記録ID: 6600219
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大山~不動尻~見城山~日向山 ミツマタ群生地満開💕
2024年03月30日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:32
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,702m
- 下り
- 1,695m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:28
距離 18.8km
登り 1,702m
下り 1,704m
13:59
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ 気温11℃ 風速6m |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車2台駐車のみ。 駐車場には綺麗なトイレ、自動販売機有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
日向駐車場から大山へ行く際、山頂の手前が一部崩落していましたが、気をつけて歩いていけば問題なし。 大山山頂から不動尻コースは普通登りで使うらしく、下りは土が抉れていて、雨上がりで滑ってしまった人多数。 登りは不動尻から行く方がキツイですね💦 前日の雨で滝の水量が多くて不動様が見えなかったとの事。残念でした🥲 不動の滝の沢にはセラドナイトって鉱石、ネコノメソウが咲いていて可愛いかったです🩷 帰り道の林道でユキノシタも少し早いけど咲いていました💕 林道を気持ち良く小走りして、戻って来て大釜大弁財天様をお参りして、見城山~日向山へ。 |
写真
感想
大山には旦那さんと一緒に登れるか不安だったけど、今日登ってみて大丈夫だと確信。
登りで疲れたら、ケーブルで降りれば安心❗️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する