ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6595152
全員に公開
ハイキング
丹沢

不動尻 (幸せの黄色いボンボン、ミツマタ)

2024年03月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
ponnosuko その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
10.0km
登り
590m
下り
684m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
1:01
合計
4:01
距離 10.0km 登り 591m 下り 684m
6:43
36
7:27
7
7:33
7:34
12
7:45
13
7:58
8:09
7
8:16
8:40
11
8:51
9:04
22
9:26
9:36
10
9:46
11
9:57
10:00
5
10:05
10:06
6
10:41
2
10:43
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広沢寺温泉駐車場(下側)

到着時:
下側 7割くらい
上側: 1台だけ

戻り時
上側、下側ともに満車
コース状況/
危険箇所等
ミツマタ群生地までは舗装路
トイレも複数設置あり
ピークは少し過ぎてしまったかもしれませんが、本日は不動尻のミツマタを見にきました
2024年03月30日 06:42撮影 by  SH-54B, SHARP
8
3/30 6:42
ピークは少し過ぎてしまったかもしれませんが、本日は不動尻のミツマタを見にきました
駐車場争いに負けないよう、気合を入れて朝4時半起き。6時台なのでガラガラかなと思いましたが、下側はこの時間でも7割くらいでけっこうな台数がいました
2024年03月30日 06:41撮影 by  SH-54B, SHARP
7
3/30 6:41
駐車場争いに負けないよう、気合を入れて朝4時半起き。6時台なのでガラガラかなと思いましたが、下側はこの時間でも7割くらいでけっこうな台数がいました
駐車場のトイレ(女性)
洋式2
キレイでした
2024年03月30日 06:40撮影 by  SH-54B, SHARP
6
3/30 6:40
駐車場のトイレ(女性)
洋式2
キレイでした
昨日は雨で、今日はが25℃近くまで上がるので、念の為「ヒル下がりのジョニー」を靴にかけてからでました
2024年03月30日 06:42撮影 by  SH-54B, SHARP
8
3/30 6:42
昨日は雨で、今日はが25℃近くまで上がるので、念の為「ヒル下がりのジョニー」を靴にかけてからでました
歩き始めの道
2024年03月30日 06:48撮影 by  SH-54B, SHARP
7
3/30 6:48
歩き始めの道
ミツマタ群生地までは舗装路との情報確認していたので、ツライかなと少し心配でしたが、両サイドに川があるので行きは見ながら楽しく歩けました (戻りはツラかった...)
2024年03月30日 06:51撮影 by  SH-54B, SHARP
9
3/30 6:51
ミツマタ群生地までは舗装路との情報確認していたので、ツライかなと少し心配でしたが、両サイドに川があるので行きは見ながら楽しく歩けました (戻りはツラかった...)
2024年03月30日 06:54撮影 by  SH-54B, SHARP
6
3/30 6:54
昨日の雨のため水量が多いのではと思います
ドボドボでてます
2024年03月30日 06:56撮影 by  SH-54B, SHARP
9
3/30 6:56
昨日の雨のため水量が多いのではと思います
ドボドボでてます
道も溢れ出た水が流れています
2024年03月30日 07:00撮影 by  SH-54B, SHARP
6
3/30 7:00
道も溢れ出た水が流れています
こちらの駐車場は、とめれる台数は広沢寺駐車場より少ないですが、この時間はすいてました
7
こちらの駐車場は、とめれる台数は広沢寺駐車場より少ないですが、この時間はすいてました
かわいい案内なのに落書きが🤬
2024年03月30日 07:04撮影 by  SH-54B, SHARP
8
3/30 7:04
かわいい案内なのに落書きが🤬
2024年03月30日 07:08撮影 by  SH-54B, SHARP
6
3/30 7:08
朝の森の清々しい感じ
写真では伝わらないなぁ...
2024年03月30日 07:09撮影 by  SH-54B, SHARP
7
3/30 7:09
朝の森の清々しい感じ
写真では伝わらないなぁ...
歩き始めてすぐに暑くなって、夏と同じ服装まで脱ぎました🥵
2024年03月30日 07:14撮影 by  SH-54B, SHARP
6
3/30 7:14
歩き始めてすぐに暑くなって、夏と同じ服装まで脱ぎました🥵
これだけ人が多ければクマはそんなに心配しなくても大丈夫かな?
2024年03月30日 07:20撮影 by  SH-54B, SHARP
6
3/30 7:20
これだけ人が多ければクマはそんなに心配しなくても大丈夫かな?
キブシ、かな?
2024年03月30日 07:26撮影 by  SH-54B, SHARP
9
3/30 7:26
キブシ、かな?
トンネル
2024年03月30日 07:27撮影 by  SH-54B, SHARP
5
3/30 7:27
トンネル
中は真っ暗
