記録ID: 6595152
全員に公開
ハイキング
丹沢
不動尻 (幸せの黄色いボンボン、ミツマタ)
2024年03月30日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 590m
- 下り
- 684m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 4:01
距離 10.0km
登り 591m
下り 684m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
到着時: 下側 7割くらい 上側: 1台だけ 戻り時 上側、下側ともに満車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ミツマタ群生地までは舗装路 トイレも複数設置あり |
写真
中は真っ暗
一応ライトは持ってきたけど、スマホのライトで足元照らすレベルで大丈夫でした。相方は真っ暗な中気にせずに何もライト使っていなかったので、何もなしでも歩くのには問題なさそう
一応ライトは持ってきたけど、スマホのライトで足元照らすレベルで大丈夫でした。相方は真っ暗な中気にせずに何もライト使っていなかったので、何もなしでも歩くのには問題なさそう
感想
不動尻のミツマタは昨年から行きたいリストに入れていましたが、ピークは少し過ぎてしまっていそうなこと、昨日の大雨の影響で道がどれくらい悪いか分からないことから、来年に持ち越しにするかギリギリまで迷いましたが、来て良かったです!
滝まで行けなかったのがすこし残念でしたが、水量が多い分、川の景色は楽しめたかなと思うので良しとします
計画を立てた際に、距離はけっこうあるのに観光地化されてるってどういうことなんだろう?と思っていましたが、群生地までは観光で歩ける許容範囲かなとおもう距離で、想定していたよりもわりとサクッと到着したような気がしました
それにしても、まんまるのお花ってかわいいですよね😍 おまけにいい匂いですし、幸せの黄色いボンボン満喫できました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
不動尻のミツマタ、間に合って良かったですね👍☺️
ホントに黄色い花は元気もらえるし、それがポンポンだなんて神様はエラい可愛い花を作られたもんです
不動尻は数年前から行きたいと思ってますが、私の力量では叶えられなさそうな場所のイメージがありました
しかし、このコースなら夢を叶えられそうです❗️
来年の楽しみに取っておきますね!
ありがとうございました🙏
駆け込みセーフで、ミツマタ楽しんできました!
広場のところまでは完全舗装路で、山歩きでない人もちらほら見かけましたよ
来年は、是非!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する