ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6578974
全員に公開
ハイキング
関東

築地市場引込線(廃線)跡

2024年03月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
kazu5000R🚞 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:49
距離
7.3km
登り
2m
下り
6m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:44
休憩
0:03
合計
1:47
10:13
32
10:45
10:47
9
10:56
10:57
48
11:45
11:45
15
12:00
月島もんじゃストリート
先週、流行に遅れて夫婦共々新型コロナに罹患してしまい、本日はリハビリを兼ねた廃線探訪を楽しみました。
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR東日本の新橋駅から徒歩
コース状況/
危険箇所等
全行程公道および歩道橋につき交通ルールを遵守されたい。
その他周辺情報 《ランチ》月島もんじゃ ばくてん
https://s.tabelog.com/tokyo/A1313/A131302/13182404/party/276459/?trailing_slash=true
サラリーマンの聖地、JR東日本 新橋駅(汐留口)から廃線探訪スタートです。
2024年03月23日 10:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/23 10:13
サラリーマンの聖地、JR東日本 新橋駅(汐留口)から廃線探訪スタートです。
駅前には「鉄道唱歌記念碑」とD51の動輪。まさに日本の鉄道発祥の地にふさわしい!なお、明治5年に開業たした本来の新橋駅は旧汐留駅跡にある旧新橋停車場。
2024年03月23日 10:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/23 10:14
駅前には「鉄道唱歌記念碑」とD51の動輪。まさに日本の鉄道発祥の地にふさわしい!なお、明治5年に開業たした本来の新橋駅は旧汐留駅跡にある旧新橋停車場。
本日はもんじゃに吊られた奥様が同行します。なお、奥様は自称都会派女子なんだそうです。
2024年03月23日 10:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/23 10:23
本日はもんじゃに吊られた奥様が同行します。なお、奥様は自称都会派女子なんだそうです。
旧新橋停車場を見学、平成15(2003)年に明治5(1872)年開業当時の姿に再建されました。
2024年03月23日 10:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/23 10:24
旧新橋停車場を見学、平成15(2003)年に明治5(1872)年開業当時の姿に再建されました。
正面階段の遺構。昭和61(1986)年に廃駅となった汐留駅の再開発工事に伴って旧新橋停車場駅舎やホームなど鉄道施設の礎石が発掘され、平成8(1996)年に国の指定を受けました。
2024年03月23日 10:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/23 10:39
正面階段の遺構。昭和61(1986)年に廃駅となった汐留駅の再開発工事に伴って旧新橋停車場駅舎やホームなど鉄道施設の礎石が発掘され、平成8(1996)年に国の指定を受けました。
駅舎の基礎石積み。
2024年03月23日 10:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/23 10:33
駅舎の基礎石積み。
大正3(1914)年まで東海道本線の起点だった開業当時のゼロ哩(マイル)標識。昭和11(1936)年に復元され、昭和33(1958)年に鉄道記念物、昭和40(1965)年に「旧新橋横浜間鉄道創設起点跡」として国の指定史跡となりました。
2024年03月23日 10:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/23 10:40
大正3(1914)年まで東海道本線の起点だった開業当時のゼロ哩(マイル)標識。昭和11(1936)年に復元され、昭和33(1958)年に鉄道記念物、昭和40(1965)年に「旧新橋横浜間鉄道創設起点跡」として国の指定史跡となりました。
再現された軌道、創業当時の錬鉄製双頭レールを使用しているとのことで、明治6(1873)年にイギリスのダーリントンで作られレールとして官設鉄道で使われた後、新潟県柏崎市の製油所で再利用されていたものを新日本石油株式会社、新日本石油加工株式会社の両社が寄贈してくれたんだそうです。
2024年03月23日 10:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/23 10:40
再現された軌道、創業当時の錬鉄製双頭レールを使用しているとのことで、明治6(1873)年にイギリスのダーリントンで作られレールとして官設鉄道で使われた後、新潟県柏崎市の製油所で再利用されていたものを新日本石油株式会社、新日本石油加工株式会社の両社が寄贈してくれたんだそうです。
写真ではよく分からないけど、プラットホーム遺構。
2024年03月23日 10:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/23 10:41
写真ではよく分からないけど、プラットホーム遺構。
当時ままに復元されたプラットホーム。
2024年03月23日 10:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/23 10:42
当時ままに復元されたプラットホーム。
汐留駅構内はこの辺りから写真後方に広がっていた模様。築地市場引込線もこの辺りから東海道本線と分岐。
2024年03月23日 10:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/23 10:55
汐留駅構内はこの辺りから写真後方に広がっていた模様。築地市場引込線もこの辺りから東海道本線と分岐。
汐留駅跡にはゆりかもめの汐留駅。
2024年03月23日 10:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/23 10:57
汐留駅跡にはゆりかもめの汐留駅。
私が社会人になった年、平成7(1995)年開業のゆりかもめ。若い頃はこれに乗ってお台場とかでデートしたなぁ❤
2024年03月23日 11:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/23 11:03
私が社会人になった年、平成7(1995)年開業のゆりかもめ。若い頃はこれに乗ってお台場とかでデートしたなぁ❤
築地市場引込線跡は、電通本社が入居するカレッタ汐留になっています。
2024年03月23日 10:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/23 10:49
築地市場引込線跡は、電通本社が入居するカレッタ汐留になっています。
浜離宮前踏切、説明板には保存理由について記されていました。以下要約。
「日本の鉄道開業当時始発駅は新橋駅でしたが、大正3(1914)年に東京駅が中央駅になると貨物駅(汐留駅)になりました。関東大震災後、築地に東京市中央卸売市場が完成、汐留駅と市場間に荷物運搬のための線路が敷かれました。」
