9:24
芦浜が良く見える
2024年03月22日 09:28撮影 by  N6000, Blackview
3/22 9:28
のろし台跡(鬚尾山)
2024年03月22日 09:41撮影 by  N6000, Blackview
3/22 9:41
のろし台跡(鬚尾山)
ここは左折
テープあるが、これ無かったら直進しそう
2024年03月22日 09:46撮影 by  N6000, Blackview
3/22 9:46
ここは左折
テープあるが、これ無かったら直進しそう
2024年03月22日 10:03撮影 by  N6000, Blackview
3/22 10:03
芦浜が近くなってきた
2024年03月22日 10:03撮影 by  N6000, Blackview
3/22 10:03
芦浜が近くなってきた
唐人殺し峠。名前の由来は分からない。
新桑(サラクワ)、座佐ノ高、芦浜、姫越山の4方向に分岐。
右手を芦浜へ下る。
2024年03月22日 10:06撮影 by  N6000, Blackview
3/22 10:06
唐人殺し峠。名前の由来は分からない。
新桑(サラクワ)、座佐ノ高、芦浜、姫越山の4方向に分岐。
右手を芦浜へ下る。
下り終わるとログハウスがある。
写真の左から右へ直進するが、右手の林(写真の手前)の赤テープに誘われて、急に荒れた道になったと思いながら、少し進んでしまった。ヤマレコ警告で戻る。
2024年03月22日 10:44撮影 by  N6000, Blackview
3/22 10:44
下り終わるとログハウスがある。
写真の左から右へ直進するが、右手の林(写真の手前)の赤テープに誘われて、急に荒れた道になったと思いながら、少し進んでしまった。ヤマレコ警告で戻る。
芦浜に出る直前の案内。
浜に出ると道はないので、案内を覚えておく。
2024年03月22日 10:52撮影 by  N6000, Blackview
3/22 10:52
芦浜に出る直前の案内。
浜に出ると道はないので、案内を覚えておく。
浜に出たところから右手方向
こちらに進む
2024年03月22日 10:55撮影 by  N6000, Blackview
3/22 10:55
浜に出たところから右手方向
こちらに進む
浜に出たところで振り返る
左のトンガリ:姫越山
真ん中のヘコミ:唐人殺し峠
右のトンガリ:座佐ノ高
2024年03月22日 10:58撮影 by  N6000, Blackview
3/22 10:58
浜に出たところで振り返る
左のトンガリ:姫越山
真ん中のヘコミ:唐人殺し峠
右のトンガリ:座佐ノ高
芦浜湖
浜を少し進んでから、右手に入る。
この後、浜に戻ってお昼休憩。
2024年03月22日 11:02撮影 by  N6000, Blackview
3/22 11:02
芦浜湖
浜を少し進んでから、右手に入る。
この後、浜に戻ってお昼休憩。
浜をだいぶ進んでから振り返る。
一番右の山の左裾から出てきた。
2024年03月22日 11:34撮影 by  N6000, Blackview
3/22 11:34
浜をだいぶ進んでから振り返る。
一番右の山の左裾から出てきた。
もう一回、振り返る。
良いところ。
2024年03月22日 11:35撮影 by  N6000, Blackview
3/22 11:35
もう一回、振り返る。
良いところ。
芦浜湖からの出口
浜は写真右下方向にカーブしていくが、ここで浜から外れて写真左奥に進み、堰堤の右端へ。
行き過ぎてヤマレコ警告に助けてもらった。
2024年03月22日 11:37撮影 by  N6000, Blackview
3/22 11:37
芦浜湖からの出口
浜は写真右下方向にカーブしていくが、ここで浜から外れて写真左奥に進み、堰堤の右端へ。
行き過ぎてヤマレコ警告に助けてもらった。
ショートコースと堰堤コースの分岐。
遠回りになるが、展望を期待して堰堤コースへ。
2024年03月22日 11:39撮影 by  N6000, Blackview
3/22 11:39
ショートコースと堰堤コースの分岐。
遠回りになるが、展望を期待して堰堤コースへ。
まったりした直後の登り返しがキツイが、
真横に海を感じながら、たまにちょっとした展望も楽しめて気持ち良い。
2024年03月22日 11:50撮影 by  N6000, Blackview
3/22 11:50
まったりした直後の登り返しがキツイが、
真横に海を感じながら、たまにちょっとした展望も楽しめて気持ち良い。
芦浜峠
浅間神社、姫越山、芦浜(ショートコース)、芦浜(堰堤コース)の4方向に分岐。浅間神社方面へ。
2024年03月22日 12:06撮影 by  N6000, Blackview
3/22 12:06
芦浜峠
浅間神社、姫越山、芦浜(ショートコース)、芦浜(堰堤コース)の4方向に分岐。浅間神社方面へ。
近畿自然歩道と浅間神社(南登山口)の分岐。
遠回りになるが、海沿いを歩く近畿自然歩道の石階段を降りる。
2024年03月22日 12:33撮影 by  N6000, Blackview
3/22 12:33
近畿自然歩道と浅間神社(南登山口)の分岐。
遠回りになるが、海沿いを歩く近畿自然歩道の石階段を降りる。
満開の馬酔木(分岐点にて)
2024年03月22日 12:35撮影 by  N6000, Blackview
3/22 12:35
満開の馬酔木(分岐点にて)
黒島展望台
石階段を降りてすぐ
2024年03月22日 12:42撮影 by  N6000, Blackview
3/22 12:42
黒島展望台
石階段を降りてすぐ
近畿自然歩道は、とても歩きやすい。
2024年03月22日 13:05撮影 by  N6000, Blackview
3/22 13:05
近畿自然歩道は、とても歩きやすい。
たまに展望が開ける。
ほとんどは木々に遮られているが、ずっと海を感じながら歩く。
2024年03月22日 13:20撮影 by  N6000, Blackview
3/22 13:20
たまに展望が開ける。
ほとんどは木々に遮られているが、ずっと海を感じながら歩く。
東屋
2024年03月22日 13:22撮影 by  N6000, Blackview
3/22 13:22
東屋
2024年03月22日 13:36撮影 by  N6000, Blackview
3/22 13:36
塩浜山村広場に到着
2024年03月22日 13:41撮影 by  N6000, Blackview
3/22 13:41
塩浜山村広場に到着
塩浜山村広場奥からの眺め
2024年03月22日 13:44撮影 by  N6000, Blackview
3/22 13:44
塩浜山村広場奥からの眺め
塩浜山村広場からは車道を歩いて港まで下る。
桜が多いが、ちょっと早かった。
2024年03月22日 13:57撮影 by  N6000, Blackview
3/22 13:57
塩浜山村広場からは車道を歩いて港まで下る。
桜が多いが、ちょっと早かった。
港に降りてきた。
写真右手から、港の風景を楽しみながら駐車場に戻る。
駐車場は奥に見えるタワーの少し向こう側。
2024年03月22日 13:59撮影 by  N6000, Blackview
3/22 13:59
港に降りてきた。
写真右手から、港の風景を楽しみながら駐車場に戻る。
駐車場は奥に見えるタワーの少し向こう側。

感想

そろそろ鈴鹿の山をと考えていたが、2日前の雪と今日の寒さ予報に怯んで、
温暖な地の姫越山を選択。

【山頂まで】
結構な急登をあえぎながら登る。
山頂までは冷たい風が容赦なく吹き付けてきたので、着込んだままで。
鈴鹿にしなくて良かった(^^;

【山頂】
広くはないが、くつろげる。
芦浜方面の展望が良い。
時間が早いので、食事は芦浜に降りてからにしよう。

【芦浜まで】
唐人殺し峠からは、南斜面の良く整備された登山道をつづら折れで下る。
迷惑かけないようにおとなしく歩きます m(_ _)m
ようやく暖かくなってきた。

【芦浜】
海岸を独り占めしてお昼休憩。
良いところだ(^^)

【芦浜峠まで】
海岸沿いのコースを取った。
お昼休憩でまったりした後で250m登り返すのが、きつかった。
眺めはそれほどでもないが、木々の間から海がちらちら見えて
真横に海を感じながら歩く。

【近畿自然歩道】
所々にベンチが用意してある。
開通当時は展望もあったのだろうが、今は木々が伸びている。
波の音を聞きながら歩くのが気持ち良い。

【錦漁港】
昼下がりの漁港をのんびりと。
散歩していた地元の方から話しかけられる。
こんなおっちゃんに話しかけてくれるとはいい人だ(^^)
何か土産をと「まさや製菓」に寄ってみた。予約制とのことで少しだけ分けてもらった。

【まとめ】
500mの低山ですが、良い山でした。
先週行った尾鷲市九鬼の「頂山〜大配」もそうだったけど、
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6555848.html
山と海のセットはクセになりますね(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら