記録ID: 6601757
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
宮指路岳
2024年03月30日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 674m
- 下り
- 696m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【自宅(愛知県)7:30出発、8:45到着】 ※御幣林道は3/14に通行止め解除の案内あり。 御幣林道は道幅が狭く、路面も荒れているので通行時注意が必要。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・駐車地、コースの途中、トイレはありません。 (高速道路PAか小岐須渓谷キャンプ場にある公衆トイレ利用がおすすめ) ・コース上、通報ポイントを示す番号板が設置されています。 ヤケギ谷コースの場合、登山口が「1」、山頂手前が「9」。 踏み跡は比較的明瞭。迷いそうなポイントでは岩に丸印のペンキあり。 ヤケギ谷コースを示す新しい道標が設置されています。 ・通報ポイント1〜6の間は道が細めで木の根や落葉の堆積があり、 足場が悪いので歩幅を小さく慎重に歩きました。 ・以前よりも崩落している箇所が増えている印象。 ・積雪なし。虫のまとわりつきなし。 |
その他周辺情報 | ・下山後のお風呂は湯の山温泉グリーンホテルの温泉を利用しました(1000円)。 |
写真
撮影機器:
感想
登山口近くの駐車地までの林道の通行止めが解除されたということで一年半ぶりに宮指路岳へ。
東海展望あたりまでは谷沿いの細い道を落ちないようひたすら歩くという我慢のコースですが、東海展望や山頂の先にある馬乗り岩からの眺望に期待し行ってきました。
黄砂なのか春霞のためなのか期待の眺望がいまひとつでしたが、あまり出会う人もおらず静かな山行を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する