ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6581933
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

棒ノ嶺(北東尾根)~黒山

2024年03月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:24
距離
7.5km
登り
823m
下り
805m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:21
合計
3:26
8:53
35
9:27
9:28
27
9:54
9:56
11
10:07
10:08
46
10:54
11:05
14
11:19
11:19
11
11:30
11:31
3
11:34
11:41
10
11:50
11:50
27
12:17
12:17
1
12:17
ゴール地点
天候 晴れ~曇り
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白谷沢登山口そばに駐車(スクーター)
コース状況/
危険箇所等
○登山口~棒ノ峰山頂

フェンスが見えるまでひたすら尾根沿いの急登を登ります。一般登山道並みに踏み跡明瞭、赤テあり。一応バリルートなので私のように初めての方は登りから歩いた方がよいでしょう。

棒ノ嶺山頂~黒山
権次入峠からは人が少なくなります。所々急坂はありますが、静かな山歩きが心地良いです。
白谷沢登山口より湖畔沿いに2〜300M歩くと登山口があります。
2024年03月24日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/24 8:56
白谷沢登山口より湖畔沿いに2〜300M歩くと登山口があります。
白谷沢登山道と並行するように尾根が伸びており、登山口の階段からひたすら急坂が続きます。人気がなく静かに歩くことができます🙂
2024年03月24日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
3/24 9:14
白谷沢登山道と並行するように尾根が伸びており、登山口の階段からひたすら急坂が続きます。人気がなく静かに歩くことができます🙂
フェンスが見えてくると傾斜が緩み、落葉の堆積した長閑な道となります。
2024年03月24日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/24 9:28
フェンスが見えてくると傾斜が緩み、落葉の堆積した長閑な道となります。
天然林の気持ちの良い道を登ります。
2024年03月24日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/24 9:30
天然林の気持ちの良い道を登ります。
大名栗林道を横切り、引き続きよく整備された登山道を登ります。
2024年03月24日 09:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/24 9:33
大名栗林道を横切り、引き続きよく整備された登山道を登ります。
山頂直下で雰囲気の良い景色の中を歩きます。この辺りで始めてトレラン風の方とスライドしました。
2024年03月24日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/24 9:42
山頂直下で雰囲気の良い景色の中を歩きます。この辺りで始めてトレラン風の方とスライドしました。
棒ノ嶺山頂に到着しました。以前にはなかった木製歩道が設置されていますね😗
2024年03月24日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
3/24 9:56
棒ノ嶺山頂に到着しました。以前にはなかった木製歩道が設置されていますね😗
恐らく5~6回位目の棒ノ嶺山頂。
まだ早い時間ですが山頂は賑わっています。
2024年03月24日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
3/24 9:54
恐らく5~6回位目の棒ノ嶺山頂。
まだ早い時間ですが山頂は賑わっています。
山頂から10分程度で権次入(ゴンジリ)峠。
ここからは未踏の黒山方面へ。峠は誰もおりませんが、下山時は多くの方が休憩していました。
2024年03月24日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/24 10:07
山頂から10分程度で権次入(ゴンジリ)峠。
ここからは未踏の黒山方面へ。峠は誰もおりませんが、下山時は多くの方が休憩していました。
人気はないが静かな登山道です。気持ちの良い尾根道。
2024年03月24日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/24 10:17
人気はないが静かな登山道です。気持ちの良い尾根道。
黒山に到着しました。腰を下ろせるベンチが2~3基設置されていますので、ここでブランチさせて頂きます。
2024年03月24日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
3/24 10:22
黒山に到着しました。腰を下ろせるベンチが2~3基設置されていますので、ここでブランチさせて頂きます。
最近あちこちに設置されている「奥武蔵ロングトレイル105k」の山頂標識。
2024年03月24日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
3/24 10:22
最近あちこちに設置されている「奥武蔵ロングトレイル105k」の山頂標識。
いつもカップラーメンなので本日は冷凍食品を持ってきました。鍋で蒸して炒めて完成します。(8分程度です)
2024年03月24日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
3/24 10:25
いつもカップラーメンなので本日は冷凍食品を持ってきました。鍋で蒸して炒めて完成します。(8分程度です)
大盛りだけあって中々のボリュームでした☺️
山頂では千葉から来られた男性の方と楽しくお話しさせて頂きました。またどこかでお会いしたいですね。
2024年03月24日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
3/24 10:44
大盛りだけあって中々のボリュームでした☺️
山頂では千葉から来られた男性の方と楽しくお話しさせて頂きました。またどこかでお会いしたいですね。
下山は久しぶりの白谷沢コースですが、こんな感じだったっけ?
2024年03月24日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/24 11:53
下山は久しぶりの白谷沢コースですが、こんな感じだったっけ?
登山口近くで、少年二人が屈んで写真を撮っていたので尋ねるとハナネコノメが咲いているそう。へ〜こんなに小さい可愛い花だったのね。少年達ありがとう!
2024年03月24日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
3/24 12:08
登山口近くで、少年二人が屈んで写真を撮っていたので尋ねるとハナネコノメが咲いているそう。へ〜こんなに小さい可愛い花だったのね。少年達ありがとう!
無事に駐車場に戻ってきました。
2024年03月24日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/24 12:17
無事に駐車場に戻ってきました。
地べたに座ってコーヒーとパンのお昼ご飯を食べ、帰宅します。
2024年03月24日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/24 12:25
地べたに座ってコーヒーとパンのお昼ご飯を食べ、帰宅します。

感想

以前km117さんが歩かれていた棒ノ嶺の北東尾根。午後から天気もイマイチということで、近場の山を歩きます。今日は

1.初めての北東尾根を歩く
2.冷凍食品を山で食べる。

1.北東尾根、静かで急坂が気持ちよいです。道も明瞭で整備されていました。 2.レンジ以外で調理可の冷凍食品を持参、食べ応えも味的にも満足で色々試してみたいと思いました。ただ少し重いので近場の山がいいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人

コメント

banbansさん、こんばんは😺
山頂での焼そば美味しそうな匂いがしてくるようです。降りてこられた白谷沢は台風の影響で岩の位置が変わったかもしれないですね。以前より歩きやすかったでしょうか?ハナネコノメは小さい花なんですね、私も探しながら歩こうと思います。
2024/3/24 19:11
みつたけさん、こんばんは。
冷凍食品の焼きそば美味しかったです🙂
白谷沢コース、以前よりマイルドになった感じ?気のせい?台風の影響かもしれませんね
ハナネコノメは初めて見ましたが可愛いお花でした。自分だけでは絶対見つけられない程小さかったです😅

2024/3/24 20:10
お疲れ様でした。棒ノ嶺北東尾根は杉林ですが、上部は少し自然林もありますし手っ取り早く登るのはいいですよね。他にも棒ノ嶺北尾根(便宜上)なんてのもあり、面白みには欠けますが人はいないので静かに歩けます。
冷凍食品を山でというのは、初めて見ました。アレコレ種類はあるので重さ・量と山歩きに合いそうなのもありそうですね。
2024/3/25 1:03
km117さん おはようございます。

本当はkm117さんの歩かれた北尾根(便宜上)もと思いましたが、レコの踏み跡も少なかったので、次回の楽しみにとっておきました。
冬山やられているんですね〜。私の父も家の敷地に高い電波塔をたててハムをしていました。山頂だとよく繋がるんでしょうね😙
2024/3/25 7:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら