記録ID: 659747
全員に公開
ハイキング
甲信越
八海山 ロープウェイで女人堂まで。
2015年06月14日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 259m
- 下り
- 256m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:10
9:20
250分
スタート地点
13:30
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
yama-junさんがリクエストを叶えてくださった山行。
いやあ、たいへんなものです。しかし、子供の成長と共に生きることは羨ましい限り。
女人堂といえば、高野山の女人堂が思い出される。正月元旦、女人堂には一本の蝋燭に火が灯される。バスですれ違っただけのあの灯火が忘れられない。静謐そのもの、それでいて命を宿しているかの如くである。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
八海山・女人堂迄のルート、息子と一緒の今回の山歩きでは見守る心が辛く、そして憩いの場が一層楽しく、行程も長〜く感じました。hunnno氏との山行は動物運?が良いみたいで、小動物(我々は大猿も見たし)との新鮮な出会いに息子も喜んでました。帰宅後は母親に武勇伝をたんたんと話していましたよ!いつしか素敵なピークで歓びを分かち合える友に成長すると嬉しいです。
ずっといっしょでしたね。なかなかに辛い訳です。ジュニアも辛い。分かち合いながら登った訳です。お疲れ様でした。あの猿は大きかったですね。ちょっと危険を感じましたが。まだ先は長いかもしれませんが、我々がちゃんと生きることが前提なのかもしれませんね。その日まで。その日を信じて。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する