一応ライトは持ってきたけど、スマホのライトで足元照らすレベルで大丈夫でした。相方は真っ暗な中気にせずに何もライト使っていなかったので、何もなしでも歩くのには問題なさそう
2024年03月30日 07:29撮影 by  SH-54B, SHARP
9
3/30 7:29
中は真っ暗
一応ライトは持ってきたけど、スマホのライトで足元照らすレベルで大丈夫でした。相方は真っ暗な中気にせずに何もライト使っていなかったので、何もなしでも歩くのには問題なさそう
トンネルを抜けても、そこは舗装路
2024年03月30日 07:32撮影 by  SH-54B, SHARP
6
3/30 7:32
トンネルを抜けても、そこは舗装路
苔がキレイ
2024年03月30日 07:34撮影 by  SH-54B, SHARP
8
3/30 7:34
苔がキレイ
苔のアップ
2024年03月30日 07:34撮影 by  SH-54B, SHARP
9
3/30 7:34
苔のアップ
2024年03月30日 07:37撮影 by  SH-54B, SHARP
7
3/30 7:37
2024年03月30日 07:38撮影 by  SH-54B, SHARP
9
3/30 7:38
花の写真を取っている人がいたので、これはもしやと期待して、滝の写真撮りつつ横につけて順番待ち
2024年03月30日 07:42撮影 by  SH-54B, SHARP
12
3/30 7:42
花の写真を取っている人がいたので、これはもしやと期待して、滝の写真撮りつつ横につけて順番待ち
赤い部分がちょっと小さいけど、これはハナネコノメ?
レコでよく見るのと少し違うように見えるのは花びらが開ききっているから?
それとも、別の花?
2024年03月30日 07:43撮影 by  SH-54B, SHARP
11
3/30 7:43
赤い部分がちょっと小さいけど、これはハナネコノメ?
レコでよく見るのと少し違うように見えるのは花びらが開ききっているから?
それとも、別の花?
2024年03月30日 07:47撮影 by  SH-54B, SHARP
7
3/30 7:47
ほわほわの苔💕
2024年03月30日 07:47撮影 by  SH-54B, SHARP
7
3/30 7:47
ほわほわの苔💕
3〜4月ごろなのでちょうどいいタイミングではと思うのですが、
2024年03月30日 07:47撮影 by  SH-54B, SHARP
6
3/30 7:47
3〜4月ごろなのでちょうどいいタイミングではと思うのですが、
何も咲いていない
枯れてしまっている?
2024年03月30日 07:47撮影 by  SH-54B, SHARP
6
3/30 7:47
何も咲いていない
枯れてしまっている?
ミツマタがでてきました😃
2024年03月30日 07:52撮影 by  SH-54B, SHARP
8
3/30 7:52
ミツマタがでてきました😃
相方が滝汗
ここで半袖のTシャツ1枚に
まだ3月なのに...
2024年03月30日 07:53撮影 by  SH-54B, SHARP
8
3/30 7:53
相方が滝汗
ここで半袖のTシャツ1枚に
まだ3月なのに...
看板もでてきました
2024年03月30日 07:53撮影 by  SH-54B, SHARP
7
3/30 7:53
看板もでてきました
ミツマタ群生地、とうちゃーく🙌
2024年03月30日 08:07撮影 by  SH-54B, SHARP
9
3/30 8:07
ミツマタ群生地、とうちゃーく🙌
まずは、腹ごしらえ😋
2024年03月30日 08:01撮影 by  SH-54B, SHARP
9
3/30 8:01
まずは、腹ごしらえ😋
ピークを過ぎてしまっているのか、黄色の完全なボンボンは見つけることできませんでした。これが本日のベストかな✨
2024年03月30日 08:07撮影 by  SH-54B, SHARP
13
3/30 8:07
ピークを過ぎてしまっているのか、黄色の完全なボンボンは見つけることできませんでした。これが本日のベストかな✨
白でもキレイ💕
2024年03月30日 08:07撮影 by  SH-54B, SHARP
11
3/30 8:07
白でもキレイ💕
ここは黄色が多い😆
2024年03月30日 08:08撮影 by  SH-54B, SHARP
14
3/30 8:08
ここは黄色が多い😆
さて、まずは不動の滝を見に行きます
ここからは、山道です
2024年03月30日 08:12撮影 by  SH-54B, SHARP
6
3/30 8:12
さて、まずは不動の滝を見に行きます
ここからは、山道です
たったの3分
近いです
2024年03月30日 08:12撮影 by  SH-54B, SHARP
6
3/30 8:12
たったの3分
近いです
2024年03月30日 08:15撮影 by  SH-54B, SHARP
7
3/30 8:15
渡渉の箇所
雨が降った後なので渡れない可能性の方が高いかなとは思っていましたが、、
2024年03月30日 08:18撮影 by  SH-54B, SHARP
8
3/30 8:18
渡渉の箇所
雨が降った後なので渡れない可能性の方が高いかなとは思っていましたが、、
お助けロープもありましたが、
私はやめておいた方がいいかなと判断してあきらめ😥
2024年03月30日 08:18撮影 by  SH-54B, SHARP
7
3/30 8:18
お助けロープもありましたが、
私はやめておいた方がいいかなと判断してあきらめ😥
相方だけ1人で進み、私は待機😢
他の方も、私が待っている間に来られた方は、あきらめる方、進む方半々くらいかな?
2024年03月30日 08:18撮影 by  SH-54B, SHARP
7
3/30 8:18
相方だけ1人で進み、私は待機😢
他の方も、私が待っている間に来られた方は、あきらめる方、進む方半々くらいかな?
相方からもらった写真
14
相方からもらった写真
滝を見つつ、こっそり花探しをするつもりだったので、くやしー😫
10
滝を見つつ、こっそり花探しをするつもりだったので、くやしー😫
まあ、本日の目的はこちらなので気を取り直して、花を愛でに行きましょう
2024年03月30日 08:29撮影 by  SH-54B, SHARP
10
3/30 8:29
まあ、本日の目的はこちらなので気を取り直して、花を愛でに行きましょう
キレイです😊
2024年03月30日 08:30撮影 by  SH-54B, SHARP
9
3/30 8:30
キレイです😊
つづら折りの箇所を適当に見て満足したら戻ろうかなと思っていたのですが、
2024年03月30日 08:39撮影 by  SH-54B, SHARP
9
3/30 8:39
つづら折りの箇所を適当に見て満足したら戻ろうかなと思っていたのですが、
相方に言ったら、周回して戻ると言われ進むことに😓
2024年03月30日 08:44撮影 by  SH-54B, SHARP
13
3/30 8:44
相方に言ったら、周回して戻ると言われ進むことに😓
確かに計画は周回するコース作ったけど、、
2024年03月30日 08:44撮影 by  SH-54B, SHARP
9
3/30 8:44
確かに計画は周回するコース作ったけど、、
戻るつもりだったから、進む方向は何も考えていませんでした😓
2024年03月30日 08:47撮影 by  SH-54B, SHARP
10
3/30 8:47
戻るつもりだったから、進む方向は何も考えていませんでした😓
つづら折りで登ったところ真っ直ぐ下るんだから、それは急だよね。当たり前だよね。
周回するなら、絶対に逆回転でしょう😫
7
つづら折りで登ったところ真っ直ぐ下るんだから、それは急だよね。当たり前だよね。
周回するなら、絶対に逆回転でしょう😫
ということで、ここから降りるまでは写真撮る余裕はなく、集中でした😅
2024年03月30日 09:00撮影 by  SH-54B, SHARP
6
3/30 9:00
ということで、ここから降りるまでは写真撮る余裕はなく、集中でした😅
降りてきたところから
古い橋がいい感じ(立ち入り禁止箇所)
2024年03月30日 09:25撮影 by  SH-54B, SHARP
7
3/30 9:25
降りてきたところから
古い橋がいい感じ(立ち入り禁止箇所)
帰り道で再度同じ花を
やっぱりハナネコノメであってる?
2024年03月30日 09:48撮影 by  SH-54B, SHARP
11
3/30 9:48
帰り道で再度同じ花を
やっぱりハナネコノメであってる?
こちらの花もついでに探してみる
2024年03月30日 07:43撮影 by  SH-54B, SHARP
7
3/30 7:43
こちらの花もついでに探してみる
ピントは合ってるけど、、
2024年03月30日 09:49撮影 by  SH-54B, SHARP
8
3/30 9:49
ピントは合ってるけど、、
こちらはたくさん咲いてるけどピントが、、
2024年03月30日 09:50撮影 by  SH-54B, SHARP
10
3/30 9:50
こちらはたくさん咲いてるけどピントが、、
こちらも😅
肉眼で楽しませていただきました👍
2024年03月30日 09:50撮影 by  SH-54B, SHARP
8
3/30 9:50
こちらも😅
肉眼で楽しませていただきました👍
茶畑
2024年03月30日 10:35撮影 by  SH-54B, SHARP
6
3/30 10:35
茶畑
道端のはな
2024年03月30日 10:36撮影 by  SH-54B, SHARP
7
3/30 10:36
道端のはな
桜も咲いてました
帰りの舗装路は、行きより長く感じました😅
2024年03月30日 10:39撮影 by  SH-54B, SHARP
8
3/30 10:39
桜も咲いてました
帰りの舗装路は、行きより長く感じました😅
本日のランチはこちらで
2024年03月30日 11:55撮影 by  SH-54B, SHARP
6
3/30 11:55
本日のランチはこちらで
こちらの本日のランチのポークがすごく美味しかったです! 肉はやらかくて、ソースがとても美味しくて売っていたら絶対に買ってかえりたい味
2024年03月30日 11:30撮影 by  SH-54B, SHARP
12
3/30 11:30
こちらの本日のランチのポークがすごく美味しかったです! 肉はやらかくて、ソースがとても美味しくて売っていたら絶対に買ってかえりたい味
カレーも美味しかったです
土日限定のピザが、ちゃんと釜で焼いてそうなこと、ポークが美味しすぎて感動だったことから、次回ここらへんに登りに来たあとには、再訪すること確定です!
2024年03月30日 11:33撮影 by  SH-54B, SHARP
14
3/30 11:33
カレーも美味しかったです
土日限定のピザが、ちゃんと釜で焼いてそうなこと、ポークが美味しすぎて感動だったことから、次回ここらへんに登りに来たあとには、再訪すること確定です!
同じ場所で買い物もできました
お土産大量購入してしまった💦
2024年03月30日 13:24撮影 by  SH-54B, SHARP
12
3/30 13:24
同じ場所で買い物もできました
お土産大量購入してしまった💦
撮影機器:

感想

不動尻のミツマタは昨年から行きたいリストに入れていましたが、ピークは少し過ぎてしまっていそうなこと、昨日の大雨の影響で道がどれくらい悪いか分からないことから、来年に持ち越しにするかギリギリまで迷いましたが、来て良かったです!

滝まで行けなかったのがすこし残念でしたが、水量が多い分、川の景色は楽しめたかなと思うので良しとします

計画を立てた際に、距離はけっこうあるのに観光地化されてるってどういうことなんだろう?と思っていましたが、群生地までは観光で歩ける許容範囲かなとおもう距離で、想定していたよりもわりとサクッと到着したような気がしました

それにしても、まんまるのお花ってかわいいですよね😍 おまけにいい匂いですし、幸せの黄色いボンボン満喫できました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人

コメント

ponnosukoさ~ん👋

不動尻のミツマタ、間に合って良かったですね👍☺️
ホントに黄色い花は元気もらえるし、それがポンポンだなんて神様はエラい可愛い花を作られたもんです

不動尻は数年前から行きたいと思ってますが、私の力量では叶えられなさそうな場所のイメージがありました
しかし、このコースなら夢を叶えられそうです❗️
来年の楽しみに取っておきますね!
ありがとうございました🙏
2024/3/30 17:10
しろくまんさ〜ん👏

駆け込みセーフで、ミツマタ楽しんできました!

広場のところまでは完全舗装路で、山歩きでない人もちらほら見かけましたよ

来年は、是非!
2024/3/30 19:56
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら