記録ID: 6597816
全員に公開
ハイキング
近畿
飯盛山
2024年03月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:20
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 602m
- 下り
- 601m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:05
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 2:18
距離 7.9km
登り 602m
下り 602m
14:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
感想
遠征が明日の日帰り登山に変更の為、今日は午前中はのんびり家の事してたけど、布団干した時ポカポカ日差しを見て「山へ行こう」と急に思い立った🤣
帰ったら布団やシーツ片付けないといけないので、近場の飯盛山へ。
久し振りの飯盛山。駅も新しくなっててびっくり🫢
山頂も絵馬を飾るところが設置されていたりと変化があり面白かった。
ルートは
JR野崎駅→野崎観音→(七曲りコース)飯盛山山頂→四條畷神社⛩️→飯盛山山頂→(竹林コース)→野崎観音→JR野崎駅。
下山の竹林コースは沢沿いなので虫が多い💦💦
山の温度計見ると22℃。
暑さトレーニングしていかないとパテちゃいそう。
そろそろ、山の荷物にうちわも必要になってきますね。
うちわは扇ぐと虫除けになるし、涼しいし便利なアイテムです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する