2024年03月23日 11:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/23 11:08
浜離宮前踏切、説明板には保存理由について記されていました。以下要約。
「日本の鉄道開業当時始発駅は新橋駅でしたが、大正3(1914)年に東京駅が中央駅になると貨物駅(汐留駅)になりました。関東大震災後、築地に東京市中央卸売市場が完成、汐留駅と市場間に荷物運搬のための線路が敷かれました。」
以下、要約続き
「都民の暮しの台所を支えた信号機を、廃線に当って捨て去られるのに忍びず、地元各位の多大な御 協力に依り、ここに永久保存されることになりました。昭和62年12月」
2024年03月23日 11:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/23 11:08
以下、要約続き
「都民の暮しの台所を支えた信号機を、廃線に当って捨て去られるのに忍びず、地元各位の多大な御 協力に依り、ここに永久保存されることになりました。昭和62年12月」
築地市場引込線跡は道路になっていました。
2024年03月23日 11:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/23 11:09
築地市場引込線跡は道路になっていました。
廃線跡は、活字離れだけでなく捏造記事や偏向報道によって部数を大きく減らしている朝日新聞社の脇を通って築地市場へ。
2024年03月23日 11:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/23 11:11
廃線跡は、活字離れだけでなく捏造記事や偏向報道によって部数を大きく減らしている朝日新聞社の脇を通って築地市場へ。
築地市場跡地。
2024年03月23日 11:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/23 11:13
築地市場跡地。
築地市場跡の建物は既に解体撤去されていました。。。もっと早くに訪れるべきでした。
2024年03月23日 11:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/23 11:16
築地市場跡の建物は既に解体撤去されていました。。。もっと早くに訪れるべきでした。
今となっては百合子ちゃんが豊洲移転をゴニョゴニョと延期してたのは何だったんだろう。。。リニアでゴニョゴニョしてる知事とかもホントわけワカメ!
2024年03月23日 11:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/23 11:18
今となっては百合子ちゃんが豊洲移転をゴニョゴニョと延期してたのは何だったんだろう。。。リニアでゴニョゴニョしてる知事とかもホントわけワカメ!
おお!築地市場建物が線路に合わせてカーブしていたのが分かる!
2024年03月23日 11:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/23 11:20
おお!築地市場建物が線路に合わせてカーブしていたのが分かる!
奥様は工事用のプレハブを見て、「あそこに誰か住んでるのかなぁ?」と不思議なことを申しておりました。
2024年03月23日 11:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/23 11:22
奥様は工事用のプレハブを見て、「あそこに誰か住んでるのかなぁ?」と不思議なことを申しておりました。
これにて廃線探訪は終了。同行してくれた奥様に感謝です。
2024年03月23日 11:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/23 11:22
これにて廃線探訪は終了。同行してくれた奥様に感謝です。
築地場外市場を散策しながら月島へ向かいます。築地場外市場に訪れるのは生まれて初めて!
2024年03月23日 11:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/23 11:32
築地場外市場を散策しながら月島へ向かいます。築地場外市場に訪れるのは生まれて初めて!
築地場外市場はインバウンドの方々で大賑わい!cyberdocさまが美味い店知ってるって言ってたっけ。
2024年03月23日 11:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/23 11:34
築地場外市場はインバウンドの方々で大賑わい!cyberdocさまが美味い店知ってるって言ってたっけ。
勝鬨橋(かちどきばし)から築地市場跡地を撮影。
勝鬨橋は昭和15年に万国博覧会のメインゲートとして完成した可動橋で、 当時は1日3回開いていたんだそうです。なお、昭和45年11月29日を最後に跳開されなくなったとのこと。
2024年03月23日 11:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/23 11:47
勝鬨橋(かちどきばし)から築地市場跡地を撮影。
勝鬨橋は昭和15年に万国博覧会のメインゲートとして完成した可動橋で、 当時は1日3回開いていたんだそうです。なお、昭和45年11月29日を最後に跳開されなくなったとのこと。
月島もんじゃの人気店「ばくてん」へ。
2024年03月23日 14:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/23 14:06
月島もんじゃの人気店「ばくてん」へ。
お疲れさまでした〜。奥様は安定のビール、私はホッピー白。
2024年03月23日 12:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/23 12:05
お疲れさまでした〜。奥様は安定のビール、私はホッピー白。
海鮮もんじゃ、上手いこと土手が出来ました。ウマウマ!関西圏の方でももんじゃを美味いと思うのだろうか?
2024年03月23日 12:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/23 12:51
海鮮もんじゃ、上手いこと土手が出来ました。ウマウマ!関西圏の方でももんじゃを美味いと思うのだろうか?
お好み焼きブタ玉
2024年03月23日 13:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/23 13:14
お好み焼きブタ玉
こちらも上手に出来ましたよ。うんま〜!
2024年03月23日 13:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/23 13:42
こちらも上手に出来ましたよ。うんま〜!
撮影機器:

感想

築地市場引込線は、日本国有鉄道の汐留駅から東京市場駅へ分岐していた全長1.1kmの東海道本線貨物支線で昭和10(1935)年に開業しました。東京市場駅では、東京都中央卸売市場(築地市場)の外周に平行して大きなカーブを描いて線路が敷設されていました。また、同駅では貨車から直接荷卸しができるようにプラットホームのような構造になっており、1度に40両もの貨車からの荷役作業が可能だったそうです。取扱品は水産物や青果物などの生鮮食品で、全盛期には高速運転対応冷蔵車レサ10000形貨車を使用した特急貨物鮮魚貨物列車「とびうお」や「とうりん」を運行していましたが、モータリゼーションの波に押され昭和59(1984)年に廃線となってしまいました。

本日も同行してくれた奥様に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら