記録ID: 6597249
全員に公開
ハイキング
東海
百々ヶ峰
2024年03月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:30
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,467m
- 下り
- 1,474m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 5:27
距離 18.8km
登り 1,468m
下り 1,490m
14:32
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | 三田洞神仏温泉 |
写真
感想
初めての百々ヶ峰。山質は各務原アルプスとよく似ている山。
駐車場には9時くらいに着いたがすでにたくさんの車が停まっていた。桜には少し早い時期でまだまだ開花はしてなかった。今日のコースは百々ヶ峰の周りを一通り行く予定。百々ヶ峰山頂にはたくさんの人がいたが他の道はほとんど人に会うことは無かった。百々ヶ峰山頂から下って南稜登山口から再度西峰へ登る予定が道を間違え松籟団地方面へショートカット。西山団地から反射板→西峰への登りではバテバテでかなりの時間を要した。4時間くらいの予定が結局5時間半ほど掛かってしまった。帰りは三田洞神仏温泉に寄ったがここはまさかのシャンプーもボディソープもなく汗を流すだけとなった。銭湯なので仕方ない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する